投稿日:2018/6/6 15:35, 閲覧 529
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ハッチ@宮崎様
お疲れ様です(^^)d
えええぇー
見損ねたです……( ̄▽ ̄;)
昔、伝書鳩を飼ってた頃同じ様な仕様にしてました。
ただ、反対に一旦帰って入ると中からは開かない仕様です。
2018/6/6 16:57
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ロロパパさん、私の父も伝書鳩飼っていたのでわかりますよ~(⌒‐⌒)
餌の合図の口笛を私のオカメインコが真似るしインコの方が遠くまで聴こえるみたいで、インコに呼び戻され親父からは追い立てられ、鳩たちは混乱の中訓練にはならなかったと思います(笑)
2018/6/6 17:11
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
確かに、帰鳩舎門とは反対に向けないとスズメバチ対策にはならないですね!
取り外したらやられたい放題です(@_@;)
2018/6/6 17:15
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ヒロパパさん、
やはり大顎で巣門を喰い破って侵入するオオスズメバチ対策かと思います。
テレビ放映を視聴した限りでは支障はないみたいに見えました。
2018/6/6 17:51
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ミツバチハウスさん、こんにちは!
直接目にできるのは羨ましい限りです。是非報告お願いいたします(^-^)/
ひろみさん、映像upありがとうございます(^^)
2018/6/7 14:35
こちらも見損ねたです。ロロパパさん逆じゃないですか、スズメバチ対策だと思いますが、金属板を取り去ると大きな巣門になるのでは?。
2018/6/6 17:08
ミツバチハウスさん、こんにちは。
なんか凄いですよね!
こんな山奥で飼育とは、周りに他人の畑、田んぼがないので農薬被害もないでしょうから蜜蜂にとってはまさに天国でしょうね!
山で遭難しないように気をつけて行って来て下さい。
ご報告、楽しみお待ちしてます。
2018/6/7 14:31
今晩は、この巣門はどのような効果を求めているのでしょうか? 心配なのは金属製(トタン)の巣門のようで、蜂達の体に負荷を与えそうで疑問を感じます。出入り口に金属製は使用しないようにと、他の長野県の日本ミツバチを飼われている方のブログを参考にして、巣門に付加する材料は、出来るだけ蜂達に影響を与えないような素材をと、気をつけるようにしています。現在、私はバルサ材(薄い杉材等も)を使用しています。
説明不足で追記いたします(長野県のブログの方の話では、金属製の自作の穴や、横長の巣門などは、ミクロ的に見るトゲトゲになっており、蜂達が通過するたびに、蜂の体を傷つけるのではという見解だったと記憶しています(結構昔の話です)、市販のプラスチック材、自作のバルサ、杉材でも同様かとは思いますが、金属製の巣門より蜂達には影響が少ないのではと思い、私は、主にバルサ、薄い杉材を使用しています)
2018/6/6 17:27
ひろみさん
貴重な映像をアップして頂きありがとうございます。
皆様こんにちは、この映像は飯田市下栗(しもぐり)と言う地区で以前から一度訪れようと、チェックリストに入っていて、今年も行く予定に組んだ日が雨で断念、来月7月8日に上伊奈郡中川村で、日本ミツバチの会 の講習会が有りますので、その前後に訪れてみようと計画しています、この地区はかなり山深く、ここまで行く道中も険しい道ですので、なかなか行きずらいです、もし行きましたら、鉄の巣門の事を聞いてきます、そして皆様にご報告致します、もし、私より先に行かれる方が見えましたらご報告下さいませ!! 宜しくお願い致します。
2018/6/7 14:00
J&H
和歌山県
ヒロパパ
宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富士男さん(書...
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
ミツバチハウス
愛知県
20年程前からミツバチを飼いたいと思っていたところ、岐阜県ひるがの高原の別荘の床下に日本ミツバチが営巣し、とんでもない大きさになり、その巣から毎年5~6群 分蜂...