投稿日:2023/6/26 18:36, 閲覧 1511
ホヤホヤの初心者です。隣家倉庫の柱の隙間から日本ミツバチの出入りがあり、隣人が殺虫剤で駆除する寸前だったのをストップしてもらっています。
隣人が蜂に気づいたのが6月23日夕方、6月24日に慌てて誘引ルアーと防護服、巣箱と日本蜜蜂の蜜蝋、捕獲網をネットで注文。
蜂が出入りする柱は外せないので、中の巣を取り出す事は難しいようです。→6月27日防護服着用で確認したところ床下にありました!
以下、内容修正(6月28日10:35現在)
6月27日に隣人が「床下じゃ素人にはどうにもできない」と消毒業者に依頼をしてしまいましたが、6月28日消毒業者現場下見の際に駆除は中止になり、保護へ方向転換する事ができました〜(T_T) まだ駆除中止が決まったばかりでこれを書いている所です。
ちなみに床板は切る事になりそうです(人は潜れないスペース)
隣人としてはとにかく「怪我人が出ない」のが最優先「可能であればミツバチも殺さず保護してあげたいが難しければ諦める」というスタンスです。
県内で似たような床下のニホンミツバチを床板ごと切って保護に成功されたレジェンドの皆さまからもコメント、アドバイスをいただいて光が見えてきた所になります。
宜しくお願いします。
tomosugarさん こんにちわ。
千葉県北東部です。やむなく殺虫剤で駆除されてしまった例が多いことを聞き、蜜蜂はその必要がないことを出来るだけ多くの人に知ってもらうよう地域で啓発などをしています。捕獲保護は何件か実施しています。
まずは営巣場所を特定する必要があると思います。通常は出入り口に近い空間に巣を作ります。出入り口より高い位置か横になります。床や壁などの場合は板を叩くと蜜蜂がザーと威嚇音を発するので板に耳をあてて一番大きく聞こえる部分が巣の位置になります。
捕獲するには床や壁を解体して巣をあらわにしなければなりませんが、それについては家主さんの選択になると思います。解体や捕獲作業の労力と元に戻す場合の費用が発生します。蜜蜂の出入りが人の生活に影響するかどうかでの判断になると思います。実際、解体が困難で人への影響がない場所ということでそのまま観察してもらっている例がいくつかあります。ミツバチにとっては最もダメージ無しになります。スズメバチは必ず来るとは限りません。また、来ても人を襲うことはありません。仮に中に侵入してしまっても日本ミツバチは全員で他の場所へ移動してまたやり直すことが出来る生き物です。全滅ということはありません。
解体が困難な場所など追い出しの方法もあるかと思いますが、完全に密封しない限りはまた巣を作りに入る可能性は高いです。殺虫剤で追い払った跡にまた営巣した例もあります。
千葉県には何人か捕獲保護を手がけている方がいます。地域によってはお手伝いできるかと思います。
営巣中の巣の移動に必要な項目をまとめました。
難しい点・頑張って実施したいお気持ち含めご検討ください。
1)保護後の設置場所の確保
2)設置する巣箱の準備
3)保護用機材の準備
4)保護・引っ越し手順の習得
5)保護・引っ越しの実行
6)移設場所での営巣開始
1)設置場所のポイントは、第一に近所迷惑にならない場所で更にミツバチ飼育に適した環境が必要です。ミツバチは人を刺すことがあるため保護後の設置場所は人の往来から離れた場所を確保します。蜂に適した環境は直射日光が当たらず涼しく強風が当たらない環境が好ましいです。
2)巣箱については重箱式以外にも何種類かタイプがあります。保護に適したタイプの巣箱が必要です。
3)4)5)保護機材と手順は次のような流れになります。
準備するもの:防護服、新しい巣箱、巣を括り付ける枠(巣枠)、吸引機と捕獲蜂を入れる容器、
1.吸引機で巣に居る蜂を全て吸い込み容器に入れる
2.露出した巣の育児圏(巣の先の方)を切除する。カッターなどが要ります。
3.切除した巣を巣枠に括り付ける(巣が複数枚あれば2,3を繰り返す)
4.巣を括り付けた巣枠を巣箱に収容する。
5.巣箱を設置し収容した容器から巣箱に入れる
6.容器に捕獲してあるミツバチを新巣箱に入れる(入るように促す)
家屋へ営巣した巣の撤去・移動は必要に応じて壁を壊して作業する場合もあり、その修復も含め準備検討が必要となる点ご留意ください。
捕獲は難易度が高いので手順が分っていても蜂の様子を見ながら適切に対処できないとうまくまとまってくれなかったり逃げてしまったりします。捕獲にこだわるなら当サイトで一緒に作業してくれる方を見つける方が良いと思います。
ちなみに、強制捕獲には蜜蝋もルアーも必要ありません。
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
こちらには既にベテランの方のコメントがされて居るので…私のコメントは必要無いかと思われますが…
私もこの春樹木洞の自然巣の追い出しと保護をしました。
この板は外せ無いのですよね?
私なら…この柱の隙間を全て塞ぎハンマーで上から下へ叩き、ハッカ油を燻煙器で燃やしハッカの煙幕を柱の隙間を1箇所開けて燻煙器の口と隙間をガムテープで塞ぎ煙を送り込む事を交互に繰り返し、燻煙器を隙間から抜き、その隙間をハッカ油を大量に染ませた新聞紙をねじ込んで上からガムテープで塞ぎ1日以上放置後、吸引機の口を閉じていた隙間に入れガムテープを貼り吸引するのはどうでしょう?
ただ巢板を取り除かないと残り蜂が出てきますしまた他の群が入居してしまう為、処置後全ての隙間を塞がないと同じ事の繰り返します(-。-;
※燻煙器中で火の粉が飛び散らないように新聞紙や麻布に一工夫して下さい。
えーと多分何処かに私の日誌の4月頃に自然巣の保護の日誌があったような…w
吸引機は岡山県のcmdiverさんのものが微調整等必要無く比較的使いやすいように思います♪
補足 自然巣のレスキューの時に巢板の位置を確認する為に赤外線カメラを使用していますー↓
頑張って下さい!
殺虫剤で駆除をストップ … 良いことをされました。蜂さんが感謝しています。隣人の駆除の理由を知りたいところです。
蜂はニホンミツバチです。花粉を搬入しているため育児中と推察します。ニホンミツバチが人を刺すことは出入口に近づかない限り滅多にありません。
❶木酢酢で蜂を追い出すことは不可能です。
❷巣箱を置いて入居を待つ … 春の分蜂時のみ入居を期待できます。
❸産卵から羽化までの日数 … 下記をご参照ください。
➍収容群を100m移動しても元巣へ大量に戻り失敗します。
❺温暖期に収容したニホンミツバチ群は逃去防止策を施さなければ、90%以上の確率で数日以内に逃去します。
推奨したい対策 … 春の分蜂を待つ。または床板や壁板を外して育児巣板と蜂を収容し、2km以上移動する。育児巣板は羽化させる。これは経験がなければハードルが高く、経験者の支援を受けるのが望ましいです。
このままでの問題 … 8月以降にオオスズメバチが飛来すれば人に危険が及ぶ。キイロスズメバチに危険はありません。出入口付近に粘着シートを置けば、オオスズメバチはほぼ全て捕獲できます。人に危害が及ぶ怖れがなければ、二~三年後に転居するのを待つ。
当方の収容例↓
❶床下(ニホンミツバチ)
❷壁内(西洋ミツバチ)
❸屋根裏(ニホンミツバチ)
ミカドノタカリさん達が書かれてる様に、何処に巣を作られているのかを把握するのが第一ですね~。
私は収容なんてやった事も無いし、遣れませんが…、一刻も早く巣が小さい内に逃去して貰えるよう、木酢液は有効じゃないかと思います。あくまでも巣板の収容、育児続行は考えずに(どうせ初期段階だし)、なおかつ蜜蜂の捕獲も考えなければ有効な手段と思います。要するに「木酢液でいやがらせする」訳ですね。
勿論、上手い具合に近い場所へ蜂球作ってくれれば強制捕獲の可能性も有りますが~。
何しろ、木酢液をある程度薄めた物でも、スプレーして蜜蜂に逃去されたと言う事例をいくつも聞いています。実は私も一度…(>_<)
tomosugarさん、こんばんは。
市原寄りの千葉市、、、うちの近所かもしれません。うちは若葉区です。
巣脾を解体せずにそのまま箱に入れる事ができる収容が蜂にストレスが無く、その後のことも考えると理想的です。収容後は一旦うちで預かり、方位などの飼育環境が整っていれば1週間後にtomosugarさんのお庭に設置すれば良いと思います。(元巣と飼育場所の距離が近いと蜂が元巣に戻ってしまう)庭が狭いなどの理由で飼えない場合は歩いて通えるくらいの場所に巣箱を置かせてもらえるところを探す必要がありますね。
床板ごと収容すると言うことは角胴巣箱になりますので、採蜜はしようと思えばできますがあまりお勧めできないというか期待できません。現在の巣の大きさをできるだけ正確に把握して、巣の大きさに合わせて飼育箱を制作することになります。一度私の飼育箱を見学に来ませんか?artemisさんが昨年実施した保護収容の群は冬越し後に分蜂し、巣箱を引き継いた末娘群が現在もうちで暮らしています。
tomosgarさん 初心者には荷が重いと思います。入居後、どれ位経過しているかは分かりませんが、巣の全体が把握できていないと作業のシミュレーションが出来ません。
入居した蜂群を捕獲する為には、熟練の技術が必要です。まずは女王蜂の確保。母性本能で繋ぎ止めるため蛹や蛆の育児層の巣板を巣枠に移植し、相応の働き蜂も捕獲しなければなりません。日本ミツバチは、昆虫界では一番に知能が高く、気に入らなければ総意によって逃去してしまいます。・・・作業は迅速、丁寧が基本ですが、動作はゆっくりと行わないと蜂が興奮して手が付けられなくなります。実は、先日(10日)近所のお宮の屋根裏に営巣中の蜜蜂の保護を行ったばかりです。直径50㎝以上もある大きな巣碑でしたが、無事に撤去し持ち帰ることが出来ました。現在、順調に推移し花粉を持ち帰るようになっています。
tomosugarさん こんばんは
ミツバチが巣を作るには 出入り口と 中にそこそこ広い空間が必要なものと考えます 写真は出入口しかありませんが 出入り口から床下へ行っているのか 壁に空洞があるのかまたは上の方に空洞があるのか 明日よく観察すれば どこを外せば巣に届くか分かるのではないでしょうか 倉庫の内側からの写真や 外側からの写真など提示されれば 案外簡単な提案がいただけるかもしれません もう少し 周囲など判りやすい写真を掲載されたらいかがでしょう 頑張ってください。
①とにかく説得して時間を稼ぐ。日本蜜蜂はおとなしい蜂で、めったな事では刺されない。秋のスズメバチも蜜蜂目当てなので人間は刺さない。このままでも3年までには一旦消滅するので、その時にすき間を塞げばよい。などの説得をする。
②時間を稼いだ上で、近くの捕獲経験者を探す。そして、蜜蜂捕獲器などの機材を使って捕獲できるかを相談に乗ってもらう。捕獲機材や方法、人材などの準備ができれば実行に移す。
③写真や動画の状況から、外壁を壊す必要があるので、日曜大工程度の作業経験者も参加してもらい、壁の剥離や修復を担ってもらう。
とにかく、時間をかけての作戦会議と準備、実行計画の策定が重要なカギとなりそうです。
tomosugarさん
保護捕獲の舵取りお疲れ様です。
千葉の3人トリオが応援して下されば鬼に金棒ですよ。
3人さん、今回は蔵前と言うことで出入りの戸袋側から進めるのが鍵のように思います。
皆さん頑張ってください。
2023/6/27 18:23
2023/6/26 20:15
2023/6/26 20:45
2023/6/26 19:22
2023/6/26 23:18
2023/6/29 02:48
2023/6/26 18:50
2023/6/26 22:02
2023/6/26 22:45
2023/6/28 06:53
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
tomosugar
千葉県
千葉県在住です。 敷地内にはちょっとした畑もある自然豊かな住宅地に住んでいます。 2023年6月に隣家の倉庫の建具の隙間を出入り口にして巣営してしまった日本ミツ...
tomosugar
千葉県
千葉県在住です。 敷地内にはちょっとした畑もある自然豊かな住宅地に住んでいます。 2023年6月に隣家の倉庫の建具の隙間を出入り口にして巣営してしまった日本ミツ...
ハニービー2さん
アドバイスありがとうございます。
実は急展開で…今日、防護服着て現地を見させていただき床下に巣を見つける事ができたのですが、隣人の一人暮らしのおじいちゃんが現場案内してくれる時に半袖なのに杖で蜂をピシピシ追い払おうとしたり床板をコンコン叩いたりしてたので、「刺激しちゃダメですよ!私防護服着てるから色々確認するんで家の中にいてください」って言ったら危険な蜂なのかなって思われてしまったみたいで、そして防護服で日中作業してるから熱中症になっちゃうと心配したようで、私が巣を探してる間に消毒業者さんに電話されてしまいました(T_T)
消毒業者が入っても床板は切断するとの事なので、「それなら生きてる蜂のまま床板ごと巣を丸ごともらって私の巣箱に入れちゃいましょうよ」って伝えたら、消毒業者が明日現場を見に来る時に同席して、業者さんと相談してごらんと言ってもらいました。良心的な業者さんで蜂を殺さずに作業してくれたら良いのですが…明日、交渉頑張ってみます!
2023/6/27 17:07
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
tomosugarさん
それは急展開ですね!!。
おじいちゃんは一刻も早く追い出したいと考えているのでしょうかね、また業者も現場を下見すると言うことは、おじいちゃんがどのくらいお金を出すか、の値踏み交渉でしょうか。
金額交渉が成立してしまうと、やっかいですね。
面倒な処置(蜂を殺さず)の交渉は、難しいと思います。業者は客(おじいさん)の要求(早く撤去、再営巣しない処置を望むと思う)を満足させられれば良い訳ですから・・・
蜂球の写真や動画からすると、蜜蜂吸引器(GM-2)があれば比較的容易に取れそうにも思われます。業者がGM2を持っていれば交渉は可能でしょうね。
2023/6/27 17:56
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
tomosugarさん
蜜蜂吸引器(GM2)を持っている方に連絡して見ましたら、貸出OKとの事でした。(地域にもよりますが・・・の条件付きです)
tomosugarさんはどの地区(市町村)ですか?
冨里ミツバチ愛好家さんと連絡が取れるようになれば(相互フォロー)良いのですが・・・
2023/6/27 20:00
tomosugar
千葉県
千葉県在住です。 敷地内にはちょっとした畑もある自然豊かな住宅地に住んでいます。 2023年6月に隣家の倉庫の建具の隙間を出入り口にして巣営してしまった日本ミツ...
ハニービー2さん
業者さんの下見は、駆除できる場所&状況なのかどうかを確認しに来るのだそうです。
そして情報ありがとうございます!当方、千葉市東部になります。
富里ミツバチ愛好家さんが、以前このケースと同じような状況で床板を切って巣箱の蓋にするミッションを成功させていたと他の方から教えていただきました。
明日、隣人の説得がうまくいって保護の方向に舵がきれれば、成功実績のある先輩達にお知恵をいただけるんだなと希望が見えてきました。このサイトの皆さんの知識、経験、情報量、親切なアドバイス本当にありがたいです(T_T)
まずは明日の説得を頑張ってみます!
2023/6/27 22:51
tomosugar
千葉県
千葉県在住です。 敷地内にはちょっとした畑もある自然豊かな住宅地に住んでいます。 2023年6月に隣家の倉庫の建具の隙間を出入り口にして巣営してしまった日本ミツ...
風車@埼玉さん
応援ありがとうございます(^^)同じ県内に、こんなに頼もしい皆さんがいたんだ!と心強く思いました。弟子入りしたいくらいです。ミツバチは未知の世界ですが、こんな世界があったんだなぁ…とワクワクしています。
2023/6/29 13:42
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
テン&シマさん
こんばんは(^^)
お墓〜樹木洞まで4回ほどしか保護の経験しかありませんが…重箱のような作りなら木酢液でも時間をかければ逃去するかも知れませんが…
今まで経験して短時間集中で細長い空間で営巣(育児を盛んにして居る状態)して居るみつばちが木酢液だけで逃去するとは思えませんよ〜
短時間に大量にみつばちが耐えられないほどの臭いで営巣空間に充満させ+大きな振動を与えなければ逃去は難しいように感じます(^^;;
2023/6/27 00:49
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
Michaelさん
そうですねー、床下とか天井のような広い所じゃ無理かも。
ただ、飼育箱にスプレーして逃去した経験者の話は何件か聞いてますし、私自身もかつて・・・。
それと昨年春だったかな?ワイン樽に日本蜜蜂が入ったと連絡を受け、追出しで色々やりました。樽をコンコン棒で叩いたり、穴の外から煙で燻し、息を吹掛けたり、団扇で扇いだり、木酢液を樽の中にスプレーしたり。結果、どうやら私が一旦家に帰ってる間に逃げ出したようです。
2023/6/27 10:34
tomosugar
千葉県
千葉県在住です。 敷地内にはちょっとした畑もある自然豊かな住宅地に住んでいます。 2023年6月に隣家の倉庫の建具の隙間を出入り口にして巣営してしまった日本ミツ...
テン&シマさん
Michaelさん
ありがとうございます。今日巣が目視で確認できまして、床下にいました!当初は木材と木材の隙間に平べったく巣を作ってると思い、木酢酢のような何かで嫌がらせして出てもらおうと思っていましたが…予想してたより巣も大きかったし、花粉を運ぶ蜂もたくさんいたので、子育てが始まってるんだろうな、もう簡単には逃げ出さないのかなと嫌がらせ作戦は断念しました。それどころか明日、消毒業者さんが来てしまうので…業者さんが現場確認する時に同席できるので、殺処分せず床板を切って床板ごと巣を新しい巣箱に入れられないか交渉してみます!
2023/6/27 17:14
tomosugar
千葉県
千葉県在住です。 敷地内にはちょっとした畑もある自然豊かな住宅地に住んでいます。 2023年6月に隣家の倉庫の建具の隙間を出入り口にして巣営してしまった日本ミツ...
特製ぱんさん
実は…便宜上「倉庫」と書いたのですが実際は古民家の蔵の前室で、夏は涼しく冬は暖かく、隣家の庭は庭師さんが入って一年中何かしらの花が咲いているし、今は巣の前に白詰草がいっぱい生えていてお花畑のような理想的な住環境のため、「こんな場所をよく見つけたなぁ」と蜂に感心しつつ、せっかく見つけた場所に居続けさせてあげたいと個人的にはグラグラきてるんですが…
隣人の生活動線で母屋の玄関も近く、母屋は軒が深いので今までも何回かスズメバチの巣を作られ、毎年シーズンになるとスズメバチが玄関付近をウロウロします。隣家はお年寄りの一人暮らしでヘルパーさんや宅配弁当、ネットスーパーの配達など毎日来客もあり、あの位置にあのまま住み続けるのは難しそうです。そして明日…消毒業者に殺処分されるか保護できるかの分岐点になります。頑張ってきます。
2023/6/27 17:24
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
tomosugarさん 巣の写真確認しました。
捕獲は十分可能な場所と思います。消毒業者と家主さんと打ち合わせということですが、焦らずに、捕獲に向けて少し時間をとるようにされた方が良いと思います。
ハニービー2さんが吸引器GM-2の件で冨里ミツバチ愛蜂家さんにオファーしているようですが、冨里ミツバチ愛蜂家さんは昨年、床板ごと収容したミッションに参加しています。https://38qa.net/blog/316669 現場を見てもらえば床板ごと収容するか、巣板を収容するか最善策を練ることができると思います。光が見えて来ましたね。あとは家主さんの説得です。
2023/6/27 21:22
tomosugar
千葉県
千葉県在住です。 敷地内にはちょっとした畑もある自然豊かな住宅地に住んでいます。 2023年6月に隣家の倉庫の建具の隙間を出入り口にして巣営してしまった日本ミツ...
artemisさん
情報ありがとうございます。リンクを拝見させていただいて、今回のケースとほぼ同じでビックリしました。既に同じ事が県内で行われていたとは!
私は漠然と単純に「床板を電動丸ノコ(ウチの夫が工具持ってる&使える)でカットして→床下に落ちないように工夫して固定。蜂が落ち着くまで放置→蜂が落ち着いて巣にまとまったら持ち上げて、くり抜いた床(穴)の上に新しい巣箱を乗せる(巣箱の最下層は床下空間に繋がっている)→持ち上げていた巣付きの床板を巣箱の蓋として乗せる→夜まで放置→蜂が全員巣に戻ったら巣箱の下に底板を装着。巣門を閉じて巣箱を紐で固定し、2km圏外(10km離れた市内の夫実家)へ一旦移動」…と考えていましたが、実際はこんなに綿密な準備が必要なんだ!と目から鱗でした。
また、再設営された場合に取り外しやすい工夫もされていて、本当に参考になりました。
明日、また隣人さんとお会いするし業者さんともお話をするのですが、「県内で同じケースを成功させた人がいるから駆除はちょっと待って!」と説得してみます。
当方、市原市寄りの千葉市なのですが、もし隣人さんを説得できて保護に理解をいただけた場合、私と夫の素人2人だけでは難しそうな状態でしたら、助けていただく事は可能でしょうか…
2023/6/27 22:30
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
tomosugarさん おはようございます。
昨年の床下巣収容は私に連絡が来たので最初に調査しましたが経験者複数名が必要と判断、最も蜜蜂に精通しているお二人、はっちゃんさっちゃんさんと冨里ミツバチ愛蜂家さんに全面強力をお願いしたという経緯があります。お忙しいかもしれませんがはっちゃんさっちゃんさんも千葉市にいらっしゃいます。冨里ミツバチ愛蜂家さんが調査してくださるということですので安心してください。直接連絡をとっていただいて大丈夫と思います。兎に角時間をいただけるよう家主さんへの説明をお願いしたいと思います。私のほうからは啓発用のパンフレットですがこちらに載っていますので参考にしてみてください。https://38qa.net/blog/242079
2023/6/28 07:58
tomosugar
千葉県
千葉県在住です。 敷地内にはちょっとした畑もある自然豊かな住宅地に住んでいます。 2023年6月に隣家の倉庫の建具の隙間を出入り口にして巣営してしまった日本ミツ...
富里 ミツバチ愛蜂家さん
ご連絡ありがとうございます!プロフィール拝見しました。3歳からハチに目覚め…って蜂に選ばれし勇者じゃないですか!こんな凄い人がいるんだ…と感動しました。取り急ぎ、消毒業者さんによる駆除は中止できました(T_T) また後ほど落ち着いたら改めてご挨拶させていただきます!
2023/6/28 10:24
tomosugar
千葉県
千葉県在住です。 敷地内にはちょっとした畑もある自然豊かな住宅地に住んでいます。 2023年6月に隣家の倉庫の建具の隙間を出入り口にして巣営してしまった日本ミツ...
artemisさん
色々とご縁をお繋ぎいただいてありがとうございます(T_T)
速報です!皆さんとの出会いのおかげで、消毒業者による駆除は中止になりました!ありがとうございます!「日本ミツバチ愛好家さんの集まるサイトで、去年千葉県で同じ床下の蜂を保護した人たちが見つかったよ、協力してくれそうだから保護の方向でやりませんか?」って言っちゃったんですけど、それで隣人さんもご理解いただけました。「そんな人たちが見つかったんだ!良かった〜」と言ってくれました。
でも少しボケ始めたかな?と心配になるような事が最近チラチラ出てきて、前日と全く違う事を言い出したりする事もあるので、気が変わらないうちに次のアプローチをせねば…と悩んでいたところだったので、リンクいただいた啓発チラシをプリントして早速渡してきます!昭和初期の男性にありがちな「せっかちさん」なので、時間稼ぎするネタを私も調べてみます(^^;)
2023/6/28 10:33
tomosugar
千葉県
千葉県在住です。 敷地内にはちょっとした畑もある自然豊かな住宅地に住んでいます。 2023年6月に隣家の倉庫の建具の隙間を出入り口にして巣営してしまった日本ミツ...
富里 ミツバチ愛蜂家さん
改めまして…tomosugarと申します。まだこのサイトの使い方に不慣れなのですが、場所の詳細等ご連絡できるようにフォローさせていただきました。宜しくお願いいたします。
とりあえず、隣人には蜜蜂は危険性が低い事、洗濯物を干すエリアが巣に近いので取り込む時に気をつける事、スズメバチが来ても蜜蜂目当てだから人を襲う事は少ないので怖がらずに…という説明はしてきました(どこまで理解してもらえたかは微妙ですが(^^;))
他に、現場のどんな事を調べた方が良いですか?人は潜れないですが、床下の高さ(作業スペースの把握)はすぐ測って来れます。巣箱の蓋として使えるか、床板の素材&強度も確認、建物内部の構造がわかる写真も撮ってきた方が良いですよね。
巣が床板以外(側面にもくっついてしまっているか)や、巣の位置と根太、大引きの位置関係(切断して建造物への強度的な影響がないか)も確認しないといけませんよね。内視鏡カメラみたいの買っちゃおうかな…
2023/6/28 22:29
tomosugar
千葉県
千葉県在住です。 敷地内にはちょっとした畑もある自然豊かな住宅地に住んでいます。 2023年6月に隣家の倉庫の建具の隙間を出入り口にして巣営してしまった日本ミツ...
富里 ミツバチ愛蜂家さん
こんにちは〜(^^) 状況把握は皆さんが去年やられた保護ミッションを拝見して勉強させていただいたんですよ。私の発想だけでは床板の強度とか側面がくっついているとかまで想像力が及びませんでした(^^;) パイオニアの皆さんが道を切り拓いてくださったお陰で、後から必要に迫られて同じ道を歩む後輩(私)が道に迷う事なく蜂を助けてあげられそうなんです。近い未来、ニホンミツバチが順調に増えて民家エリアに進出して来たら、私のような素人が「駆除か保護か」の2択で右往左往するケースも増えてくると思います。後からこのQ&Aを読む、同じようなケースに出会う素人さん達のために、経緯を残せたらなぁと思います(^-^)
2023/6/29 14:29
niyakeodoiさん
お返事ありがとうございます。
niyakeodoiさんはそんな大きな巣の回収に成功された実績があるんですね!羨ましいです!
実は最初、一昨日の時点で近エリアの養蜂場を調べて電話したのですが断られてしまいました(丁寧に説明してもらえたのですが、日本ミツバチは神経質で回収は難しいとの事)
このままだと隙間内部に蜜が貯まるしスズメバチも寄って来てしまうので(隣家は敷地内に既に他にもミツバチの巣があるのかスズメバチがよく来ます)、やはり殺虫剤しかないのでしょうか…でも、駆除は絶対に避けたいです!
初心者なのも難易度高いのも理解してるのですが、定住される前に移動してもらいたいし、何かの手段で追い出して行き場の無い蜂が弱るのも嫌で…定住される前に時間との戦いだろうし途方に暮れています。ここでベテランの皆さまから何かお知恵をいただけないかなと藁にもすがる気持ちで登録してみました。
投稿した数時間前は「巣枠」がどんな物かすらよくわからずにいましたが、幼虫や蛹の保護もとても重要だとやっと理解できました。だから巣がどのくらいの規模でどんな状態になっているのか確認する事はとても重要なんですね。ありがとうございました。
明日、改めてお隣さんに現場を見せてもらえるので、防護服着用してどうにか巣本体が確認できないか詳しく見てみます!巣に辿り着けたらまたアドバイスいただけると幸いです(^^)
2023/6/26 19:38
tomosugarさん 色々な局面を想定し、機材の準備を万全にしていないとミッションは成立しません。ご成功を祈念いたして居ります。
2023/6/27 06:01
niyakeodoiさん
ありがとうございます。
今日、念願の巣が目視で確認できました♪防護服着てても最初は怖くて、顔の近くに来ると無意識に手ではらおうとしてしまいがちでしたが、アドバイスいただいた「迅速に&動きはゆっくり」を心がけたら落ち着いて確認できました。そして巣はアッサリ床下にありました!人は潜れないスペースで上には荷物がいっぱい。隣人は杖を使ってるおじいちゃんで…私が1人で蜂の飛び交う中、荷物をどかして床板を剥がすのは無理だと判断されてしまったようで、私が怪我しないうちにと、巣の位置を確認してる間に消毒業者さんに電話されてしまいました(T_T)。床板はどちらにしろ切る方向になりそうです。
明日の朝、業者さんが現場確認する時に同席させてもらえる事になりました。床板を切るところまで業者さんにやってもらって、床板ごと巣を蜂が生きたまま新しい巣箱に移させてもらえないか、殺処分しないで作業できないか交渉してみます。良心的な思いやりのある業者さんでありますように…
2023/6/27 16:56
tomosugarさん ご安全に!ご成功をご祈念申し上げます。
2023/6/28 09:09
はっちゃんさっちゃん
お待ちしてました〜‼︎!(T_T) こちら中央区なんですが、鎌取の近くで平和公園なども近いです。2km以上離す場所に困っていたので、一旦預かっていただけるの物凄くありがたいです!逆にはっちゃんさっちゃんが2km以上離したい時はウチも使って下さい♪
我が家の敷地内でも近所迷惑にならず日陰に置ける高台がありますし、そこが条件に合わなくても隣人が裏山の地主なのでそこに置かせてもらえると思います。
蜂蜜目当てより在来種の蜜蜂保護の気持ちが強いので、採蜜は二の次でOKです(慣れてきたらアカリンダニ予防も兼ねてハッカの香りを使いながら重箱式に蜂を移動させて採蜜…ってのもありなのかな?とは思いますが、その時に自分の力量が追いついてなければ蜂さん最優先なので蜂蜜はこだわりません。無事に越冬して群を増やしてもらう方が嬉しい)。むしろ素人なので天敵とか病気とか発生させないよう手入れや温度管理が難しい巣箱だと心配です(>_<)
何とか皆さんのアドバイスを理解したい&蜂の習性も把握したいと思って必死なのですが、専門用語とか調べてもなかなか実物の写真に辿り着けなかったりして理解が追いつかない部分もいっぱいあり…見学させていただきながら色々質問させていただきたいです。お手数をおかけして申し訳ないのですが、後ほどメッセージ送らせていただきます!宜しくお願いします。
あと、アイコン写真のウサギちゃんが我が家の保護ウサギ(畑にいた迷い兎)とそっくりで親近感わきました(^^)
2023/6/29 14:06
葉隠さん
お返事、動画の添付ありがとうございます。
隣人は日本ミツバチと気づかず、普段からスズメバチに悩まされているので蜂=駆除するものという発想だったそうです。
この子達はもう育児中なんですね。初日に養蜂場に電話した際、「入居したばかりなら出て行ってくれる可能性もある」と説明されたのですが、育児中だと出て行ってくれなさそうですよね。
スズメバチの襲来も怖いのですが、中で蜂蜜を溜めたりフンをされて虫が湧くのも困るので、隣人の希望は「ここから出て行って欲しい」という状態です。分蜂だと蜂はここに残ってしまいますよね?
とすると…「壁は剥がせない」と言われているのですが、「中の巣を目視で確認し、幼虫がいる巣を切り取って巣箱に固定する必要がある」という事なのですね。壁と壁の薄い隙間に巣を作ってるのかと思い込んでいたのですが添付していただいた動画を見ると巣を作る場所に広い空間があるものなんですね。そしたら床下も怪しい気がしてきました。
明日、防護服着用で改めて現場を見られるので巣本体が正確にどこにいるか確認してきます。
もしそれらが解決して成功しても、「2km離さないといけない問題」があるんですね。
右も左も日本も西洋もわからず途方に暮れて焦っていたのですが、少しずつ具体的な課題が見えてきました!今ある蜂の巣もそのまま放置で何とかなると思っていたけど間違いでしたし、このままだと木酢酢をぶっかけるところでした。ありがとうございました。
2023/6/26 20:18
Michaelさん 横から失礼します。
屋根裏で巣の下からハッカ油を揮発させたところ、群の半数以上がが外壁に逃げて蜂塊になりました。半数に留まった原因は屋根裏が開放空間であるためかと考えています。確かにハッカ油は著効があります。
ハッカ油の揮発成分が空気より重いか軽いかを知る必要があるかもしれません。
ご回答の段取りがよく理解できませんでした。それは麦汁のセイか?(^^;)
2023/6/26 21:07
葉隠さん
あれ段取りの書き方がイマイチでしたw
まぁ保護活動に慣れて居られる皆さんがご回答されて居られるので…私の出番は無かったかも^^;
鮒寿司をアテに既に冷酒からウイスキーへ移行中 出来上がっておりますw
面倒なのでご興味がある方は私の4月頃の日誌が何処かにあるので探してみてくださ〜いw
あっハッカ油とハンマーノックは殺さず追い出しには良いですよー
2023/6/26 21:18
Michaelさん
アドバイスありがとうございます!本日、防護服着用してじっくり改めて確認したところアッサリ床下にいました(^^;)。木材と木材の狭い隙間に平べったい巣を作ってると思い込んでいたのですが、皆さんのアドバイスや動画を見たら日本ミツバチはちゃんと空間のある場所に巣を作るんですね。
ですが樹木洞など解体できない場所に作られた自然巣を保護する際はこんな方法があるんだ…と大変勉強になりました!当初は「壁が剥がせない、入っちゃいけない隙間に入られて巣を作られた」と思い込んでいたので、まさにこんなアドバイスを求めていました。今回は幸いにも巣が床下にあったので、最初に覚悟したより難易度が下がりましたが、お隣さんの敷地にはまだ色々な古い木造建築があり、いつか本当に難しい場所に巣を作られる事もありそうなので、貴重な知識に触れさせていただき感謝です。
吸引機のオススメもありがとうございます。そして赤外線カメラ…新しい世界に片足突っ込んでしまい、日本ミツバチ沼にハマりそうです。色んな道具揃えたくなって危険ですね。
2023/6/27 16:32
tomosugarさん
このサイトには保護の経験者が多く居られます。
ご自分に合う方法を模索されても良いと思いますよ(^_^;)
私も養蜂初年度の春にお墓のみつばちの保護をしましたw
道具が揃って経験を積めば何と無く見えてくるものがあるように思います^^
先程お写真を拝見致しました。
比較的簡単に保護出来そうに見えますよ〜
吸引機で大方のみつばちを捕獲し
並行して巢板を切り取り
単枠へ串刺し、水糸で止め
巣箱へ戻し蓋をする。
単枠巣箱の下から捕獲器へ取り込んだみつばちを登らせ
暫くその場で迷い蜂が単枠巣箱へ入るのを待ち、ある程度入った所で網底板を入れてネットで巣門をとじて固定し搬送。
という感じが全体の流れになるのでは?
保護が成功することをお祈りしておりますm(_ _)m
2023/6/27 22:13
おがおがさん
とても具体的で詳細な説明、ありがとうございます!事前に週末養蜂さんのYouTubeで床下とお墓の自然巣からの回収動画を見ていたのですが、おがおがさんの説明を読んでから見直したら理解が深まりました!
先ほど、防護服着用で現場を再確認したところ巣は床下にありました!ですがその最中に、私が蜂に近づいて怪我するのを心配した隣人が消毒業者に依頼してしまい、明日の朝、業者さんが現場を見に来る事になりました…。業者に頼むにしろ床板は切断OKとの事なので、「それなら切った床板ごと私が購入した巣箱に入れて保護するから殺処分は思い留まって〜」とお願いしたところ、隣人もできれば保護してあげたいと言ってくださり、業者さんの現地確認に同席して業者さんと相談させてもらえる事になりました。
「どうしても蜂を殺してからじゃないと作業できない」と業者さんに言われてしまったら、現場が隣家なので隣人の判断が優先されてしまうのですが、床板を切ってそのまま回収できればいいのに…と、ハラハラしています。
もしその場合、巣枠に一枚ずつ入れるのではなく、床板にくっついた状態で板ごとまるごと巣を巣箱の天井(すのこ部分)にネジか何かで固定しちゃう方法では問題がありますでしょうか。
ちなみに巣の大きさはこんな感じです。
2023/6/27 16:09
tomosugarさん
蜂が球になってまとまっていますね。
正常な女王が居る証だと思います。丁寧に移設すれば移設先でもうまく営巣してくれると思います。
ただ、どのように移設するか十分検討して準備してくださいね。
巣がくっついている天井の板ごと移設できるなら板ごと切り出して移設先の巣箱の内径に合うように整形して天井に移す事もできそうですが切り出すときのノコギリなどの振動で蜂が散ってしまわないか心配です。
具体的な手順は他の方も含めて写真を見て頂いて検討されると良いと思います。
2023/6/27 17:22
artemisさん 脇から失礼しますm(__)m
率先して手を上げて下さって有難うございます。
tomosugarさん artemisさんと富里ミツバチ愛蜂家さんとはっちゃんさっちゃんさんのチームは、とても難しい自然巣を傷つける事無く、保護した方々です。県中央よりも北部の方なら助けて頂けるなあと思っていました。この方々が手を貸して下さるなら、盤石ですよ~(^^♪
https://38qa.net/blog/316669
どうぞ、安心してご相談ください❣
2023/6/27 21:53
artemisさん
同じ県内でそんな活動をしてらっしゃる方がいたなんて感動です。日本ミツバチは貴重な在来種で保護した方が良いとは知っていたのですが、いざ目の前で駆除か?保護か?となった時に途方に暮れていしまいました。夫も自然保護に理解があり、今回も協力してくれるのですが、素人だけでやるのは無理だとブレーキをかけられています。
現場の家主さんは床板を切ってもOKとのこと。シロアリに床下の部材が食べられた跡があり、古民家特有の隙間もいっぱいあるので完全密封は困難なため、また巣を作られる可能性はありそうです。それどころか隙間がありすぎて、スズメバチが巣本体に簡単に辿り着けてしまいそうでそれも心配になりました。
こちらは千葉市東部在住です。市原市も近いです。エリアとしては如何でしょうか…
2023/6/27 23:22
れりっしゅさん
リンクありがとうございます♪
今回のケースと、季節も状況もほぼ同じで鳥肌が立ちました!
私は漠然と「床板切って巣ごと巣箱の蓋にしちゃえば上手くいきそう!」と単純に思っていたのですが、実際は綿密に計画を練り、事前に観察穴を開けて下見したりとしっかりした準備が必要なのですね。生き物の命を扱うという事はそういう事なんだなぁと改めて思いました。
今回の件がキッカケで私も日本ミツバチに魅了されてしまったので、駆除じゃなく保護できたら…もしくはまた来年以降でも日本ミツバチ達とご縁ができたら、私もいつか日本ミツバチをレスキューできるような人になりたいなと憧れてしまいました(^-^)
まずは明日、駆除ではなく保護の方向にできるように説得を頑張ってみます!
2023/6/27 23:28
tomosugarさん 千葉市東部なら、大丈夫じゃないですか?!中央ですもの(^^♪
この後、artemisさんの回答がOKだったら、個人ページからフォローを入れて、個人メッセージで相談為さったら如何でしょうか。
私だったら、隣人の説得すらも、artemisさん達の内検と一緒にお願いして宜しいかと思いますよ。
何しろ、実績が説得力を生むと思いますから୧(˃◡˂)୨ 勿論、レスキュー隊の出動が叶えばですけど。。。多分大丈夫かと思います❣
私は鴨川で、応援は口だけしか出来ませんが、上手く前進するように祈っております~。◠‿◠。♥
2023/6/28 00:26
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
ミカドノタカリ
福岡県
6年目となり 飼育群が年間を通じて元気に過ごす事が如何に難しいか 日々感じています。
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/
ミツバチ大家
長野県
2014年当地に移住。 翌年から自作待ち箱設置するも入居叶わず。家の周りにはブンブン居ましたが入居は無し。 2018年5月か式に超弱小群入居。しかし10月盗蜜に...
tomosugarさん、その後どうなったのでしょうか?
これだけのやり取りがありながら、これで御終いでは残念です。続報をお願いします。
2023/9/9 15:28
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
tomosugarさん
私なら諦めます。スプレーで殺虫させないのが限度です。
ましてや、隣の建物を解体して捕獲するのは経験と技術力がないと不可能です。自らが逃去していくか! 来春の旅立ちまで保護(金網張る)!
そう自分に言い聞かせてます。ここにアドバイスしてくれた方々は
それなりに熟練した産婆さんであり、調教師さんです。
2023/6/27 11:42
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
tomosugarさん こんばんは~ ハニービー2さんからの紹介で 今回の事案を知りましたのでコメントをさせていただきます~床下とは厄介ですね… 吸引器のGM2や去年使った床下巣収容箱、 多種多様な巣枠式巣箱などは一式取り揃えておりますので少しはお力になれると思います。ただ実際に床下の巣を見てみて策を考え実行するまで少々時間が欲しい所ですので なるべく隣人の方との説得をして頂けるとありがたいです。市原寄りの千葉市でしたらこちら富里から1時間程ですので一応対応は出来ますね。
2023/6/28 01:20
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
tomosugarさん こんにちは~ 隣人の方への説明お疲れ様です~ それと床下巣に対しての状況把握が素晴らしいです。大体はtomosugarさんが書いた通りに物事を進めて計測と写真を撮影してもらえばこちらもスムーズに作業できます。(去年の床下巣収容の時の状況把握がほぼ同じなのが凄い…) それと大体で良いので巣の大きさ等も分かればもっと良いです 去年制作した床下巣収容箱は 内寸が450mm 高さが530mmですので これに収まれば一番良いですね。でも写真を確認する限り恐らく収まりそうな感じはしますね。はっちゃんさっちゃんさんがコメントされていますが 同じ千葉市ですので 一度伺ってみてはいかがでしょうか? 去年保護した床下巣群も居ますし去年の入念な収容計画をして下さったものはっちゃんさっちゃんさんですから~
2023/6/29 10:18
tomosugar
千葉県
千葉県在住です。 敷地内にはちょっとした畑もある自然豊かな住宅地に住んでいます。 2023年6月に隣家の倉庫の建具の隙間を出入り口にして巣営してしまった日本ミツ...
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
tomosugar
千葉県
千葉県在住です。 敷地内にはちょっとした畑もある自然豊かな住宅地に住んでいます。 2023年6月に隣家の倉庫の建具の隙間を出入り口にして巣営してしまった日本ミツ...
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
tomosugar
千葉県
千葉県在住です。 敷地内にはちょっとした畑もある自然豊かな住宅地に住んでいます。 2023年6月に隣家の倉庫の建具の隙間を出入り口にして巣営してしまった日本ミツ...
tomosugar
千葉県
千葉県在住です。 敷地内にはちょっとした畑もある自然豊かな住宅地に住んでいます。 2023年6月に隣家の倉庫の建具の隙間を出入り口にして巣営してしまった日本ミツ...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
tomosugar
千葉県
千葉県在住です。 敷地内にはちょっとした畑もある自然豊かな住宅地に住んでいます。 2023年6月に隣家の倉庫の建具の隙間を出入り口にして巣営してしまった日本ミツ...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
tomosugar
千葉県
千葉県在住です。 敷地内にはちょっとした畑もある自然豊かな住宅地に住んでいます。 2023年6月に隣家の倉庫の建具の隙間を出入り口にして巣営してしまった日本ミツ...
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
tomosugar
千葉県
千葉県在住です。 敷地内にはちょっとした畑もある自然豊かな住宅地に住んでいます。 2023年6月に隣家の倉庫の建具の隙間を出入り口にして巣営してしまった日本ミツ...
tomosugar
千葉県
千葉県在住です。 敷地内にはちょっとした畑もある自然豊かな住宅地に住んでいます。 2023年6月に隣家の倉庫の建具の隙間を出入り口にして巣営してしまった日本ミツ...
tomosugar
千葉県
千葉県在住です。 敷地内にはちょっとした畑もある自然豊かな住宅地に住んでいます。 2023年6月に隣家の倉庫の建具の隙間を出入り口にして巣営してしまった日本ミツ...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...