投稿日:2021/5/8 21:23, 閲覧 1206
入居しないのは待ち箱に問題ありと考えせざるおえません。
今使っている待ち箱は、
昨年作成し、夏から秋に掛けて雨ざらし、冬は軒下、春から再度雨ざらし&雨が少なかったので、ジョーロで一日一回水掛け。
表面をバーナーで炙り、タワシで煤を落とし、布で乾拭き。
内側には巣屑の煮汁を塗っては乾かしを3回くらい
天板、巣門裏にミツロウ。待ち箱設置中も途中、内側にもミツロウ、巣屑の煮汁再付。
入り口付近にもミツロウ&巣屑の煮汁。
材料はSPF材
内径23cm
巣箱内側は木材の匂いが感じられず、ミツロウと巣屑の煮汁の甘い独特の香りがほのかにします。
巣箱を水に沈めてアク?を抜かないと駄目なのか
人にはわからない薬剤など染み込んでいるのか
人にはわからないカットした際のオイルや油の匂いがするのか
巣箱が気に入らなければ、早い段階(探索蜂が数匹の段階)で探索蜂に見きられそうですが、、、
数十匹の探索蜂が来るんで、良い住処候補地にはなっていると思うんですが、、、
色々考えちゃいますね。。
↑今物置で眠っている去年待ち箱に使っていたこの中古の巣箱を再度待ち箱に使うか!?
貰ったときから、この角材が巣落ち棒として入ってました。中古過ぎて虫食い箇所が複数ありますが、これで再セットしてみるか?
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
ぼたんさん
当初、待ち箱上段は巣落ち棒無し、下段巣落ち棒有りの2段で設置してましたが、早々に外しました。今設置している待ち箱には巣落ち棒はありません。
巣落ち棒無しの2段待ち箱設置
待ち箱2段では容量不足かと思い、巣落ち棒無しの3段待ち箱も設置してます。
それでも入らないんです(>_<)
2021/5/8 22:01
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
ぼたんさん
今出来る微調整は全部やりましたよ。
2021/5/8 22:20
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣️
悩ましい所ですね。巣箱については考えられる手当は全て行っていると思われますので、巣箱自体に問題があって入居に至らないとは考えにくいと思います。
一般的には探索が来て、本体が来る前に本体自体が他で捕獲されてしまったと言う場合が多いと思います。
かと言ってこれまでこれほど探索が来ているのに全て本体が先取りされてしまったと言うのも考えにくいと思われます。
嫌う理由は蜂さんに聞いてみないと分かりません。
結論として明確な回答が出せません事をお詫びします。ただただ、その時が来るまで辛抱一文字、待つことのみしか無いのでは?
2021/5/8 22:29
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
ふさくんさん
強制捕獲や蜂球駆除なんかもされている可能性もあると思います。
ただ、1群くらい来てもいいと思っているんですが、、
何が問題なのか⁉️
2021/5/8 22:54
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
こんばんは(^^)
すごくわかります!
絶対好きだろうと言う場所に入らず、まさかここには入ら無いだろうと思った所に入ったり…蜂さんの気持ちがさっぱりわからないです(^_^;)
2021/5/8 23:01
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
ひろぼーさん
水掛は水道水です。カルキなどは揮発してしまうと考えてますが、問題あるなら大問題ですね!でも、巣屑の煮汁を塗ってますから、カルキの影響は少ないと思ってます。
SPF材なので、ツルツルですがミツバチはテクテク問題なく歩いて壁を上っていましたね!
蟻等はいないですね!去年は巣箱が蟻の通り道になっていたこともありましたが、今年は大丈夫です。
巣門の向きは南で、朝日の木漏れ日は少し当たりますが遮光ネットも張ってますから、ほぼ日は当たらないです。(明るい日陰)
ちょっと色々参考にさせていただきます!!
2021/5/8 23:04
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
Michaelさん
探索蜂がたくさん来るんですけど、入居しないです。
探索蜂がたくさん来るのに。。
2021/5/8 23:05
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
かすぴーさん
巣箱に何か迷う要因があるのか?
私の自宅の時の様に養蜂家の方が巣門を小さくされて女王蜂さんが出てこられない?
まだ女王蜂さんが生まれていない?
私の所は迷い蜂さんも多く来ていましたよ^^;
何でしょうね~ハッキリして貰わないと困りますよね(ーー;)
2021/5/8 23:13
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
Michaelさん
探索蜂も連日来て、巣門前がパニック状態になるんですが、その後が続かないんですよね!
今年、巣門前パニックは5回は経験してます。
2021/5/8 23:31
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
かすぴーさん
それだけ蜂さんが来ているのである意味好みの場所何でしょうね。
皆さんに何が良くないのか見ていただくと良い案が出るかも知れませんよ。
ただ 折角今探索蜂さんが来ている状態で今の巣箱の環境を大きく変えるのは怖いですよね(-。-;
2021/5/8 23:48
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
テン&シマさん
一度、写真か動画も撮ろうと思います。
2021/5/8 23:56
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
Michaelさん
明日、巣門から見た動画か写真を載せますよ!
2021/5/8 23:57
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
onigawaraさん
4月の時に巣落ち棒は外してます。付ける場合は番線で準備してます!
最後の写真の巣箱は知り合いより中古で頂いたときに既に取り付けられていたものです。これを去年待ち箱に使いましたが、この巣落ち棒は外しました。紛らわしい写真ですいません。
今年の春は雨が少なかったので、花に水をやるついでに掛けました。
やはり、水道水に問題が有りですかね?
2021/5/9 08:12
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
ひろぼーさん
これからやる時は一日汲み置きした水にしてみます!
水にも気を遣ってみます!
2021/5/9 10:30
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
mesimoriさん
何か原因があるなら、その問題を改善しないと、ずっとこれの繰り返すような気がしています。
2021/5/9 12:25
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
多治見蜜蜂倶楽部さん
強制捕獲、もしくは、蜂球駆除も考えてます。
『蜂球を作らずに山に消えていって捕獲できませんでした。』って言う話も聞きましたから、すべての分蜂群を強制捕獲は難しいと思っています。そんな分蜂群が来てくれないかなと可能性を信じています。
2021/5/9 12:28
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
onigawaraさん
水道水とは思わないですね!
もし水道水の塩素が原因なら探索蜂が数匹の段階で見切られるんじゃないかなと思いますが、どうなんでしょうか?
2021/5/9 12:34
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
かすぴーさんこんにちは(^^)/
お気持ち良くわかります。私も数年間で何回苦汁を飲まされているか(笑) 探索蜂がガンガン来ているのに入居しない!そんな事は何度も経験しています、巣落ち防止棒を付けたり外したり、ホームセンターの10mmの丸棒に防腐剤が塗ってあるのでは?と疑ったり。せっかく入ったのに突然逃居され「何で?何で??」 やっと入ったと思ったら洋蜂さん、オーマイガー!
美浜群も、私の待ち受けには全て待ち受けルアーが付いてるのに、それを尻目にルアー無しに入居され、ここでも又「何で?何で?」
でも、それがミツバチ!と最近は開き直りつつ相変わらず試行錯誤の連続で楽しいです。(^^♪
私の様に自然入居しか期待できない者は15箱待ち受けて現在3群!まあそんなもんですわ(^.^)/~~~
2021/5/9 12:34
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
jirochoさん
探索蜂が来るのに入居しないはあるある。とこのサイトでも拝見しました。
分蜂マップ報告も待ち箱設置から入居まで5日の人もいれば、待ち箱設置から3年でやっと入った。って人もいますからね。
分蜂マップも『ほんとかよ!?』って報告も見受けられますが、気長に待つしかないですが。
そろそろ来てほしいですね~!
2021/5/9 12:44
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
onigawaraさん
ミツバチの臭覚はすごそうですよね!
アドバイスありがとうございます!
来年の参考にします(^^)
2021/5/9 15:35
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
雄山さん
コメント有難うございます(^^)
それら全て、重々承知していますよ!
私は8M離れて観察しています。※何度か巣箱横で撮影してしまったが。
今、すぐ隣でメガソーラーの工事をしてますが、何とか入居してほしいですね!
2021/5/9 15:41
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
雄山さん
いいえ、コメントはありがたいです!ありがとうございます!
先ほど、無事に入居しましたよ(^^)
2021/5/9 17:23
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
雄山さん
ありがとうございます(^^)
自作した巣箱にきてくれたのが最高に嬉しいですね!
ほぼ毎日、探索蜂の数はチェックしてます。過去の日誌にあります。
探索蜂がたくさん来るが、来ないというパターンが5回くらい経験してます。
とにかく入居してくれて嬉しいです(^^)
2021/5/9 19:45
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
股火鉢さん
こんばんわ!
まず巣箱を作り変えました。
去年使った待ち箱は知り合いが実際にミツバチを飼育していた板厚10mmくらいの中古の巣箱でした。所々虫食いがあったりと劣化してました。
今回の巣箱は昨年春から作ったSPF2×6材で作りました。
去年は待ち箱ルアー、ミツロウ、巣屑の煮汁を使いました。
今年は待ち箱ルアー、ミツロウ、巣屑の煮汁、キンリョウヘンを使いました。
置場所、巣門向きは一緒です。
こんな感じです。
2021/5/9 21:44
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
股火鉢さん
新しい巣箱でしたので、匂い付けはしっかりやりました。
2021/5/10 09:13
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
ノブぶんぶんさん
ありがとうございます!
入居しましたよ!
スノコはありません。代わりに穴開きの板を使ってます。
15cm巣箱→穴開き板→4cm枠→屋根板になり、穴開き板と屋根の間にメントールを置くスペースは設けてあります。
私の知人らは、この穴開き板を使い、問題なく継続飼育していますので、私も使っています。
ダニが怖いので、メントールは入手したいと思います。
2021/5/10 11:33
かすぴーさん、こんばんは。
巣落ち防止棒を一旦取ってしまうか細いモノに替えてはどうでしょう。巣落ち防止棒を嫌いなミツバチもいるし、気にしないミツバチも居ます、がっ!巣箱を見る限り気になるのは棒の太さです。
あくまでも私の感想です(^_^;)
2021/5/8 21:55
そうでしたか(/´△`\)、探索蜂は来るのに悩ましいですね。
2021/5/8 22:04
巣箱自体良くとも、ほんの少しの差で入る明暗が別れます
南向きの巣門を東に変える
南から、日光が当たらないところに動かす
または、逆もしかり
今年は、東から南の日当たりいい場所がよく入りました
かなり見え辛い蟻など居ないか?
内壁がツルツル過ぎないか?
逆にケバ立ってないか?
たくさん晒されたり煮汁塗り直しされたり、この上ない努力されてますので、
ほんのあと一歩
だと思います
2021/5/8 22:32
「じょうろで水掛」は、水道水ではありませんよね?
カルキや、塩素の匂いするときがあります
我が家では、井戸水がメインで、時々水道水を使いますが、その時は、カルキの匂いが気になります
私は、蜜蜂の巣箱に水道水使わないようにしてます
2021/5/8 22:37
かすぴーさん
ベテランのonigawaraさんの書き込みでちょっと自信持てました、やはり水道水も原因のひとつと思います
井戸水、人家の少ない川の水、雨の溜め水などがいいと思います
雨の溜め水は、ボウフラや、藻が湧きますのでご注意ください
農業用水路は、田んぼ用除草剤が混じる時期がありますので、使用は避けてください
2021/5/9 08:47
かすぴーさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。巣落ち防止棒かと思いましたが、今は外しているとの事ですので、それでは無いとしたら、水道水に着けたりしたのなら、カルキの匂いが人間には分からなくてもミツバチには分かるのだと考えられますね。(毎日かけたと有りますので、防腐剤の代わりになっていますね)それからもし入居した場合も今の巣落ち防止棒は一番蜂が嫌う大きさと形ですね(4角形)が一番よけて巣を作りますね。10番線の針金が一番ですね。巣箱自体を作り直した方が良いですね。水は井戸水以外は使用しないか水とか掛ける必要は無いと思いますが、雨ざらしくらいで、良いと思いますよ。
2021/5/9 06:28
かすぴーさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。水道水がダメとかあまり思わないですよね。特に今の塩素は匂いが余りありませんのですが、かすぴーさんの巣箱に塩素試薬をかけると真っ赤になると思われますね。絶対とは言い切りませんが、是からは使用を避けていく方が良いと思いますね。自分は完全に乾燥させる方なので水をかけるなどはもっての外ですね。10年近く巣箱の大きさにカットして置いて居るすぎ板はカビ一つ来ないですね。全部10枚づつ重ねていますが。水はダメですね。
2021/5/9 12:06
かすぴーさん こんにちわ 本日の日誌を見るとかなり探索蜂が来ているので、良いかなと思いました。自分のしっかりした思いを持って居るようなので、対応出来ると思いますよ。10年経たないと分からない事も有りますので、自分は塩素の事は思い付きで言ったのでは無いですね。水道水を実験に使用してコップに水を入れて塩素試薬を入れると真っ赤になりますね。自分も職場ではコーヒーは水道水で入れて居ますが美味しいですよ。しかし蜂の嗅覚は1km離れていてキンリョウヘンを嗅ぎ分けてくるわけですので、少しだけ頭に入れてもらうと良いなと(ミツバチの為にですよ)思いました。
2021/5/9 14:41
かすぴーさん ご苦労お察しします。私も今年は4箇所で探索蜂が大勢来て、あのワクワク感に浸っていましたが、いずれも空振りにおわりました。巣箱は昨年飼育していた箱に新たに蜜蝋を塗ったり、巣門を6mmから10mmにしたり、色々やりましたが何故嫌われたのかわかりません。その内1箇所は、床下巣の極近くに設置していた所探索蜂が大勢で内見していたが、その内出入りしなくなり、10m離れた車庫の人通りも多い所に蜂球しました。なんでこんなところがよいのか?本当に不思議に思いながら強制捕獲させて頂きました。かすぴーさんだけでは有りませんよ。私はあれこれ悩むより、なるようになるわ、と力を抜く事にしました。
2021/5/9 11:47
私としては置かれてる場所、環境ではないかと?
念の為に蜂箱だけじゃなく、置かれた環境が分かる距離からの動画や写真を載せられてみてはいかがでしょう?
2021/5/8 23:33
かすぴーさん 入居、おめでとうございます。
今年の待箱で色々されたことで、昨年より改善されたことを教えてて頂けませんか。
2021/5/9 21:37
かすぴーさん おはようございます。何かとお忙しいところ早速のお返事ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。特に巣箱内側は木材の匂いが感じられず、ミツロウと巣屑の煮汁の甘い独特の香りがほのかにしますとの文言から、来年に向けて十分な雨晒しによる板材の匂い消しと巣屑を入手して煮汁の匂い付けを試みてみます。
2021/5/10 07:10
かすぴーさん、(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
私も養蜂3年目ですが、初めてコメントさせて頂きます。
私自身も諸先輩のコメントも読ませて頂き、参考にさせて頂いています。
重箱には大きな問題は無いと思います。蜂飼いの方は皆さん少なからず経験されている事ですから諦めず挑戦してしてみて下さい。
私も初年兵と同じです。過去は1群貰い受けから始め、分蜂群を集合板で強制捕獲。自然入居もしてくれる事を願いながら過去入居無し。今年は方法を変えて初めて入居経験する事が出来ました。
それは重箱の下に桐の木の丸洞を置いてハイブリッド待ち受け箱にしたところ見事に入居していただきました(丸洞はこの春伐採から特急で作りましたので木も新しく、臭いプンプンだと思います)上に乗せる重箱も特に変わった事はしていません、一番上の重箱には巣落ち防止(6㎜丸棒)バーが取り付けて有ります。
ハイブリッドを6個製作、丸洞には蜜蝋を全て塗っていますが、誘引剤としてルアーを4個丸洞に取り付けました。成績はルアーを取り付けたハイブリッドには全部入居しましたが、ルアー無しは探索バチは来ましたが少数で失敗でした(里山設置は100%入居でした)
ルアーはあくまで誘引剤ですので、お話しの様に探索バチが来てくれたらルアーは不要かと思っています。
実際の処、ミツバチの考えは解りませんが、私のような周囲が水田のような場所は自然入居は無理のようです。やはり蜜源が多いと思われる山に近い場所が住みやすいし、野生群捕獲もし易いと思いました。
周囲に同様な養蜂家の方が居ないのも有利な条件かと思います(私の敷地では蜂球を強制捕獲、その夜2㎞離れた山に移動、後に我が家に移動しないと蜂球捕獲しても周囲の環境を察知して逃去の危険性が大ですので・・・)
探索バチが何処から来ているかですが、養蜂家の方が近くにおられたら、入居前に捕獲されてしまったとも考えらえます。
野生群が来ているとしたら待ち受け箱が設置されている環境がミツバチにストレスに感じないような場所(平素人や車が通らないやはり静かな処がいいと思います)かどうか。
探索バチが来て観察のし過ぎも良く無いようですよ。探索バチが来ているから(また来ていないから)と言って、巣箱を動かしたり、覗くのも良くない行為だと思っています。
7mは離れて観察、入居の瞬間が見たいでしょうが、出来たら1週間は何もしない(入居する時は知らぬ間に入居してます)でもいいのでは思います。
先も書きましたが、探索バチが来ているという事は箱も悪くないし、ミツバチは居るという事ですので焦らず年中放置されていてもいいのかと思います。
初年兵が知ったようなコメントしました、お許し下さい。m( _ _ )m
2021/5/9 15:24
かすぴーさん、こんにちは!
ご存じの事と思いましたが、余計な口出し、失礼しましたm( _ _ )m
メガソーラの工事も何らかの影響有るでしょうか。直接影響は無いと思えますが解りません。私は周りが水田地帯、農薬散布時期には本当に気を使います。
全て対策されての話でお気持ち良く解ります。ミツバチの行動は不思議な事が多いようですが必ず入ると信じて頑張って下さい。
2021/5/9 16:33
かすぴーさん、( ゜▽゜)/コンバンハ!
日誌拝見しました。先ずは入居おめでとうございます。m( _ _ )m
待ち受けに特に問題ないと思っていましたから私も入居は有るだろうと信じていましたよo(*^@^*)o
私は集合板に集まる時、集合板から待ち受けに移動する時はただただ見とれるばかりでした。その光景と感動は忘れられない事でしょう。
そちらの分蜂はどのような具合か解りませんが、2弾・3弾が有るような気します。
2021/5/9 19:35
ぼたん
愛知県
蜜蝋入りハンドクリームが作りた~いッ。から始まって養蜂に辿り着いてしまいました ハチミツを食べるよりも貰って頂いて感想を聞くのが今の楽しみになっています。
ぼたん
愛知県
蜜蝋入りハンドクリームが作りた~いッ。から始まって養蜂に辿り着いてしまいました ハチミツを食べるよりも貰って頂いて感想を聞くのが今の楽しみになっています。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
mesimori
長崎県
平成30年4月より2群捕獲して飼育開始しました初心者です。宜しくおねがいします。
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂を飼育しようとして令和2年4月に始めましたが、令和3年も入居ならず、3年目の令和4年4月に初入居し、続いて2群が入居して3群で飼育が始まりました。3群と...
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂を飼育しようとして令和2年4月に始めましたが、令和3年も入居ならず、3年目の令和4年4月に初入居し、続いて2群が入居して3群で飼育が始まりました。3群と...
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。7年目の未だ初心者。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しくは解らないし、(後期高齢者・腰痛等...
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。7年目の未だ初心者。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しくは解らないし、(後期高齢者・腰痛等...
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。7年目の未だ初心者。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しくは解らないし、(後期高齢者・腰痛等...
かすぴーさん、おはようございます。探索蜂が沢山来て入居に至らないのは、その探索蜂が飼育されている巣箱の探索蜂ではないでしょうか、蜂球ができれば確保され探索蜂は居なくなります。この事も入居しないあるあると思っています。
探索蜂が来るということは、巣箱に不都合はないと思います。悩まずに突き進みましょう。
2021/5/9 11:59
かすぴーさん
さいたま市のノブぶんぶんです。
入居おめでとうございます。この時期に最高のGWに成りましたね。
あと一週間の辛抱です。花粉を持ち帰って来たら一安心、2週間以降から増えてきたら内部の撮影、アカリンダニ対策のメントールですが、以前に内部の写真から天井にすのこが無かったように見えましたが、すのこがないとメントール置けますか
天坂に通気孔みたいな穴空いてますか。夏対策も湿気対策も大切ですがとにかくおめでとうございます。乾杯✨
我が家は、1群の自然入居後には、他の待ち受けに探索蜂が来ませんが、1群は元気です。昨日は4週間目で、追加メントール20gを置きました。巣板も2段目の巣落ち棒まで来ています。
かすぴーさんの所は環境が良いですね。さいたま市のノブぶんぶんは、借りてる家庭菜園に巣箱の4個置かせて貰っています。周りの暇な方々、気に掛けてくれて週末養蜂に情報をくれます。みんな蜂蜜を期待していますので責任重大です。
今月末頃、気温が30度以上になったら、底板を取り外し金網になります。100均の遮光ネット、すだれが大活躍で秋を迎えたいですね。
埼玉での分蜂報告は、今年は少ない気がしますがよかったです。
2021/5/10 11:14
かすぴーさん
さいたま市のノブぶんぶんです。
天坂を穴付きで、花粉を持ち帰って来たらメントール、心配無用の強群のようでよかったです。お互いに楽しみましょう。先日メントールをだし袋に詰め替えしてたら妻から「スースーして食事できない」と言われ。「蜜蜂のダニもあなたのコロナも逃げ出すよ」で一件落着です
平日は上尾道路横のamazon倉庫の建設現場にいますが、すでに建設工事が終わり午後3、4時には退社しています。缶酎ハイ片手に駅から寄り道して家庭菜園場の蜜蜂達を見ながらの一杯はなんとも言えません。会いに行くのが日課に成りました。
2021/5/10 13:16
ノブぶんぶん
埼玉県
キンリョウヘンも散り今年もダメかと諦めて、マンションの11階ベランダに巣箱を持ち帰えたところ7月3日にベランダが蜂に襲撃されうるさくて目が覚めました。その日の夜...
多治見蜜蜂倶楽部
岐阜県
趣味多彩で忙しいです。
ノブぶんぶん
埼玉県
キンリョウヘンも散り今年もダメかと諦めて、マンションの11階ベランダに巣箱を持ち帰えたところ7月3日にベランダが蜂に襲撃されうるさくて目が覚めました。その日の夜...