日本蜜蜂の老齢蜂(働き蜂)に見えます。
死因は様々、添付された画像だけでは不可能でしょう。
内見し巣板の様子、巣箱の設置状況、蜂達の様子など手がかりが多くなれば分かって来る可能性はありますが断定はなかなか難しいと思います。
日本蜜蜂だと思います
黒く見えて毛が薄いので寿命近くのものがほとんどです
寿命近いものだけが巣箱内部に死んでるのは、
出入りできない状況だったのか?
もしくは若い蜂が巣箱に居ますか?
女王居なくて死に絶えてませんか?
いずれにしても、巣板の写真
まだ蜂が残ってるならその写真、
巣箱の環境、など情報ないと判断難しいと思います
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
私もおがおがさんと同じ意見です。
この死骸は老齢蜂に見えます。
しかも艶々で腹部が小さい…個人的な意見で申し訳無いのですが、もし巣箱の中にこの手の艶々な小さな腹部のワーカーが多い場合女王に不具合が生じているかも知れません。
是非巣碑の状態を内見してみてください。
巣碑の状態を内見、時騒ぎ時のワーカーを観察する事め群の健康状態を把握するようにしております。
問題がない事をお祈りしております。
日本蜜蜂の死骸です、、、何かアクシデント、先ず農薬被爆、掃除後に同じこと発生無しなら、問題無しです
2022/7/9 20:55
2022/7/9 21:02
2022/7/9 21:07
2022/7/9 23:53
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
ちびっこさん
黒化した働き蜂は小さいお腹となっていることが多いように見えます。おそらく、蜜不足でお腹が満たされていないか老齢となってお腹に貯えられなくなったためと予想しています。
うちの巣箱に居る老齢蜂もお腹は小さい個体ばかりです。
若い働き蜂は蜜をいっぱいに貯えて帰ってくるためお腹がパンパンで薄っすら透けて見えるくらいです。
このような少ない情報からの質問の仕方に対して様々な意見・回答に対する疑い等が出ますが、まずは謙虚に受け止めて状況が良くわかる手掛かりになる情報を提示する事が必要だと思います。
少ない情報から皆さん必死に考えて回答くださるのですから疑念よりも先に確固たる情報を提示すべきだと思います。
2022/7/10 21:53
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
ちびっこさん
こんにちは(^^)
シマリングする位ワーカーが元気だと言う事かも…^^;
取り敢えず内見と時騒ぎは群の健康状態を知るのに手っ取り早いかも知れませんね。
お互い養蜂を楽しみましょう!
2022/7/10 13:38
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
Michaelさん
回答有難うございます。
小さく黒い蜂だけが死んでいました。
巣クズの溜まる場所に巣虫綿クズがあったので、B401セルタンを散布しましたが、他の巣箱にも同じくしています。
巣箱の音は何となく騒がしいような気がするので心配です。
叩くとシマリング音はするのですが、2-3回で静かになります。
2022/7/10 12:49
金剛杖さん
内勤蜜蜂が外勤に出ると多くなっていくと思っていました。なので、死んでいた蜜蜂が老齢蜂だとすると、人間にように、大きくなった後に縮む?のでしょうか。
若い蜜蜂よりも小さいのです。
舌を出して死んでいるものはいなかったです。外ではなく、全て中で死んでいるのもなぞです。
2022/7/10 13:00
おがおがさん
回答有難うございます。
老齢蜂は小さくなるのですか?
内勤から外勤に出る若い蜜蜂よりも更に小さく、今までに見たことのないサイズでした。
2022/7/10 12:22
ちびっこ
茨城県
試行錯誤をしながら楽しんでします。
ちびっこ
茨城県
試行錯誤をしながら楽しんでします。
ちびっこ
茨城県
試行錯誤をしながら楽しんでします。
ちびっこ
茨城県
試行錯誤をしながら楽しんでします。
ちびっこ
茨城県
試行錯誤をしながら楽しんでします。