投稿日:2021/1/5 15:24, 閲覧 537
ミツバチQ&Aのみなさま、新年明けましておめでとうございます。今年も何卒よろしくお願いいたします。
ミツバチQ&Aは2012年の開設から9年近く経ちました。たくさんの方々に支えられ、質問は1万件を超えており、日誌も2万件に達します。多くの有益な情報が得られる場となりました。
分蜂時期には月間で60万ページが閲覧されており、養蜂をしている人、興味がある人のほとんどが訪れたことがあると言っても過言ではありません。
昨年は新たな取り組みとして、クラウドファンディングでのカレンダーの作成を行いました。多くの方からご支援をいただき、無事にカレンダーを作成することができました。
今年もカレンダーの作成と、2018年に作成したような、ミツバチQ&Aの投稿を集めた書籍の作成を考えております。
また、今年の春にはミツバチQ&Aのシステムリニューアルも予定しております。
時代遅れになっているシステムのリニューアルを行うことで、今後10年間安定的にサイトを運営することを目的にしております。また、全体的にサイトの応答速度が改善され、細かい使い勝手の改善などを行います。
ミツバチQ&Aを利用されている方には自然が豊かな地域で、家庭菜園や果樹栽培、キノコ栽培、養鶏、薪ストーブなどを楽しまれている方が多いと思います。
このようなライフスタイルは、今の時代の、まさに理想的なものです。ミツバチだけではなく、こういった内容の情報もやりとりできるような場にしていきたいと思っております。
本年もミツバチQ&Aをよろしくお願いいたします。
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
ブルービーさん、コメントありがとうございます。ニホンミツバチの飼育のお役に立てているようで大変嬉しいです!今後、ブルービーさんのような方がもっと増えていけばと思っています。
ミツバチQ&Aのように誰でも閲覧できる場で、これほど有用な情報交換と、温かい助け合いが起こっているのはとても珍しい例です。
新型コロナウイルスの影響で、イベントなどのオフラインでの交流が難しくなっている中、オンラインでの情報交換の重要性はましています。今後も発展させていきたいと思っています。
2021/1/5 16:05
> kuniさん
コメントありがとうございます。イベントはなかなか難しくなっていくので、オンラインのビデオ通話などでの交流も検討しております。今年もよろしくお願いいたします!
2021/1/6 23:11
ふさくんさん、こちらこそお世話になります。使い勝手などではご不便おかけすることも多いと思いますができるだけ改善していきますので、本年もよろしくお願いいたします。
2021/1/6 23:14
カッツアイさん、いつもお世話になっております。皆さんの採蜜方法や巣箱の作り方などを紹介してもらうコーナーを作ろうと思っています。今後とも何卒よろしくお願いいたします。
2021/1/6 23:20
nakayan@静岡さん、いつもお世話になります。投稿の分類をしやすくすることもリニューアルの目的の一つです。書いていただいたような内容を実現して皆様に便利に使っていただくようにしたいと思っております!
2021/1/6 23:24
windy172002さん、貴重なご意見ありがとうございます。ありがたいことに1つの質問につく回答については年々増えておりますが、より充実した情報交換を行っていただけるように表示方法については検討しております。今後とも何卒よろしくお願いいたします。
2021/1/6 23:27
hidesaさん、昨年はお世話になりました。今年も何卒よろしくお願いいたします。
2021/1/6 23:28
wakaba-どじょっこさん、いつもお世話になっております。今年は少し難しそうですが来年には再開できればと考えております。今年も何卒よろしくお願いいたします。
2021/1/6 23:30
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
こんにちわ。いつもお世話になっています❣️
サイトの利便性向上のリニューアルも期待しています。これからも益々このサイトが盛況になりますよう祈念しています。
2021/1/5 16:12
管理人様 こんにちは、何時もお世話になっております。
私のような駆け出しでも、このサイトの先輩諸氏のご指導のお陰で何とか二ホンミツバチの養蜂を続けることができております。
会員同士の意見交換や養蜂を行う上での疑問の解決に大いに役立っていると思いますし、時には養蜂以外の部分で意見交換したりして、お互いを理解することができるレベルまで来ており、サイトが非常に成熟していると思われます。このサイトを通じて、ミツバチに興味を持っている方たちの輪が大きく広がって、日本の養蜂界のコミュニケーションの一翼を担っていると言っても過言ではないと思います。
これも偏にこの様な場所を作ってくださった管理人様のお陰であると感謝いたしております。
これからも種々お世話になると思いますが、宜しくお願いいたします。
2021/1/5 15:33
明けましておめでとうございます。
昨年はコロナで京都での研修会がなくなりとても残念でした。早く終息してここで知り合いになった皆さんとお会いし、情報交換などしたいものです。
直接お会いできませんが、Q&Aで多くの方と意見交換し日々研鑽させていただいています。これもひとえにこのサイトの運営をしてくださる管理人さんのおかげと感謝しています。今年もよろしくお願いいたします。
2021/1/5 16:11
管理人さんこんばんは、いつもお世話に成り有難う御座います。
最近なかなかQ&Aが開ける時間が少なくなっています。
何とかどなたが世話をされても、ミツバチが冬を越して、春には分蜂してどんどん増えてくれるようにならないか、何時も思っています。
リニューアルについては、こうで有りたい・こうすべきだ等と皆さんの意見で「日本蜜蜂の世話の仕方」の標準化に繋がらないかと、思っています。
宜しくお願いします。
2021/1/5 21:24
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
管理人さん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
私もkuniさんと同じで、今年こそは、京都研修会が開催できる事を希望しています。
システム改変に伴う希望を1つ書かせて頂きます。最近特に日誌のコーナーの書き込みがとても多くなり、その事自体は38Q&Aの盛況を表すものとして、悪くはない事でしょうが、投稿数の増加により、飼育についての気になっていた書き込みを追うのが大変になり、議論も中途半端に終わってしまう事が増えていると感じています。リニューアルにあたり、「質問」「飼育(ニホン、セイヨウを含め、純粋にミツバチに関する事だけのコーナー)」
「日誌(直接ミツバチに関していなくても可)」の3つに分類する事は、出来ませんでしょうか。
他の方の誤解なきように書いておくと、別にたくさん書き込んで頂く事は全く構いませんが、直接ミツバチ飼育に関する部分と、「何でもコーナー」のような部分とを切り離したらどうでしょうか、という提案です。
2021/1/5 23:14
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
管理人さん 明けましておめでとうございます。☀
昨年は大変お世話になりました、今年もよろしくお願い致します。
2021/1/6 08:36
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
管理人さん 明けましておめでとうございます。
今年はコロナが早く終息し、研修会などが普段通りに開催されることを念願します。今年もよろしくお願い致します。
2021/1/6 12:32
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
管理人さん
いつもお世話になります。(他県に通院で不在、パソコンから離れてましたので、この記事をたった今見つけました。遅れてのコメントですみません。)
このサイトのお陰で、多くの先達の方々から学ばせていただいたり、励ましていただいたりして、小生のような初心者でも蜂さんとの暮らしを楽しく続けさせていただいています。心より感謝申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2021/1/10 13:43
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
管理人さん 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
コロナ過の中でも、蜜蜂の養蜂には影響しないので助かっています。
システムのリニューアルを行うとの事で、非常に楽しみにしています。
私もnakayan@静岡さんの意見と似ていますけど、
質問してもっと沢山の方から意見を聞きたいところですが、中途半端に終わってしまったことが多々ありました。
私が思うに、沢山の方々が投稿するので直ぐに過去の投稿の様になってしまっているので、回答数が減ってしまうような気がします。仕方が無い事なのかもしれませんね。3つに分類すれば多少は違うかもしれません?
2021/1/6 08:14
windy172002
山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018年にアカリン...