投稿日:2021/3/26 20:30, 閲覧 1339
私の付近は、今年の分鋒がとても遅れています
今日は、このプリンターと遊んでみました
私の採った獣害対策について
今年最後の金稜辺が、いよいよ終焉を迎えました
金稜辺の株分け、私のやり方
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
misumo1274
千葉県
受粉蜂の減少など、環境問題に興味をもち始め2017年にハーブ栽培を始めました。2018年、ルリモンハナバチが身近にみれて感動しています!
インターネット時代でヤフオク、メルカリでなんでも売れて、小遣い稼ぎできるから困りますね…尚更、TVでミツバチブームになっているから狙われやすいですね…
知らない人がいると、つい疑いの目になってしまいそうです〜残念な世の中です
2021/3/26 20:41
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんばんわ
そんな悪い奴が居るのですね~でも鉢ではなくペットボトルの蘭を盗むなんて、嫌がらせですよね(-_-メ) お見舞い申し上げます。
最近嫌な世の中になってきましたね~畑の農作物や飼育家畜まで盗む輩が居る~注意せねば (@_@)
2021/3/26 20:41
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
T.山田さん、この泥棒は嫌がらせではなく、単に今の時期の誘引蘭を欲しかったのだとおもいます。こういうのがいると、道路の近くでは、とても鉢事付ける気にはなりませんよね。ペットボトルならば、花一本の被害ですみますが、鉢事では3日ほど泣かなければなりません。 (>_<)
2021/3/26 20:47
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
misumo1274さん、ペットボトルに入れた、切り花ですから、ヤフオクに出したら入札前に枯れてしまいます。 (^^;)
>TVでミツバチブームになっているから狙われやすいですね…
確かに静かなブームを感じますが、大勢が興味をもつと、こういうことが増えるのは残念な事です。
2021/3/26 20:51
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
2021/3/26 21:00
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
nakayan@静岡さん
すっ凄い蘭の祭典になってますね~もしかしてこのような状態を知ってる人が、じゃ一つくらいって拝借してたり・・・・羨ましい光景です(*^^*)
2021/3/26 21:08
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
T.山田さん、22日から切り花で使い始め、すでに自分のを14本、今朝友人に4本切り取りましたが、まだこれだけあります。 (^_^)
でも、
>このような状態を知ってる人が、じゃ一つくらいって拝借してたり・・・・
う~~ん、それはないと思うのですが・・
2021/3/26 21:28
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはnakayan@静岡さん
これがあるから人目に付くところでは、鉢事置けないんですよ。捨てている様に見えたのかな?ヒモで固定しているのにね。
でもこんなに沢山の花が家で咲くのももったいないですね。(^^ゞ
2021/3/26 21:29
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
たまねぎパパさん、その通りですね。私は今でも、「絶対にここなら他人には解らない」と言う所のみ、鉢事付ける事もありますが、大部分は切り花で使っています。
2021/3/26 21:34
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ネコマルさん、楽しみでしている趣味の世界なのに、こんな事をしてまともな人間ならば楽しみを消してしまう、とおもうのですが、こういうヤツはどうしようもないですね。私現場を見たら、殴り倒してやります。
2021/3/26 21:43
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはひろぼーさん
よく思い出しましたね。
ルアー取ってどうするの?これは養蜂されている方にも見えますね。
2021/3/26 21:58
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ひろぼーさん、私もルアーはカラスにやられた事があります。つつかれて割られていました。
でもこれを知っている人には、盗まれることもあるかも知れませんね。
2021/3/26 22:54
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ひろぼーさん、食べたのではなく、食べられるものだと思ってイタズラしたようでした。
割られていたので、捨ててしまったのですが、あとで考えると、ここ38Q&Aで、過去に「ルアーは半分に切って、2カ所に使っているが、それでも充分効果がある」という書き込みがあった事があるので、2カ所に使って見ればおもしろかったかも知れません。 (^_^;)
2021/3/26 23:07
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
Birdmanさん、私以外にも最近カラスにルアーをこわされた話がどこかの日誌に載っていましたから、結構あるのかも知れませんね。
2021/3/27 13:10
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
nakayan@静岡さん こんばんは
切り花にした花まで持っていくのですか、何とせこいやつでしょう。それにしても沢山あるのですね、私も2年後にこうなると良いのですが。
2021/3/27 20:56
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
hidesaさん、ホントにせこいやつですよね。
もう10本あったミスマは切り終わり、9本のはあと一本で終わりますが、その後も続々と咲いています。全部で100鉢ほどありますから、どんどん咲かせてどんどん後組と切り替えていきます。
2021/3/27 21:18
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
nakayan@静岡さん
100鉢ですか・・・花屋さんが負けています。お世話も大変ですね。
2021/3/27 21:24
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
hidesaさん、 https://38qa.net/blog/151187 に写真を載せてありますが、近年鉢数の増加と共に管理が不行き届きで、花芽が減少しています。
2021/3/27 21:54
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
こんばんは(^^)
仕事が忙しく分蜂マップしか拝見していませんでした!
やはり 頭の黒いイタチが出没したのですね!(◎_◎;)
ミツバチ蘭の栽培を含めての趣味…人の物を盗んで趣味を楽しむ神経が信じられません????
私も心配になって来ました^^;植木鉢のままキンリョウヘン3鉢とミスマ2鉢を家庭菜園の待ち箱に置いています。
最近 勝手に敷地内に侵入してくる方が多いんです(~_~;)生け花方式にしようかしら⁇
どうぞ元気を出して下さいね(*^^*)
2021/3/27 22:06
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
Rikimariさん、この頃はどんな田舎でも、道ばたの車に乗せてあった道具なども盗まれることも多いですね。気を付けて下さいね。
2021/3/27 23:13
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
Michaelさん、こんばんは
知らない人が敷地内に入ってくるようならば、切り花の方が良いかも知りませんが、切るとやはり長持ちはしなくなるし、花芽一本でも効果はあるのですが、やはり数本の花芽が付いている鉢事の方がより強いのは確かですから、判断が難しい所です。
>どうぞ元気を出して下さいね(*^^*)
ありがとうございます。今日初分蜂がありましたので、夜自宅に運んで来ました。とても元気が出ました!! (^_^)/
2021/3/27 23:18
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
雲海さん、見舞いありがとうございます。
そちらでもテリトリーを主張する人があるのですね。ここ38Q&Aでも、つい最近Michaelさんの所有地内に、勝手に置いていたヤツが「ここは俺のナワバリだから置くな!」と地主に主張した、というたまげた話題がとても盛り上がっていた所です。
>河津で置いてる方もちょっと厄介な方なので、壊されないか心配です。
河津まで置きに行ってるのですね~。あまり遠方の蜂場は私にはとても管理出来ません。重箱で半放任で置く以外ないでしょうね。
2021/3/27 23:56
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
nakayan@静岡さん おはようございます☂
そちらでは冬季キンリョウヘンを戸外に置けるのが良いですね。こちらは-10℃を下回る日が何回もありますのでどうしても室内に入れて越冬です。
2021/3/28 08:35
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
hidesaさん、おはようございます。
伊那谷の北部だと伺っていますから、そちらでは屋外の越冬は難しいでしょうね。私の所は冬の最低温度は-5度が一冬に一度あるかどうか、ですがその軒下でも、外に近い所では、葉に低温障害が出る事があります。葉裏が紫色に変化するのですが、品種により耐寒性の強いもの、弱い物は差がありますね。
ミスマ、デボ、フォアゴットンは、初霜の前に室内の廊下に取り込みます。この3種は、一度も霜にあてない方が良いです。
2021/3/28 08:44
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
nakayan@静岡さん
こんにちは!(^_^)v
最近はその様な話しはよく耳にします。
入居中の5段の群をそのまま持って行かれたそうです。それも何群もですよ。
本当に気分害しますね。
情けない話です。
2021/3/28 15:27
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
nakayan@静岡さん こんにちは☂
品種により耐寒性が違うのですね。ミスマ、デボ、フオアゴットンは霜に当てない事、分かりました、ありがとうございました。
2021/3/28 15:33
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはロロパパさん
ロロパパさん所は淡路島のお隣の小豆島でしたよね?
そんな島で5段を何群もなくなれば、誰がしたのか調べればすぐわかるでしょう?
2021/3/28 15:45
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
たまねぎパパさん
私の所ではないです。
四国の某県ですよ。
2021/3/28 16:09
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ロロパパさん、こんにちは
そちらでもやはりあるのですね。しかも5段を何群もではたまりませんね。
それだけの被害では、警察に入ってもらった方が良いですよね。(実際捜査してくれるか、は解りませんが)
3年ほど前に、付近の農道沿いで、見知らぬ男が、榊や香花や山の花を取っていたので、「お前、地主の許可を取っているのか!」と言ったら、「取ってない」と言うので、軽トラのナンバーを控えて駐在さんに報告したら捜査してくれたことがあります。なんとも驚いた事に、市内中心部に近いヤツがトラックであちこちの他人の土地から売れるものを集めて、自宅に“無人販売”の店を出して売っていたそうで、これは摘発してもらいました。
かなりの頻度で蜜蜂に関する盗難も多い様なので、そいつらも捕まえて欲しいですね。
閑話休題
ロロパパさんの所も、花が活躍していますか?
2021/3/28 16:29
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
hidesaさん、品種事の耐寒性の差は相当あります。ミスマなどは別にしても、同じ金稜辺の中にも比較的寒さに強いものとかなり弱い物が共存しています。
2021/3/28 16:33
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
nakayan@静岡さん こんばんは☂
品種ごとの耐寒性の差が相当あるのですね、見た目では分らないので一様に弱いと思って越冬保護をします。先日入手したミスマフェットは0~35℃と書いてありました。0℃まで大丈夫だとちょっと安心です。色々教えて頂きありがとうございます、これからも宜しくお願い致します。
2021/3/28 20:12
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
Kenchanmamaさん、こんばんは
本当にその通りですよね。本来楽しむ事の為にする趣味の世界で、こんな事をして何が楽しいのだろうかと、ただあわれな人だとは思います。
2021/3/28 21:11
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
雲海さん、そちらも分蜂があったようですね~
私のミスマを盗まれた後に付けたミスマにも今日探索が来ていました。昨日捕獲した遠方の蜂場にも数カ所かなりたくさん来ていますし、自宅付近の待ち受けにも数カ所来始めています。
今年は近年になく、分蜂が盛んになりそうで、とてもうれしいです。(^_^)
2021/3/29 23:22
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
nakayan@静岡様 やはりルアーがカラスにやられる事があるのですね。ありそうだと思っていましたが、参考になりました。ありがとうございました。
2021/3/27 07:58
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
nakayan@静岡さん 結構高価なので、やられるとトホホですね。目立たないようにカモフラージュするとか、したほうがいいのかもしれませんね。今付けているので、考えます。
2021/3/27 13:48
今晩わ❣️
とんでもない人が居るのですね。養蜂している人だと思いますが、養蜂する資格は全く無い只の泥棒ですね。
残念ですが、以後ご注意下さい。二度と被害の無いことをお祈りします。
2021/3/26 20:43
こんにちは。しょうもない事する奴居るんですね。此奴はボコボコに刺されるでしょうから可哀想なヤツと許してやって下さい。
2021/3/26 21:32
nakayan@静岡さん今晩は、災難でしたね。
私も中木で箱一つ持ってかれました。蜂も入っていました。
土台は、粉々に壊されていました。
他人のテリトリー周辺に置いたため、まあ仕方がないですがね。
中木までは車で片道2時間以上かかるため、行かないことにしました。
犯人のめぼしもついていますが、諦めることにしました。
今は片道40分圏内に置くようにしていますが、河津で置いてる方もちょっと厄介な方なので、壊されないか心配です。
2021/3/27 23:41
nakayan@静岡さん
20日~30日に1回は確認しに行ってます。
2021/3/29 14:09
nakayan@静岡さん
良かったですね。
熊本の知人の方も言ってましたが、今年は3年ぶりに分蜂が多いそうです。
その方は、100箱以上飼育している方です。
2021/3/30 09:38
危うく、鉢を山にもって行こうとしてました(^^;
そこでは昨年、ルアーが2つともなくなったことがありました
2021/3/26 21:48
たまねぎパパさん
昨年は風で飛んだかな?
くらい思ってましたが
2021/3/26 22:47
nakayan@静岡さん
カラスが食べるのですか!?!?
2021/3/26 23:00
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
雲海
静岡県
10年ほど前に日本蜜蜂、西洋蜜蜂を飼い始め失敗の連続、8年前、一時は1個の箱から日本蜜蜂8群取り込めましたが、5年前にスムシ&幼虫捨て病、アカリンダニなどの影響...
雲海
静岡県
10年ほど前に日本蜜蜂、西洋蜜蜂を飼い始め失敗の連続、8年前、一時は1個の箱から日本蜜蜂8群取り込めましたが、5年前にスムシ&幼虫捨て病、アカリンダニなどの影響...
雲海
静岡県
10年ほど前に日本蜜蜂、西洋蜜蜂を飼い始め失敗の連続、8年前、一時は1個の箱から日本蜜蜂8群取り込めましたが、5年前にスムシ&幼虫捨て病、アカリンダニなどの影響...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
nakayan@静岡さん こんばんは
この度は嫌な思いをされましたね…
そんな事をしてまで蜂を捕まえて楽しいんでしょうかね。
私の中では、和蜂の養蜂をしてる方はとても良い方ばかりと言った印象がありますが、とても悲しいです。
2021/3/28 20:33
私も巣箱管理や農作業をする際、軽トラにインパクトドライバーや電動丸鋸、ナタなどを荷台に積んだまま長時間そのままにしていることが多いのですが、少し注意しないといけませんね。
2021/3/27 20:32
Rikimari
山口県
あまり手をかけずに見守りたいと思っています。
Kenchanmama
兵庫県
親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。