投稿日:2020/4/16 20:55, 閲覧 450
今日は家畜保健衛生所の方が年一回の検査にきましたので、調子の悪い群の検査をしてもらいました。
これが先日投稿した下痢をしている群です。周りに少し徘徊蜂が居ましたので、数匹検査用に採集しました。雄蜂も含みます。
保健所の方が帰られたあと一時間くらいで電話があり、アカリンダニの心配は無いとのこと。ウイルス性の病気の可能性もあるので後日また連絡しますとのこと。今日来られた方は異動で担当になったばかりで蜂のことはこれまであまり、やってなかったようです。ニホンミツバチでアピバールがアカリンダニの駆除に使えると言っていましたが、本当なのでしょうか…(笑)ここ数年で適用拡大してれば使えるかもしれません。薬剤シートを巣碑の間に懸垂させて使う物らしいので、重箱だと…天井のスノコの間から巣碑が被ってなければ、垂らせれば使えるかな?
ケンポナシ発芽のその後…
か式の群逃亡しました。。
去年お茶碗くらいだった群から採蜜!!
ジャガイモ試し掘りしました
ケンポナシを播種してみました。
か式の継箱を行いました。
あきヨッシー
福岡県
2018年から始めた初心者です。 30代子育て中。 最近はアカリンダニ対抗を勉強中です。 今年はか式巣箱に挑戦します。 使用巣箱:杉材の1×4材(19×89×...
あきヨッシー
福岡県
2018年から始めた初心者です。 30代子育て中。 最近はアカリンダニ対抗を勉強中です。 今年はか式巣箱に挑戦します。 使用巣箱:杉材の1×4材(19×89×...
ハッチ@宮崎さん
コメントありがとうございます!ニホンミツバチで飼育届けを出しているので、腐蛆病チェックですが、アカリンダニもやってもらえました\(^o^)/とりあえず検出されなくて良かったです。
2020/4/17 10:14
あきヨッシーさん、こんばんは!
私もちょうど今日蜜蜂ふそ病検査でした。西洋ミツバチ巣箱のみ検査で日本みつばち群はチェックなし(TT)
2020/4/16 22:30
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...