投稿日:2020/6/3 09:00, 閲覧 488
皆様、おはようございます!(^_^)v
当地も分蜂は一段落し、そろそろ元巣も増群に向かう時期となりましたので、早朝より内検をしてみました。
先ずは越冬A群。この群は私が日本ミツバチと関わりを持った年からずっと居ます。今年が三年目の群ですね。
分蜂終わりが遅かったのもありますが、今では新しい白い巣板も見えて良い感じですね。
B群 最近三段目を継ぎ箱したのですが、やたらと時騒ぎが騒がしいと思ってましたら……
C群 この群は以前より無王を疑ってましたが、やはりの様です。このまま最後まで見守ります。
D群 この群は我飼養場に新しいDNAを求め少し離れた所からやって来て、やらなくて良いのに最近三回の夏分蜂をやらかした群です。そろそろと回復ロードに乗った感じですねぇ。上の巣落ち防止棒は三段目です。
自慢じゃありませんが、私は過去二年、夏分蜂を行った元巣群も、分蜂群も途中調子を落とし、スムシが蔓延し全ての群に逃去されております(笑)
E群 越冬群で一日二回の分蜂を含め四回の分蜂をしました。完全に元に戻った様です。
H群 この群も越冬群で4回の分蜂を行いました。分蜂するまでは、我が家の最強群でした。
一時より随分と増群しています。
最後はA群母親第一分蜂群I群です。この群も時騒ぎが凄いんですよ。お昼からは分蜂を思わせる位に騒ぎます。この群も先日継ぎ箱したのですが……
まだ少し偏りはありますが、思ってた通りの蜂数ですね。
後一群カ式群が居ますが、これは後日内検と致します。
現在、私の飼養場には8群、当初多群飼育はどうかな?と思っていましたが、今の所はほとんどが順調に見えます。
さて、問題の夏場がどうでしょうか。
これからも大事に見守って行きたいと考えてます\(*⌒0⌒)b♪
4月20日自然入居の群れに無王の疑い。
今春も頑張った蜜蜂達に少しのオヤツを(^.^)
やはり自然入居って良いですよね!(^.^)
ラッシュ突入でしょうか?(^-^)
我が家誘引隊の継投計画です。
ミスマフェット.アルバ開花しました!(^.^)
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
たまねぎパパさん
こんにちは!(^_^)v
C群は私も最後まで望みを持ってたのですが、最近決定的な物を見てしまいました。
それはこの小さな群から雄蓋が落ち出したんですよね。
これはもうどんな欲目を持ってしてでも受け入れるしかありませんね。
悲しいですが、仕方ありませんので最後の一匹まで見守りますよ(*⌒∇⌒*)
2020/6/3 10:07
ひろぼーさん
こんにちは!(^_^)v
ひろぼーさん所の分蜂は確かとてつもなく早かった様な記憶がありますが……間違ってたらごめんなさい。
交尾する雄蜂が居るのかな?って位に早かったのでは。
そんな関係で調子を落としたのではないでしょうか。
2020/6/3 10:40
onigawaraさん
ありがとうございます!(^_^)v
多群飼育場ですので、問題はこれからですね。
今年は上からのスムシ侵入は絶対に許さん!ちゅう位の気持ちで管理しています(笑)
2020/6/3 10:43
ひろぼーさん
そうですか。
だとすると何故なんでしょうね。
越冬で少ない貯蜜の上に分蜂で少なくなった貯蜜を持ち出した?
ですが、それも考えにくいですよね。
分かりませんね……( ̄ー ̄)
2020/6/3 12:52
ふさくんさん
こんにちは!(^_^)v
ありがとうございます!(^_^)v
やはり多くの面倒見てたら少なからずとも調子の悪い群は出て来ますよね。
ですが、もし今の群が全て越冬でもしたら、来春は全群入り乱れての偉い事になりますよ!(((*≧艸≦)ププッ
2020/6/3 14:53
オッサンハッチーさん
こんにちは!(^_^)v
それもまた偉い可愛そうな事になりましたね。
生き物を飼ってると、どうしてもその様な可愛そうな経験もしますよ。
致し方ないですね……
2020/6/3 15:04
ひろぼーさん
私の今年の課題は、夏分蜂群及び元巣群を如何に健全群まで持って行くか!
関連で、それらの群を如何にスムシから守るか!です。
ですので、今までのガタガタの隙間だらけの天井板をスライドノコを使い全てやり変えました(*⌒∇⌒*)
2020/6/3 15:10
ひろぼーさん
追伸です。
余りやりたくはないですが、もしやの時は給餌も致し方ない!とも思って、給餌器も注文してありますよm(__)m
2020/6/3 15:13
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
こんにちはロロパパさん
C群を除きみんな元気で安心ですね。C群は無王との事で最後まで見守ってあげてください。
2020/6/3 09:39
一群以外は、良い状態ですね
「自慢ではありませんが夏分蜂した~」
は、私の場合逆で、
「夏分蜂元巣」が強群になってます
「早い春分蜂」の群が調子悪く、今年2群消滅、
あと2群怪しげです
2020/6/3 10:10
ロロパパさん
2/20に雄蓋を確認したもの2つが消滅です
そのうちひとつは、3/14分蜂しました
自宅の調子悪い群(大重箱)は、3/25~4/10まで分蜂しました
重箱では、入り乱れての分蜂ですので、交尾相手は居ると思います
2/20雄蓋確認した親戚群も、お墓の自然巣ともうひとつの巣箱から、3月10日頃には雄蜂を確認してました
近親ではありますが、交尾相手はいただろうと推測してます
2020/6/3 11:08
ロロパパさん
春分蜂終息直後に雄蓋などが出てくると、女王の事故や、交尾不良などもありそうですね
ふさくんが言われるように、燕などの天敵もあるかもしれません
雄蜂が、まだ成熟してない可能性もありますね
「元巣の存続確率」をあげるのが、私の大きな課題です
2020/6/3 14:12
ロロパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。全体的に健全で順調に巣版等も伸びて良いですね。
2020/6/3 10:25
ロロパパさん(⌒‐⌒) どの群も良い感じですね(^-^)/ 私の所は今朝から孫分蜂したのですが、女王様が高齢なのか羽がボロボロで翔べ無かったみたいで地面を何匹かのチビッ子達に囲まれていたので、ついつい巣門の所に置いてしまいました(/_;)/~~ 働き蜂だけが高い杉に蜂球を使ってますm(__)m 可哀想に無王群になってしまいました(/_;)/~~
2020/6/3 13:09
こんにちわ❣️
見事な位に元気な群がほとんどですね。これからの夏場を上手く乗り切って越冬まで行って欲しいですね。多数群飼育の手本です。我が家の多数群も1群はどうやら女王不在で消滅方向に向かっています。ツバメのせいでは無いかと思っています。
2020/6/3 13:08
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...