投稿日:2020/11/2 18:38, 閲覧 438
6月に分蜂群を引き取ってもらった蜂友さんから「スズメバチが来て群に元気がない」とのこと。確認に向かうと出入りが全くありません。内見すると内壁の片面に固まっていました。底まで連なっていて、もしや逃去の前兆かと思わせる特異な光景です。
巣門を見るとオオスズメバチに齧られた跡があります。数日篭城状態だったようですが、中にキイロらしき死骸もあったとのこと。齧られた側に固まっていいるので、もしかしたらスズメバチの突入に勇ましく迎え撃つための配備体制?にも見えてきました。
とりあえず考えつく対策をすることにしました。
対策1、たまたま台に使っていた野菜コンテナが7mm幅のスリットだったので活用することに。巣箱の底座を取り除きベタで野菜コンテナに載せました。これにより巣箱の底を通って野菜コンテナ全体から出入りできるようになりました。
対策2、巣門前にバリアーを設置。昨年キイロの襲撃を受けた時に階段式よりもアバウトにできると急遽作成したものです。
対策を終えたところで雨になり退散しましたが、あとで連絡があり「蜂達、元気に動き廻って、お茶の花にいっぱい集まっている。」とのことでした。
今朝の利根川です 5:55
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
ネコマルさん
やはり迎撃態勢ですか。下に向かって動員しているのと面構えでそのようにも見えました。強気の群で頼もしいです。
2020/11/2 19:58
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
nojiさん
これはまた全群での厳戒態勢ですね。スズメバチもびっくり、つけ入る隙間なくて諦めますね。
2020/11/2 21:26
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
ハッチ@宮崎さん
勇ましいです。籠城はしないで外で迎え撃つ態勢をとったということでしょうか。強群でないと出来ないですね。
2020/11/3 13:05
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
こんにちは。
はい、これは迎撃態勢と思います。侵入したら一気に飛び掛かるのでしょう。その瞬間観たいですね。
2020/11/2 19:33
artemisさん、巣門と反対側のやや暗い面になっている場所での蜂塊でしたから、もしかしたら今回投稿の様に巣箱内側に集団していた気分だったのかも知れないです(^^;
2020/11/3 13:30
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...