投稿日:2021/5/5 20:13, 閲覧 497
こんばんは〜富里ミツバチ愛蜂家です
昨日 初入居の八角形巣箱にクサビを4箇所に差し込み高さを7mmほどに調整しついでにコーヒーフィルターに包んだメントール5gを巣箱の内壁に取り付けましたメントールは本来スノコに設置した方が効果はありますが八角形用スノコをまだ制作していないため採蜜か巣がちゃんと接着されるまでこの方法で行きます。
これで掃除もしやすくなりました〜
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
こんばんは、富里 ミツバチ愛蜂家さん!
宙に浮く全方位巣門は自然には無い構造ですが、人が管理する制約された巣箱で生活してもらうからには快適に近付けてあげる必要があると考えます。
丸穴節穴風出入口が、より自然な感じがいいです(^-^)/
2021/5/5 20:19
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
ハッチ@宮崎さん 私も節穴巣門は気に行っていますが やはり巣落ちの経験があるため全方向巣門にしました メントールを設置する際 少し内検をしましたが4段目まで蜂が迫ってました〜
2021/5/7 18:18