投稿日:2021/10/25 20:00, 閲覧 277
昨日、日曜日、久々に梅組(梅の木の下に巣箱が有るので勝手にそう呼んでます)の内検と掃除をと思い後の板を外すと、何と板の内側が水でビショビショ、さらに奥の内側内壁が水でビショビショです。
これは、間違えなく先日の横なぐりの雨が巣箱の隙間から吹き込んだと思い、中を拭いて乾燥させ、ビニールシートで囲おうと思いました、が、ふと、その時、あのアバウトな感じの師匠の顔が頭をよぎったのです!!
そうだ!!師匠に聞いてみよう。
私、’師匠、雨が巣箱に吹き込んでしまったようです、どのようにしたら良いんでしょうか?’
師匠の返事、”湿気による結露でしょう、蜜からの湿気で、これは良くあること、波板を適切な位置にかけてあれば雨は入らない筈、ビニールシートをかけたりしたら湿気が中にこもるからいけません”
とのお返事、聞いてよかった〜(^_^;)ビニールをかけるところでした^^;
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
通気よく保温するのは難しいですね
少し巣門に傾け、排水できるようにされるとよさそうです
2021/10/25 20:09
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
ご指導頂いている養蜂家と連絡がとれて羨ましいです(^◇^;)
私の所なんて…一方通行だから困るわ〜(-。-;
もう巣箱内の結露の季節なんですね。
大阪はまだそこまで寒くなってい無いので…でもその内に結露が出て来ますよね。
ひろぼーさんが巣門を傾けるとのご助言。
私も忘れないようにメモしなくては…
また台風が来ているそうですよ〜(-。-;
今夜も寒くなってきましたね。
暖かくしてお休み下さいね(*^o^*)
2021/10/25 21:49
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
ひろぼーさんこんばんは^_^
お疲れ様です(^^)
適切なコメント頂きました。ありがとうございます^_^
実は師匠にも最初、同様のことを聞いておりまして傾けております、結露した水が前の方に垂れてきてなにかしら一寸不安ですがこのまま様子を観察したいと思います。
ひろぼーさんも師匠ですよね〜このサイトに置きましては…ってやはり此方の師匠の様にアバウトな感じの方なんでしょうか??失礼なことを言いました、お許しくださいm(_ _)m
2021/10/26 19:40
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
Michaelさんこんばんは(^^)
お疲れ様です^_^
え〜っ?、そちらの仙人師匠は私の憧れです!あまり悪く思わないで下さい(^_^;)
台風は嫌ですね〜近寄って来なければ良いのに(-_-)
いつもコメントいただきありがとうございます(*^^*)
酒のんで腹の中からセントラルヒーティングして早寝します(^o^)
2021/10/26 19:51
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
徹.鈴さん
アバウトです
しかも、省力低課金放任飼育です
2021/10/26 20:11
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
ひろぼーさん
よかった〜(⌒▽⌒)
やっぱり師匠だ〜(*^^*)
2021/10/26 21:38