投稿日:2023/6/14 12:34, 閲覧 555
日本蜜蜂の飼育をしたいなと思っていますが、今 6中旬では巣箱を設置しても入りませんか?
また近所の養蜂をしている所に話しを聞きましたが中身が短冊式でした。これは西洋蜜蜂なのでしょうか?
日本蜜蜂と西洋蜜蜂とでは巣箱や飼い方が違うのでしょうか?
また大変失礼な質問ですが日本蜜蜂の女王様を譲ってまたは販売しているまた分蜂しているなどで余っているなどはないでしょうか?
知らない事だらけで申し訳ございませんが御回答のほどよろしくお願いします。
6月此れからなら、、先ず無理です、、蜜蜂の本1冊、同県に蜜蜂の先輩見つけてください。、、来年4月捕獲目標に、巣箱造りお願いします♂️⤵️
巣箱は3箱以上、待ち受け場所、500m離れて3所、、此れ出来るなら、来年捕獲間違い無し、、、、成功祈る
riverside in go to 様こんにちは
最近 TV等でもとりあげられているせいかホームセンターにも
巣箱等の販売がされています
始めるのであれば日本蜜蜂の方が簡単?だと個人的には思います
お近くで誰かいれば群を分けてくれる人もいるかもしれませんね
6月でも待ち箱を設置して入る可能性は有りますが4月・5月と比べると
確率はかなり下がると思います
来年に向けて準備されても良いかもしれません
また ヤフオク 等でまれに販売されていますので
そちらも検討しても良いかもしれませんがあくまでも情報として
お知らせしておきます
ご自分で捕まえたり入居させた方が喜びはデカイと思います
riverside in go to様 こんにちは❣️ この時期は、夏分蜂と言って群れは分割しますが、数が少ないので、待箱に入る可能性は低いです。
来年の3月からの春分蜂に期待した方が良いと思います。近くのニホンミツバチの養蜂家さんにお話を聞いて準備される事をお勧めします❣️
これからの養蜂に向けて準備と勉強が必要です。特に地域の皆さんと情報交換やご理解を得る時間が必要ですので、丁度良いのでは無いでしょうか❓
頑張ってください。
来年春の朗報をお待ちしています❣️
分からない事があれば、メッセージからでもご連絡ください❣️
はじめまして
僕も初心者なのですが、3年目にようやく入居がありました
養蜂家の方々はセイヨウミツバチがほとんどだと思います
今から巣箱を設置しても望みは薄いと思いますが、集蜜中のミツバチが覚えてくれると期待して待ち箱をセットするのもアリだと思います
新しい巣箱より雨風にさらされたものの方が入居確率がいいとおもいますので、気長にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
riverside in go to さん こんにちは
これから養蜂を始められるとのこと 歓迎いたしますよ。始めたばかりは何も分からないことばかりなのは当たり前 少しずつ勉強されることで良いと思います。
>6中旬では巣箱を設置しても入りませんか?
全体的に分蜂シーズンは終わりに近づいていますが、それでも夏分蜂と言われているものや逃亡群などによる入居もありますので、諦めずに待ち箱を設置すると良いと思います。ただ、やみくもに待ち箱を置くのではなく、南方面の開けた大きな木の根元など良い場所を探してみてください。良し悪しは本サイトで問い合わせると回答が得られると思いますよ。
>近所の養蜂をしている所に・・・中身が短冊式でした。
この飼育方法は西洋が一般的ですが、日本ミツバチでもあります。飼育者の方に聞くのが一番でしょう。
>日本蜜蜂の女王様を譲ってまたは販売しているまた分蜂しているなどで余っているなどはないでしょうか?
基本的に日本ミツバチは女王蜂だけを販売や譲渡するようなことはないと思います。オークションサイトなどで販売されているものも巣箱毎販売されます。高額であり、移動に伴うリスクなどデメリットが多いと考え、あまり、お勧めできるものではないと思います。
>分蜂しているなどで余っているなどはないでしょうか?
分蜂群を多数捕獲されている方も多くいらっしゃいますが、いきなり分蜂群を譲ってと言われても『はい そうですか。』とは言えないと思います。
一度、本サイトの蜂友さん募集コーナーでお友達を探し、親交を深めると共に養蜂のイロハをご教授頂くのが良いのではないでしょうか。群れの譲渡などはそれ以降の話と思います。
キツイ内容となり、申し訳ありませんが昔の私を思い出して書いてしまいました。私も初めはそうだったのですよ。
riverside in go toさん こんにちは! 日本蜜蜂は、在来野生種・西洋蜜蜂の大半は明治10年頃、アメリカ経由で輸入されたイタリア系統の子孫です。一般に養蜂と云えば西洋蜜蜂ですが、西洋ミツバチが渡来するまでは、日本ミツバチの蜂蜜は高級品で庶民には〝高嶺の花〟でした。・・・西洋ミツバチは家畜ですが、日本ミツバチは家畜とは言い難いです。「日本蜜蜂の飼育をしたい」との動機は判りませんが、このサイトは蜜蜂が大好きな人の集まりです。まずは、お近くにお手本となる〝師匠〟をお探しのうえ学んで下さい。
こんにちは。 ようこそ蜂沼へ「ドップリ」ハマっていって下さいませ。 頑張れーーーーーーm(__)m
2023/6/14 13:02
2023/6/14 13:08
2023/6/14 15:42
2023/6/14 12:59
2023/6/14 13:14
2023/6/14 13:56
2023/6/14 15:24
御回答ありがとうございます
来年の準備をしておきます。
今後ともよろしくです
2023/6/14 17:05
丁寧な回答ありがとうございます
自分の力で幸せ見つけます。
今後のご教授お願い致します♀️
2023/6/14 17:07
riverside in go toさん こんにちは、
私も昨年 在るきっかけで養蜂を始めた者です、最初はネットで学んで 待ち箱を作り蜜蝋(貰い物)を塗って7箱くらいに置きましたが 探索バチが来たのは1か所だけでした、
全然入居することなくもう、蜜蜂はあきらめようかと落ち込んでいた時に同級生が 1群分けてくれまして、その方に色々教えてもらう内に 益々面白さが増してきました、
やはり 貴方が希望される様に 何処かの養蜂して居る人から分けてもらい、それと合わせて 捕獲入居の準備をされて行かれた方が早道と思います、
ミツバチは(ここでは日本蜜蜂) 自然の野山から捕獲する楽しみ、家で働く蜂達を観察する楽しみ、蜂蜜を取って食する楽しみ、蜂仲間と交流する楽しみ,箱を工夫して作る楽しみ、その他とにかく楽しい事が一杯あり、新たな生きがいも生まれと思います、
そして、この蜜蜂Q&Aには素晴らしい先輩が一杯居られますので、ほんとに心強いです、
最後に待ち箱と共にキンリョウヘンの準備もお忘れなく、ネットで地域のホームセンターなどで検索すれば出てきますよ、即、使える花の咲いたものは結構な値段がしますけど、、、、
是非来年の春の入居捕獲を楽しみに頑張って下さい、
2023/6/14 17:41
ブルービーさん
ありがとうございます
愛情感じます❤️
準備期間ととらえて来春がんばります
2023/6/14 23:37
K.Fハッチ―さんありがとうございます
来春良い報告が出来ますように
心を、込めて!
2023/6/14 23:48
御回答ありがとうございます
気長がポイントなんですね!
今後ともよろしくお願いします
2023/6/14 17:04
ありがとうございます
はやくはじめたいと焦りがでました。
時間をかけないといけないのですね^ ^
2023/6/14 15:21
丁寧な御回答ありがとうございました♪
バカかと言う質問でしたが愛情感じました
今後ともよろしくお願いします♀️
2023/6/14 17:10
riverside in go toさん
私今月4群捕獲、今日も1群蜂魂有ります、、、、先に無理と書きましたが、、、、、1冊蜜蜂の本読み下さい。、、、、巣箱3箱、手に入れて下さい、、、、、貴君のここが入る入ると思う所に1箱、左右10ー30mの寄り涼しい日陰で、前開放している所、、そして巣箱は60センチ位の台の上に置いて下さい。
ルアーは、付けて下さい。、、、、3年続けて下さい。
必ず来年は捕獲有ります、、、、近くの蜂飼う仲間と交遊下さい、もし3年努力している、貴君見て、ギフト有ると思います。、、、、素晴らしい友人造り下さい
2023/6/16 16:31
ありがとうございます
2023/6/17 09:40
ありがとうございます
師匠を探します。
また師匠になって下さい!
よろしくお願いします♀️
2023/6/14 23:41
丁寧な回答ありがとうございます
まず巣箱設置してみます
2023/6/17 09:43
ありがとうございます
今後ともよろしくお願いします
2023/6/14 23:37
riverside in go toさん おはようございます。
私も、このQ&Aの皆様の投稿を拝見しながら、蜂と戯れています。
スタート時の失敗談です。箱のサイズは板厚、最初にから変更しない方が良いです。
当方適当に手元にある板から始めましたが、統一するのは結構大変でした。
内径表示です。22センチ前後高さ12-15センチぐらいが多いようです。
自分にあったサイズで準備すると良いと思います。
準備済みでしたら御免なさい(*^_^*)
2023/6/15 06:45
ありがとうございます
準備はこれからです。
参考にします。
2023/6/17 09:44
K.Fハッチ―
鹿児島県
ミツバチ飼育に生きがいを感じていますが、今までは失敗とハプニングの連続です。 只、先輩諸氏のご指導により少しは解って来たかな? のレベルです。
ひめのりん
愛媛県
こちらで勉強しながら、 自宅、自園地で数群お世話 。 重箱、 内寸(220㎜×220㎜×150㎜)板厚24㎜ 当地でもアカリンダニの発生情報多く心配です。これ...
はじめまして養蜂歴0年です。 よろしくお願いします。
はじめまして養蜂歴0年です。 よろしくお願いします。
はじめまして養蜂歴0年です。 よろしくお願いします。
はじめまして養蜂歴0年です。 よろしくお願いします。
はじめまして養蜂歴0年です。 よろしくお願いします。
はじめまして養蜂歴0年です。 よろしくお願いします。
はじめまして養蜂歴0年です。 よろしくお願いします。
はじめまして養蜂歴0年です。 よろしくお願いします。
はじめまして養蜂歴0年です。 よろしくお願いします。
はじめまして養蜂歴0年です。 よろしくお願いします。
はじめまして養蜂歴0年です。 よろしくお願いします。
はじめまして養蜂歴0年です。 よろしくお願いします。
はじめまして養蜂歴0年です。 よろしくお願いします。
riverside in go toさん 師匠の件は兎に角として、始めるに当たっては巣箱のサイズを選択して下さい。基本的には在来種ですので、杉板の場合は18㎜以上の厚みがあれば大丈夫です。厚くなるほど保温性は高いですが継ぎ箱の際、重くなるので考慮する必要があります。サイズは内寸:225㎜±5㎜又は、245㎜±5㎜のどちらかに統一して下さい。蜜蜂たちが巣を造ると、前者では6枚、後者は7枚の巣板が収まります。嵩は125~150㎜の間で決めて下さい。また、内部には巣板が脱落しないように「巣落ち防止棒」を取り付けます。下から10㎜位にすると採蜜の時に都合が良いです。
↑内寸:230×230×125㎜・板厚21㎜・内容積≒6.6㍑
2023/6/15 15:18
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
中ちゃん
岐阜県
大垣市で趣味の養蜂始めてみました 23年にニホンミツバチ2群とセイヨウミツバチ1群がやってきました ニホンミツバチは分蜂して2群になりました 結局西洋蜜蜂の1...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!