ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
投稿日:2021/3/30 11:21, 閲覧 460
オオツワブキの花に訪花したセイヨウミツバチ❣️
庭に咲くガウラの花にニホンミツバチが訪花してます❣️
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
ブルービーさん こんにちは
黄砂ってこんなにすごいんですね。幸いにも関東地方は黄砂の影響が少ないようです。こんなに煙っていては蜂たちも混乱しますね。
2021/3/30 12:43
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ひろぼー様 こんにちは、コメント有難う御座います。
室内から見てても、何だか喉がいがらっぽくなってしまいます。
私は、喘息持ちなので、あまり良い気分ではありませんが、見た目には幻想的ですよ。
2021/3/30 13:10
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
papycom様 こんにちは、コメント頂き、有難う御座います。
今回の黄砂も、関東にはほとんど影響しないようです。何故なんでしょうか。やはり周りに高い山に囲まれているからでしょうか。
天気予報でも、大事な洗濯物は室内干しで、車の洗車は止めた方が良いなどと言ってます。
何だか気持ち迄憂鬱になりそうです。
2021/3/30 13:16
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
ブルービーさん こんにちは
関東平野は西の箱根山から始まって山梨、群馬、栃木と山に囲まれたところですのでその影響大と思っています。しかし、この山からの冬の風は寒いですよ。俗に言う空っ風です。
2021/3/30 15:59
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
こんばんは(^^)
そちらはすごく見通しが悪かったのですね!
こちらも黄砂の影響で目が重くて…午後から家庭菜園へ行こうと思っていましたが辞めてしまいました(~_~;)
この黄砂いつまで続くのでしょうか?目の調子とても悪くて嫌になります(-。-;
2021/3/30 21:22
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
Michael様 こんにちは。お返事が遅くなり申し訳御座いません。気象予報でも言ってましたが、呼吸器系の基礎疾患をお持ちの方は十分ご注意くださいとの事でしたよ。
私は、喘息持ちですので家から出る際は必ずマスクをしてます。
専業農家さんでは無いのですから、ご無理はなさらずにマイペースで畑仕事を楽しんでください。
2021/4/1 11:30
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
idone12000様 こんにちは、山梨からの富士山、毎年、見てます。昨年其方にお邪魔した際は、とても天候が良く、静岡の三保の松原や清水港からの富士山も見ることができ、更に、山梨に行ってからも綺麗な富士山が見られました。
残念だったのは、南麓の風と共に様のご自宅のベランダからの富士山が見られなかったことです、今年は是非見たいと思っています。(南麓の風と共に様、ご迷惑おかけいたしますが、宜しくお願いいたします。)
2021/4/1 11:34
唐津でも、数百メートル先が霞んで、よく見えません
2021/3/30 12:30
こんにちは、 山梨でもいつも見えてる富士山が黄砂の影響で見えませんでした。
2021/4/1 10:16
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。