しがの琵琶子
滋賀県
2015(平成27)12月登録。 2016(平成28)4月10日、 探索蜂がきた。かわえぇぇ。入居にはいたらず。 2016(平成28)5月 初捕獲
投稿日:2018/1/22 08:17, 閲覧 356
飛べずに徘徊する蜂のでている群れの蜂を解体して見てみる
回復シロツメクサには西洋さんも訪花
回復基調のシロツメクサへの訪花
9月末入居群ギリ越冬(1月〜2月給餌あり)
菜の花トリミング写真アップロードテスト
9月末入居群の年明けの様子
しがの琵琶子
滋賀県
2015(平成27)12月登録。 2016(平成28)4月10日、 探索蜂がきた。かわえぇぇ。入居にはいたらず。 2016(平成28)5月 初捕獲
ハッチ宮崎さん
ありがとうございます。そう言っていただけると安心です。ただ、この冬一番の寒波が・・・。なんとか耐えてほしいです。
2018/1/22 15:01
しがの琵琶子
滋賀県
2015(平成27)12月登録。 2016(平成28)4月10日、 探索蜂がきた。かわえぇぇ。入居にはいたらず。 2016(平成28)5月 初捕獲
梵天丸さん
今のところ元気そうです。秋雨が続いてさらに台風がきたその後ですが、徘徊が見られました。できるだけの事はしてやりたい⇄いじりすぎてダメにしてしまうかも・・・の間で揺れてますが・・・。
2018/1/22 21:32
秋口入居の小さな群ではありますが、巣板は端まで貯蜜された様子も見受けられ蜂球も巣脾下部に形成されていて良い越冬状態と思います。
春からの群勢の伸びは遅めに推移するかもしれませんが、一旦増加に転じるとその延びは凄いものとなるでしょうから、今から楽しみですね!
2018/1/22 13:24
しがの琵琶子さん、お晩でございます。
拝見した所では、我が国に蔓延しているアカリンダニ感染も無く、蜂数は少ないですが元気そうですね!…。ご心配ですよね!もう少し温かい日が続く日中だけの時間帯に、少しずつ暖かめの砂糖水を給餌されては如何でしょうか?…。初心者ですので、あくまでも参考まで…。飼育歴の豊富な経験をされた先輩からのメッセージをお待ちして居ります。
2018/1/22 17:41
梵天丸
宮城県
新年早々の見回りでは殆どの蜂が外勤せず、たまに排便で外出するくらいです。 2群れだけですので春の分蜂をただ期待しております。 今後ともQ/Aの皆様ご指導宜しくお...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...