本来、雄蓋が落ち、分蜂間際はすごくデリケートな時期です
寒さ、ストレスで女王育成をやめてしまうこともあります
内壁に付いてる部分は、まだ余裕あると思います
その巣門枠、
もし、もし、巣をつけられてしまうとすごく厄介です
ブロアなどで、端々の蜂を退かして見て、壁の余裕の確認をおすすめします
ちなみに、私なら少しマメに内検して、巣門枠に付きそうになって継箱します
雄蓋が落ち始めていますねー 分蜂遠くないですね。 私も1群が同じ感じで岡山のお師匠さんに後押しされて継箱したばかりです。 巣門枠に付いてしまうと後々厄介ですもんね。m(__)m 継ぐと分蜂熱が下がるとか言いますが確たる検証はされていませんね。m(__)m
ノバッチーさん
こんばんは^ ^
雄蓋も落ちていて順調な群ですね。
これから分峰になると思います。初めての分峰なら母親群なので、蜂数はかなり減ると思います。なので、今は継ぎ箱の必要は無いと思います。
このまま分峰を見守りましょう♪
(*´ー`*)
ノバッチーさん こんばんは。
巣箱の内寸法を記入された方が先輩方からイイ情報をいただけると思います。
私の場合は巣門箱(内寸 240×240×180)を設けています、巣門箱上面に近づいた時点で継箱を行っています。
分蜂時分 巣門箱上面すれすれでしたら継箱はしていません。
飼育場所の環境により一概には言えませんが。
2024/4/9 21:02
2024/4/9 18:30
2024/4/9 18:32
2024/4/9 19:00
ノバッチー
長崎県
ミツバチ飼育を1年前に始めた30代です。 わからないことだらけですので、よろしくお願いします。
ノバッチー
長崎県
ミツバチ飼育を1年前に始めた30代です。 わからないことだらけですので、よろしくお願いします。
ひろぼーさん
ありがとうございます。
今からブロアで飛ばして確認してみます。
2024/4/10 14:42
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
ノバッチーさん
巣門の形状によって継ぎ箱をするかどうか?を決めます。
ノバッチーさんの巣門の形なら、一番下の壁に横にくっ付く前に継ぎ箱ですね。
2024/4/9 20:14
ノバッチー
長崎県
ミツバチ飼育を1年前に始めた30代です。 わからないことだらけですので、よろしくお願いします。
みるくさん
ありがとうございます。
様子見て継箱してみます。
2024/4/10 14:45
ノバッチー
長崎県
ミツバチ飼育を1年前に始めた30代です。 わからないことだらけですので、よろしくお願いします。
cmdiverさん
自分の巣箱は 内寸240 × 240 × 150です。
すごく参考になります。
ありがとうございます。
2024/4/10 14:48
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。