投稿日:2021/3/21 20:17, 閲覧 798
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
こんばんは、nakayan@静岡さん!
これは見事な咲きっぷりですね~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
2021/3/21 20:19
ビギナー
広島県
広島県 三次市在住です。元々はスモモの受粉をしてもらうためにニホンミツバチを捕獲しました。しかし一生懸命に花粉を集めている姿を見たら、農薬を多く使う果物に受粉し...
nakayan@静岡様
こんばんわ。とてもきれいに咲いていますね。今年は桜の開花も2週間くらい早くて焦っています。キンリヨウヘンを冷蔵庫の上にも置いて開花調整しているのですが間に合うか?昨年は早いと言われていても、いつもと変わらなかったので今年も例年と同じような日程で開花調整をしていました。何とか間に合いますように‼️
2021/3/21 21:01
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ハッチ@宮崎さん、ありがとうございます。
もう少しゆっくりで良いかと思ったのですが、今年はホントに早そうですね。あわててしまいました。 (^^;)
2021/3/21 21:02
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ビギナーさん、これで冷蔵庫に乗せたのが2月16日からなので4週間と5日です。分蜂も開花も今年は早そうですね。
2021/3/21 21:05
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
kuniさん、これらは全部切り花で使います。このミスマは誘引力はとても強いですが、花茎が軟らかくて、切り花にするとあまり長持ちしませんが、数多くの場所で使いたい物ですから・・
2021/3/21 22:04
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ネコマルさん、こんばんは
金稜辺類は一度咲かせ方を覚えると、そんなに難しい物ではありません。コツをおぼえると毎年同じように咲かせる事が出来ます。
2021/3/21 22:07
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
こんばんは(^^)
ミスマはこんなお花が咲くのですね!
我が家のミスマは花芽が小さ過ぎて想像出来ません(^◇^;)
2021/3/21 22:17
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
Michaelさん、こんばんは
単純に花としてみれば、そんなにキレイな部類ではありませんが、誘引力はとても強い物があります。ミスマ赤花の中にも、もっと赤みが強い物やデボニアナムの花にまるでそっくりな物など色んな違いがあります。
2021/3/21 22:25
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
nakayan@静岡さん
なるほど その個体がどの遺伝子を強く引いているかで同じミスマでもお花の色など変わって来るのですね!
奥が深いお話ですね(^.^)
2021/3/21 22:49
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
nakayan@静岡さん
こんにちは!(^_^)v
流石!お見事です!\(*⌒0⌒)b♪
私も今日セットしようと思ったのですが、にわか雨が降ったりで明日に延期です(*⌒∇⌒*)
2021/3/22 12:56
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
南麓の風と共にさん、上のが10本、下のが9本です。
今日8本を切り取って付けて来ました。
2021/3/22 17:50
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ロロパパさん、こちらは晴れていましたが少し気温は低めで、どこにも探索は見えませんでしたが、8カ所に8本付けて来ました。 (^_^)v
2021/3/22 17:51
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
nakayan@静岡様 お早うございます。流石ですね。花も大きく房も長く素晴らしく立派に咲きましたね。
南麓の風と共に様とのコメントの中に、8本切り取ってつけてきましたとのコメントが有りましたが、切り花でセットされたという事で宜しいでしょうか。
キンリョウヘンも間もなく満開ですね。
今年は、私もこの様に育てたいと思いますので、ご指導お願いいたします。
今年は、フォアゴットンフルーツの栽培が有りますので、それについてもご指導お願いいたします。
2021/3/23 09:36
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ブルービーさん、はい切り花です。8カ所の待ち受けに8本付けて来ました。
でも今日は寒いので、探索は全く見えません。明日以降暖かくなった時、探索がどの程度でて来るか、を注目しています。
2021/3/23 12:48
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
小山さん、こんばんは
>今日はとても暖かかったですが取り付けられたミスマには探索蜂が来ましたか?。
え~~ッ、ホントですか! こちらは晴れたのですが、気温が最近になく低くて、かぜは冷たいし、待ち受けを見に行きましたが、すべてゼロでした。(>_<)
朝は久しぶりの霜でした。そちらとはだいぶ違いますね。この寒さで探索が引っ込んでしまったし、明日朝も霜が降りそうなので、少し暖かくなるまでは小休止の様です。
2021/3/23 23:07
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
こんばんは
なんと綺麗に咲きそろっていますね。さすがですね。誘引に外で使うのもったない感じですが、これは切り花で使われますかor鉢で使われますか?
2021/3/21 21:23
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
こんばんは。立派ですね。こんなに咲かせられる様になりたいです。
2021/3/21 21:40
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
nakayan@静岡さん お早うございます。
貴ミスマがもうこんなに立派に開花、1鉢に7~8本は咲いたのでしょうか。さすが南岸静岡の蘭ですね。高原の我が家のミスマは、1月後の開花目標ゆえ、まだ8~10㎝の花芽です。
先達nakayan@静岡さんの立派なミスマで、今春も大勢の蜂さんが集まりますようお祈りします。小生も残りの開花調整、頑張ります。
素晴らしいレポートを有難うございました。
2021/3/22 09:09
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
nakayan@静岡さんこんばんは、
立派なミスマですね、私はキンリョウヘン以外は持っておらず先日su_midoriさんの日誌でフォアゴットンフルーツが安く売られていることを知り買い求めました。
今日はとても暖かかったですが取り付けられたミスマには探索蜂が来ましたか?。
2021/3/23 22:25
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
nakayan@静岡さん
あら、そんなに違うのですね日本は広いですね。
今度暖かくなるころから楽しみですね。
私の所でもかなり蜂の数が増えてきています、4月にはいったら分蜂が始まるのではないかと楽しみにしています。
2021/3/23 23:24