こんにちは。
これはなかなか素晴らしい作品ですね!
余りにも素晴らしく、かえって巣箱を盗まれませんか?
目立ち過ぎて無いかな(笑)
西洋ミツバチの巣箱には目印に天然素材のペンキを塗る事はありますが日本ミツバチはあまりされる方は居られませんね。
私のアイデアなら耐久性は?だがミツバチにはミツバチ由来の物は如何でしょう?
例えば蜜蝋を薄めてローラーでサッと塗るのはどうでしょう?
折角の絵の色が変わるかな?
Mchaelさん、回答でなくてすみませんが、新年早々良いものを見せていただき、有難うございます。蜂さん達も蜂蜜も絶対、高級品に見えますね!今年も宜しくお願いします。
Mchaelさん こんにちは!素晴らしい出来栄えです。無臭で害の無い塗料と問われて、思い当たるのは「アーマーニオイル」です。但し、変色するかも知れません。其れに、これを塗ると蟻が群がります。
Michaelさん ちょっと凄すぎでは無いですか。職業を間違えたのでは、冗談はさておき、錦鯉の池はラッカーが主体ですね、水性は良いようで、塗っている段階で気分が悪くなりますね。1回瓦用の水性ペイントを一番小さな池に塗った事が有るのですが、大変な目に合いましたね。大阪の錦鯉専門店から購入し直しましたね。出来るならラッカー系が良いと思いますね。ラッカーのクリアとかが良いのではと思いましたね。
2023/1/8 11:29
2023/1/8 12:38
2023/1/8 15:23
2023/1/8 15:56
2023/1/9 10:52
RIN.
東京都
まだまだ未熟
有亀園じーじ
福岡県
2020年春に自然群が入居、このサイトで養蜂の勉強をさせていただき、2023年は13群を飼育するまでに感謝です。今はとにかく蜂任せの飼育で頑張ってます。
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
RIN.さん
こんにちは(^^)
なるほど〜
蜂は蜂から精製された物を使用ですか⁈
それは目から鱗です!
少し試して見て良い感じに馴染みそうなら絵全体に塗装して見たいと思います♪
取り敢えず他の方からのご回答と待って見ますね♪
早々のご回答を有難う御座いますm(_ _)m
2023/1/8 12:28
Michaelさん ※亜麻仁油に蟻が寄るのは、蜂にも害が無い証です。何回も重ね塗りすると光沢が出て水も弾きますが、一度塗りならいけると思います。蟻には木酢液で対応しました。只、散布しすぎると汚れとなり見栄えが悪くなります。※古よりバイオリンの塗装にも使用しています。
2023/1/9 11:05
niyakeodoiさん
こんにちは(^^)
亜麻仁油の事でしたか…一昔前に血液サラサラ効果があると人気になりましたね。
確か青魚の臭いがしたように思います(^_^;)
再度補足を頂き有難うございますm(_ _)m
2023/1/9 12:04
有亀園じーじさん
先日は有難うございました!
お陰様で気になっておりました群の内見をして見ました。
底まで到達していませんでしたが…なんとも微妙な感じで継箱を迷っております(-。-;
巣箱のお絵描きは当初盗難防止の為にしておりましたが…ついつい描き過ぎました^^;
今年も引き続き宜しくお願い致しますm(_ _)m
2023/1/8 13:15
niyakeodoiさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
>アーマーニオイルですか?一度調べてみようと思います。
あら…蟻が来てしまうのですか⁈
それは巣箱へ塗装すると難ありですね(^^;;
ご回答を頂き有難うございましたm(_ _)m
2023/1/8 17:05
nakayan@静岡さん
こんにちは(^^)
どうやら亜麻仁油のようです^^;
血液サラサラ効果で昔私も購入しておりましたが、青魚の臭いが苦手で購入したものの食べ切れずかなり残しました(^^;;
あれってピッケルの柄の御手入れに使えたのですか?
存じ上げませんでした!(◎_◎;)
確かにベタつくと思います(^^;;
いつもご助言&補足を頂き有難う御座いますm(_ _)m
2023/1/9 12:08
nakayan@静岡さん
血液サラサラ効果があると言われて10年ほど前に購入した事があるのですが、確かに溢したらベタベタとしていました^^;
何よりも青魚の独特の臭いが苦手で、すぐにやめてしまいました(^^;;
スポーツ用品に使用できるような色々な種類があるのですね!
知らない事が多いです(-。-;
一昨日深夜放送で著名な登山家のご夫婦の番組が放映されていました。
御2人友に手脚の指を凍傷で失われて、それでもアタックするその姿に魅せられました。
2023/1/9 13:06
nakayan@静岡さん
そうです!
そのご夫婦です!
手足の指を欠損してもアタックされる姿に感動を覚えました。
余りにも過酷な登山で指欠損部を縫合した患部が裂けて…余りにも壮絶なアタックで…深夜の番組でしたが最後までみてしまいました(-。-;
そしてダラダラと生きている私が(ーー;)
あ〜同じ人間なのに…
2023/1/9 21:51
onigawaraさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
>ならラッカー系
巣箱全面に塗装しないのでラッカーでも大丈夫そうですか?
分蜂の時期までまだ数ヶ月あるので、塗装するなら臭いの事も考えたら早い方が良いですよね?
一度ホームセンターへ探しに行ってみても良いかも知れませんね。
ご回答を頂き有難うございましたm(_ _)m
2023/1/8 17:09
ファルファーレさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
コレは私宛ですよね?
最近ご返答して良いものやら…迷ってしまいます(^^;;
それなら塗りやすいですし、全て天然素材オイルも植物性ですものね!
幸い前回頂いたワックスがまだ残っております!
それを塗るのはとても良い方法のように思います♪
ご回答を頂き有難うございますm(_ _)m
2023/1/8 18:52
おがおがさん
こんにちは(^^)
流石色々なアイテムをご存知ですね!
透明なテープを購入したものがあります。
ゴリラテープも良さそうですね!
>塗装の保護フィルムというのがあるので貼ってみる。
そんなものもあるのですか?
取り敢えずホームセンターへ行ってみようかしら?
ご回答を頂き有難うございますm(_ _)m
2023/1/9 12:12
みるくさん
こんにちは(^^)
>水性バーニッシュ
流石!ちゃんと御稽古されて居られる方は良くご存知ですね!
これはご近所には販売していなさそうなので、ネットで購入してみたいと思います♪
水性バーニッシュの上から蜜蝋クリームですね♪
私もトールペイントの御教室へ行きたくなりました!
ご回答を頂き有難うございますm(_ _)m
2023/1/9 12:16
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
niyakeodoiさん、
「アーマーニオイル」というのは、ひょっとして “アマニ油”の事ではありませんか?
もしもそうだとすると、これは野球の木製バットや、昔の私の趣味であった、登山用の木製ピッケルの柄に塗ったもので、かなり強い臭いとベトつき感があり、巣箱にはとても向かない物です。
ちなみに、昔木製の柄のピッケルは、購入直後はかなり明るい色なのですが、使用後何度もアマニ油を塗ると、次第に濃い茶色に変化し、味わいが深まってきた物です。
2023/1/9 00:43
Michaelさん、こんにちは
アマニ油にはいくつかの種類がありますが、昔スポーツ用具店にあったのは、かなり濃いもので、木製バットの手入れ、ピッケルの柄とか、ロックハンマーの柄などの木部に塗って、雪を付きにくくさせたものでした。
なつかしいです (^_^)
2023/1/9 12:30
Michaelさん、その番組、私は見ませんでしたが、多分「山野井泰史」さんと、その奥さんだと思います。山の世界ではとても有名な2人で、もう10年以上前に、2人でヒマラヤの7千メートル峰のアタック後に転落した奥さんを救うために救助の時間がかかり、2人とも手足の指を殆ど失ったのですが、それでも凄い登山を続けておられますね。
2023/1/9 21:38
こんばんは♪
蜜蝋ワックスはどうですか? 自分は蜜蝋15.菜種油85の割合で作っています。^ ^
皮革や木材に使うと色味が渋くなるので良く使っています。撥水性も有りますし。
絵のコーティングならラッカーなどの強力な物でなくても、蜜蝋ワックスで充分だと思うのですが・・
もちろんミツバチさん達にも影響は無いと思いますよ^_^
2023/1/8 18:16
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。