投稿日:4/10 15:50, 閲覧 887
日本ミツバチを飼育したく巣箱を作って設置して五年目です。フェロモン誘引剤、キンリョウヘンにも日本ミツバチが一匹も寄ってきません、時期をずらしたり、花を増やしたりしてもミツバチは来ません。場所は埼玉の郊外でポピー畑や水田が広がっているようなところです。4月10日現在、桜は満開で風の穏やかな晴れ、キンリョウヘンを設置4日経ちました。なにか出来ることがないかご教示ください。
こんにちは。5年も入らないなら場所を変えるしかないですね。近くに日本ミツバチがいないのかも。
キンリョウヘン置いていて流石に探索蜂は来ると思います。
もっと田舎の山間の場所に出来れば誰か確実に近くで飼ってるところで置かしてもらえる知人、友人、親戚の方おられませんか?
同じエリアに拘泥していても未来は開けないです。
正直ポピー畑や水田には西洋蜜蜂はいても日本ミツバチは好みません。広葉樹が多い場所を好み、大きい花より栗や枇杷の花のような小さい花が密集してるような木を好みます。
pavoさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 待ち受け巣箱には昔日本ミツバチが住んでいましたと思わせないと中々難しいですね。巣箱の中の簀の子と巣門と巣門近くの底板には蜜蝋を溶かして塗りこみますね。此処に巣が有ったと思わせるためですね。この前自分の巣箱に塗りましたので、ブログを張りますね。それから誘引剤を使いますね。ルアーかキンリョウヘンですね。屋根も透明なので日差しが当たり余り良く無いですね。簡単に捕獲している人はする事をチャンとしている人ですね。頑張って下さいね。今からですよ。
pavoさん こんにちは
待ち箱設置 5年目ですか 長いですね。色々と工夫されているようですが、少し離れた全体像もお見せいただけますか。
設置されている場所の周辺に、日本ミツバチの訪花などは確認されていますか。基本的には日本ミツバチは色々なところに居ると言われていますが、やはり、姿が見えないところでは入居は難しいと思います。
また、待ち箱の設置に適したところとして、大きな木の元で東から南方面が開けているちょっと小高い斜面などが有利です。
埼玉県も分蜂が始まっていることは分蜂マップでも確認されていることとは思いますが、待ち箱周辺の分蜂状況も参考にされると良いですよ。
5年!すごい!ですが、Pavoさんのお気持ちを思うとせつないですね...
立派なキンリョウヘンですし、よさそうに見えますが
箱の縁をガムテで覆って真っ暗にするのもいいかもです。箱がしっかり安定しているか、風などで屋根がガタガタいわないか確認するのも良さそうです。ミツバチはランドマークになるような背の高い木の根元を好むみたいなので、開すぎているのかも。
でもその辺の基本的なところは色々試されてるんですよね、きっと。単に分蜂圏内に群れがいないのか。。
ここでショベルカーの中に毎年やってくる群れなんかもみたので、正解はないと思ってるので、ここは
地域の愛好会に所属して、先輩たちから分蜂群を譲っていただくのが早道かもですね。
県や市の飼育届けを出す部署に相談すると紹介してくれることもありますよ。
pavoさんこんばんわ、
キンリョウヘンとか吸引剤を待ち箱に添えても1匹も来ない、それも5年間も、、、! 余程場所が悪いか? 実際は来ているのにたまたまその時間にチェックできなかったとか? 私も今年14カ所に待ち箱設置して、3日位沖位に巡回して、一度も探索バチの姿を見なかったのは約半数に成ります、今期5群の自然入居を得ましたが、探索バチの姿を1度も見ないでいきなり入居したのが内1群、やっぱり来る所には来るけど来ない所には来ない? 見たいですね、このサイトで待ち箱の設置場所で過去の経験から希望の持てる設置場所を投稿されている先輩が居られるので、参考にされたらどうでしょうか?
場所が悪いです
探索蜂が来ない時は移動 僕は始めた年は4町村 多い時で1日に3回見回ってました
毎日80kmから120km走ってました
失敗も5回程あり取り逃がしてますが 始めた年に17群捕獲しました
昨年飼育16群 今年4群捕獲で17群です
今年は減った分の捕獲で辞めてます
そうそう自然群はシンプルザベスト 僕の巣箱巣の有りません ベニヤの天板 巣落ち棒 トップのみ
蜜蝋だけ塗って置いた巣箱に そろそろキンリョウヘンと見に行きましたら 勝手に入って花粉運び込んでました
pavoさん こんにちは
金陵辺は毎年同じ鉢を使っておられるのですか?
金陵辺でも何故か蜜蜂の来ない金陵辺もあります。昨日も花見の席で出ましたが、蜜蜂の寄り付かない金陵辺は金陵辺と呼ばないそうです?(笑)
昨日 日誌にもあげましたが、金陵辺を置いてもミツバチが来ない場合は密猟のシャブシャブをしています。 蜜蜂が要ればほぼ来ます。
蜜蝋を焚いても日本蜜蜂が来ない場合は場所を変えた方が良いかも。
こんにちは。 必ず、必ず、その努力が実る時が来ますよ。頑張って下さいませ。
設置場所の写真を何枚かアップできませんか❔ アドバイスできる事が見つかるかもしれませんm(__)m
4/10 18:02
4/10 19:22
4/10 17:09
4/10 18:42
4/10 19:42
4/11 03:30
4/11 16:22
4/10 16:06
山猫玉三郎
鹿児島県
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
のりの
茨城県
某製薬会社勤務、2020年から在宅勤務。 2019年に地元市主催の養蜂体験に参加し、2020年夏にー飼育箱(石田式)購入、昨日2021年5月15日に初入居✨ 安...
山猫玉三郎
鹿児島県
pavoさんへ
設置場所の写真見せてもらいましたが、場所的にはいい場所に設置してあります。後に家が壁になって大きい気があり理想的な場所です。
ですが、環境が悪い。
周辺に森などほとんどない平野部ではなかなか厳しいです。
秩父とかまではいかなくても、こんもりとした森がある南か東に開けた高台の場所で北側に壁や崖(出来れば三方壁か崖)あるような所が理想です。
4/11 17:42
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
巣箱は板厚も有り良いと思いますね。巣門に蜜蝋を塗った後が見えないので、塗って居ないなら塗って下さいね。塗って居るなら大丈夫ですよ。
4/10 19:24
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
こんにちは。 皆さんから色々アドバイス頂けましたね。頑張って下さいませ、蜜蝋は巣箱の内部側面にも塗りましょう。
このような擁壁の上なんかは良く入ります。 5年も入らなかったらリセットして違う場所に置きましよう。私は30基ほど置きますが毎週見に行って探索が来ない場所は即移動して違う場所に持って行きます。私の師匠は野捕りのプロみたいな方ですがやはり30箱ほどを置いていて移動しています。私は毎年10群ほどしか捕獲出来ませんが師匠は20群ほどをいつも捕獲しています。近くなら差し上げるんですがプロフィールが明記されていないので何とも言えないです。 私は6群ほど捕獲出来れば飼育の限界なのでそれ以上の捕獲は周りの欲しいと言われる方に毎年差し上げています。毎年環境が変わりますからどれだけ捕獲出来るかは未知数なので去年沢山捕獲できたからと言って今年は0もあり得ます。 小高い所でポツンと大きな木がそびえたっている場所は入居率高いと思います。ただし風が強い場所はNGだと思います。 私個人の見解なので先輩方の貴重なご意見を参考に頑張りましょう。お住まいが長野県南部からそんなに遠くない場所で、今年も入らなかったらご一報ください余っていたら差し上げます。まずはご自身で頑張って下さいませ。
4/11 16:13
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
pavoさん こんにちは
待ち箱の設置場所変更とのこと 写真で見る限りでは良さそうなところですね。気の左側でも良いかもしれません。
自宅付近に日本ミツバチが訪花しているということはどこか、近所に巣があるのでしょうね。概ね半径1km程度が主な活動範囲と言われていますので、その周辺の森か樹洞などに住み着いているのかもしれません。(近所に養蜂されている方が居ないようなので)
誘引蘭は既に設置されているようですので、蜜蝋や巣くずの煮汁などで補助するとミツバチが来るかもしれませんね。
良き報告ができるよう応援しています。
4/11 11:50
のりの
茨城県
某製薬会社勤務、2020年から在宅勤務。 2019年に地元市主催の養蜂体験に参加し、2020年夏にー飼育箱(石田式)購入、昨日2021年5月15日に初入居✨ 安...
pavoさん、
細かい事ですが、ガムテは普通の色でいいかもです。現代のニホンミツバチは暑さとの戦いなので、少しでも熱が篭らないように。
ミツバチ飼っている方、近くなくていいと思うんです。愛好会みたいな情報交換会されてる方たくさんいらっしゃるので、参加して関係性を確立してきちんと蜂の面倒を見れる人だとわかってくれたら、喜んで分けてもらえますよ。困った時も相談できるし、何よりも楽しい!
ここで同じ県の仲間を作るのもいいかも。
4/11 07:19
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
pavoさん
それにこちらでは巣門幅は重要です
広すぎると翌日居ません テストの結果7ccmから9cmが良いようです
11cmだと9cmに比べ入居率が半減しました
4/11 15:13
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
pavoさん
1mずらしただけでも明暗分けます
探索蜂に見切られた時にも数メートル移動するとまた来ます
蜂からは別物件になりますので
この時期は昼間見回る様にして探索蜂が来てるかどうか確認
来てなければ移動 これが捕獲率を上げるコツです
4/12 03:24
K.Fハッチ―
鹿児島県
ミツバチ飼育に生きがいを感じていますが、今までは失敗とハプニングの連続です。 只、先輩諸氏のご指導により少しは解って来たかな? のレベルです。
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
山猫玉三郎さん
コメントありがとうございます。場所が向いていないのですね、持っている土地で、少し離れた場所もあるので、巣箱を増やしてやってみます。ありがとうございます。
4/11 06:14
山猫玉三郎さん コメントありがとうございます。実は今日探索蜂が来てました。場所が悪すぎるかとも思いましたが、見守ろうと思います。おっしゃる通り周囲に林はなく、すべて水田か宅地、畑の地域です。公園、森、今はまったくなくなりました。
4/11 18:48
ゴジラさん、コメントありがとうございます。今日探索蜂が来てました。五年目にしてやっとです。高低差のある場所がいいんですね、自宅の周辺は真っ平らでしかも森のない風景が続く地域です。なんとか入ってくれればと思っています。
4/11 19:55
onigawaraさん
コメントありがとうございます。
門にロウ塗ってないです。
天井のスノコだけ塗ってました。やってみます。ありがとうございます。
4/11 10:15
ノブぶんぶん
埼玉県
キンリョウヘンも散り今年もダメかと諦めて、マンションの11階ベランダに巣箱を持ち帰えたところ7月3日にベランダが蜂に襲撃されうるさくて目が覚めました。その日の夜...
papycomさん、コメントありがとうございます。実は今日探索蜂が来てくれていました。周囲に木々は全くないですが、個人の家々に庭木があるので、何処かに巣があったんでしょうね。楽しみです。
4/11 19:45
のりのさん、コメントありがとうございました。ガムテをとりあえずグレーで粘着の強いものに変えてみました。ひとりでやってると、なかなか情報が更新されないので、大変だと実感しました。
4/13 06:22
papycomさん
コメントありがとうございます。自宅の周りの写真を追加しました。また、まち箱を南が開けているカシの木の下に移動しました。ミツバチは時期には自宅のサンゴジュ、ツタ、キウイフルーツ、栗に来ています。付近には養蜂やっている方は居ないとのこと(役所のかたの回答)でした。十年くらい前はたまにハチの塊が飛来し、判らず殺虫スプレーで散らしていたりもしました。
4/11 06:11
初心者おじさんさん、コメントありがとうございます。場所を変えてみたところ、今日探索蜂が来てました。慎重に見守ろうと思います。門の幅も大事なんですね、アドバイスありがとうございます。
4/11 18:41
ノブぶんぶんさん、コメントありがとうございます。なるほど、花は切って使えば、たくさん置けるんですね、私のキンリョウヘン、3本上がってきたのに鉢ごとネット被せてしまいました。ハイブリッド巣箱っていうんですね、ハチが入りそうですね。仕事でなければ是非伺いたかったのですが、しばらく仕事続きのため、お写真だけ参考にさせていただきます。
4/13 06:29
初心者おじさんさん
なるほど、トップのみなら今のをバラせは数稼げます!アドバイスありがとうございます。数を増やしてみます。
4/11 10:17
のりのさん
コメントありがとうございます。ガムテープ、黒いのをさがしてみます。以前役所に聞いたところ、付近にはミツバチ飼育されている方は居ないとの回答でした。日本ミツバチはたまに居るのを見るのですが、遠征してきているだけで、おっしゃるとおり分蜂圏内ではないのかもしれません。たまにヤフオクとかで、巣箱ごと群れが出品されているので、そちらも検討してみます。
4/11 06:23
cmdiverさん コメントありがとうございます。今日他の場所に移したところ、探索蜂が来てました。
4/11 18:43
cmdiverさん、キンリョウヘンは、五年前から同じ一鉢を育てて使っています。今年常磐錦という斑入りを購入して、2鉢になりました。
4/13 06:32
K.Fハッチ―さん、コメントありがとうございます。実は今朝に場所を変えてみたところ、探索蜂が初日の今日に来ました。場所が悪かったみたいです。
4/11 18:38
pavo
埼玉県
埼玉県久喜市に済んでいます。
pavo
埼玉県
埼玉県久喜市に済んでいます。
pavo
埼玉県
埼玉県久喜市に済んでいます。
pavo
埼玉県
埼玉県久喜市に済んでいます。
pavo
埼玉県
埼玉県久喜市に済んでいます。
pavo
埼玉県
埼玉県久喜市に済んでいます。
pavo
埼玉県
埼玉県久喜市に済んでいます。
pavo
埼玉県
埼玉県久喜市に済んでいます。
pavo
埼玉県
埼玉県久喜市に済んでいます。
pavo
埼玉県
埼玉県久喜市に済んでいます。
pavo
埼玉県
埼玉県久喜市に済んでいます。
pavo
埼玉県
埼玉県久喜市に済んでいます。
pavo
埼玉県
埼玉県久喜市に済んでいます。
pavo
埼玉県
埼玉県久喜市に済んでいます。
pavo
埼玉県
埼玉県久喜市に済んでいます。
pavo
埼玉県
埼玉県久喜市に済んでいます。
pavo
埼玉県
埼玉県久喜市に済んでいます。
pavo
埼玉県
埼玉県久喜市に済んでいます。
pavo
埼玉県
埼玉県久喜市に済んでいます。