投稿日:2022/9/15 08:29, 閲覧 571
ミツバチが逃亡してしまったのでその後の作業すべき事を教えて下さい。基本的な事ですみません。スクレーパーで巣を取り除き、巣箱をバーナーで焼くというアドバイスを見たのですがそのほうが来年のために良いのでしょうか?外側のように焦げ色が付くくらい焼くでしょうか。巣は蜜蝋を作るつもりです。
巣はできるだけスクレーパーなどで削り、袋に詰めて一度冷凍されてください
巣箱の内側の巣が残った部分は、スムシの卵があったり
また産み付けられるのを防ぐために
「巣が溶けるくらい炙る」くらいです
焦げるほどではありません
外側は、何らしなくてもいいと思います
えこ様 お早う御座います。ミツバチが逃居してしまったのですね。残念でしたね。
来年の入居に向けた準備としてご説明いたします。この巣箱は、一度入居してますので、次も非常にミツバチが入居し易いです。これを活用しない手は有りません。
先ず、巣箱に付いている巣板をスクレィパーで出来るだけ綺麗にそぎ落としてください。次に、この巣箱は、一旦、出来れば冷凍保存してください。時間は72時間以上です。しかし、巣箱は大きいですから、巣箱を冷凍できるようなスペースが冷蔵庫に無い場合が有ります。(食品が入ってますからね。)その様な場合は、大きなビニール袋に入れて完全に密封してその中にホッカイロを数個入れてください。出来ればビニール袋は2重が良いです。そうするとホッカイロは袋の中の酸素を吸収し無酸素状態を作ります。それによってスムシの卵や幼虫は死んでしまいます。ビニール袋はしっかり密封しないと空気が漏れていたのでは意味を成しません。1週間ほどしたらホッカイロを取出してください。その後、ビニール袋を密封して出来れば来年迄そのまま保存し、来年の待箱としてそのままお使いください。効果抜群だと思います。
火で焙ったりすると臭いが弱くなったり他の匂いが付いたりしますので、効果は半減するように思います。これには、新たに蜜蝋を塗る必要は有りませんよ。
ミツバチが逃去したのは残念でした。その後の巣箱はすぐに巣を削り取り、重箱であれば解体、水洗いして保管するのがいいです。巣がなくなればスムシの害は減るので炙らなくても時々見てスムシがいれば取ってしまえばそう被害はありません
今の時期なら1週間~10日もすればスムシの巣窟になり、20日くらいで板に穿孔して潜り込み、サナギになる事もあります。そうなれば巣箱はボロボロになってしまいます。
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
余りにもスムシが繁殖していた場合は熱湯でグラグラと茹でます^^;
その後天日干しをして再利用しております。
ただ穴だらけになって余りにも酷い場合は木も弱ってくるので廃棄しております。
古参の養蜂家に頂いた巣箱のスムシの虫食いが酷くて…現在徐々に廃棄しております(-。-;
私も昨日逃去群の巣箱を処理しました。
逃去したら蜜がなければ近日中に蜜蝋作りをしたほうが、スムシ防除のためには良いかなと思われます。
スムシの繭等があった場合は、私も大きな冷凍庫がないので、すべての繭を取り除いたあとゴミバケツに水を張って一晩程度沈めるようにしています。
居なくなった巣箱はできるだけ早く処理したほうが懸命です。
私は、メンドクサと思い1週間放置していたら、穴だらけで、こりゃ無理となり、そのまま焼却する事態になりました。
できるだけ早く処理したほうが懸命です
バーナーで焼くと焦がしやすいので、もしヒートガンのような熱風が出る機器をお持ちならそちらを使用したほうがいいと思います。
2022/9/15 09:04
2022/9/15 10:12
2022/9/15 10:27
2022/9/15 21:23
2022/9/16 08:50
2022/9/15 23:27
2022/9/15 23:37
ひろぼーさん
アドバイスありがとうございます。巣は一度冷凍し、それから蜜蝋を作るんですね、勉強になります。
巣箱をバーナーで炙るのは巣が溶ける程度で良いのですね、スムシの卵やっつけられるようなるべく早く作業して待受け箱として設置します。ありがとうございました!
2022/9/15 09:14
ブルービーさん
ホッカイロ出来るよう無酸素状態を作るとは驚きです!巣箱を冷凍することは出来ないのでこちらの方法検討します!アドバイスありがとうございました。
2022/9/15 11:11
ホッカイロ(使い捨てカイロ)は
お菓子の「脱酸素剤」としても使われています。
2022/9/15 21:11
お祭り好きの電気屋さん
同じものなのですか、知りませんでした。ありがとうございます!
2022/9/15 21:21
T.Y13 群馬の山さんさん
早速巣を削り取ります!!そんなに早くスムシの巣窟になってしまうなんてビックリです。仕事してるので週末ゆっくりと思ってました、巣箱ボロボロになる前になんとか頑張ります。ありがとうございました!
2022/9/15 11:14
Michaelさん
情報ありがとうございます。酷かったら熱湯で茹でる!ですね、そこまででないといいのですが。今後の参考にもなります。
2022/9/15 22:47
蒼鵜さん
冷凍の代わりに水につける処理もあるのですね、またまた勉強になります。早めの処理頑張ります。ありがとうございました!
2022/9/16 09:31
さるかに農園さん
すごい!!専用ですか。
うちの冷蔵庫にはこんなスペースがなくて残念です。
2022/9/16 00:02
えこさん なかば無理矢理です!材木の芯まで冷える3日間の辛抱です。
2022/9/16 00:17
おがおがさん
情報ありがとうございます。ヒートガン持ってないです、残念。蜜蝋塗るとき用のドライヤーかバーナーです。気を付けて作業します。ありがとうございました!
2022/9/16 00:04
バーナーだけはよした方が良いですよ。
焦げるので匂いも付きます。
2022/9/16 04:46
天空のみつばちさん
ミツバチ達は匂いにも敏感ですよね〜。ありがとうございます!
2022/9/16 07:19
お祭り好きの電気屋
神奈川県
ユーチューブチャンネルで 興味を持ち始めたビキナです。 現在構想を練っています
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2023...
えこ
千葉県
蜂蜜が好きで、千葉の豊かな自然の中で養蜂に挑戦したいと仲間入りしました。2022年に一群初入居も逃亡されてしまって、2023年今年こそは入居してくれた2郡を大事...
えこ
千葉県
蜂蜜が好きで、千葉の豊かな自然の中で養蜂に挑戦したいと仲間入りしました。2022年に一群初入居も逃亡されてしまって、2023年今年こそは入居してくれた2郡を大事...
えこ
千葉県
蜂蜜が好きで、千葉の豊かな自然の中で養蜂に挑戦したいと仲間入りしました。2022年に一群初入居も逃亡されてしまって、2023年今年こそは入居してくれた2郡を大事...
えこ
千葉県
蜂蜜が好きで、千葉の豊かな自然の中で養蜂に挑戦したいと仲間入りしました。2022年に一群初入居も逃亡されてしまって、2023年今年こそは入居してくれた2郡を大事...
えこ
千葉県
蜂蜜が好きで、千葉の豊かな自然の中で養蜂に挑戦したいと仲間入りしました。2022年に一群初入居も逃亡されてしまって、2023年今年こそは入居してくれた2郡を大事...
えこ
千葉県
蜂蜜が好きで、千葉の豊かな自然の中で養蜂に挑戦したいと仲間入りしました。2022年に一群初入居も逃亡されてしまって、2023年今年こそは入居してくれた2郡を大事...
えこ
千葉県
蜂蜜が好きで、千葉の豊かな自然の中で養蜂に挑戦したいと仲間入りしました。2022年に一群初入居も逃亡されてしまって、2023年今年こそは入居してくれた2郡を大事...
えこ
千葉県
蜂蜜が好きで、千葉の豊かな自然の中で養蜂に挑戦したいと仲間入りしました。2022年に一群初入居も逃亡されてしまって、2023年今年こそは入居してくれた2郡を大事...
えこ
千葉県
蜂蜜が好きで、千葉の豊かな自然の中で養蜂に挑戦したいと仲間入りしました。2022年に一群初入居も逃亡されてしまって、2023年今年こそは入居してくれた2郡を大事...
えこ
千葉県
蜂蜜が好きで、千葉の豊かな自然の中で養蜂に挑戦したいと仲間入りしました。2022年に一群初入居も逃亡されてしまって、2023年今年こそは入居してくれた2郡を大事...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
蒼鵜
大分県
爺ちゃんの巣箱を引き継ぎ全て消滅させ、師匠から5群貰うも全て消滅させ、自分には、蜂飼の素質がないのかと悩んでいたら、初冬に逃去群確保その群れが現在21群に増加、...
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...