投稿日:2018/6/8 11:49, 閲覧 584
先週 飼育届は義務なのか 神奈川県庁畜産課に 電話で訊いてみたのですが、 若いおなごはんが 本職でなければ趣味ならば義務ではないが是非どうぞ届けの協力願います と言うものだから、 仕方ないなあ顔見がてら出すか と行った先は別の部署で 中年の体格良いおなごはんが受けて、 飼育届とは別に転飼届を湘南の部署に出せ と言うのです。 全くもうお役所は困りますねえ、 たらい回しならぬ振り回しは 困ります。
出しに行った庁舎は 横浜とは思えない古ぼけたもので、 しかも 事務所には 和牛カレンダー、 笑うてしまいました。
それはそうとして、 届けておけば 場合によって アカリンダニやフソ病検査をしてくれるそうで、 これは メリットですね。
わたしも 見るのは 初めてですが、 なにせ大都会横浜ですので びっくりでした。
2018/6/8 13:31
saniman
山形県
はじめまして、 養蜂はじめたい思いから こちらのサイトにたどり着きました。 出身は沖縄ですが、 いまは山形県に住んでおります。 2018年家の庭に置いていた...
役所さんはよくたらいまわしますよね〜。確かにそれはメリットですね!
2018/6/8 13:59
兵庫県は飼育届は農林振興事務所へ1月に提出、義務かどうかは確認していませんが越冬群は1月1日から、待受け箱は入居予定として4月1日から12月31日までの書類を提出しています。病気の検査は家畜保健衛生所が行うみたいです。まだ発病が無いので”たぶん”です、不確かですみません。法定伝染病の「腐蛆病」はもとより「ノゼマ」「チョーク」「バロア」「アカリンダニ」も家畜保健所へ報告の義務が有ると言われています。SBVについては明記されていません。いずれも軽いスムシ以外に病気は有りませんので今後の課題になると思います。アカリンダニも前田さんの所へお願いするより手軽ですね。良い情報をありがとうございました。
2018/6/9 20:56
和牛こよみを初めて見ました。
2018/6/8 12:14
家畜改良事業団のカレンダーのようですので、畜産課とは関連が深いのでしょうね。
2018/6/8 13:45
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
むろちゃん
兵庫県
2013年秋に京都「週末養蜂・・・」のHPを参考に内々22㎝、外外29cmの重箱を6組作成しルアーを購入して始めました。箱に塗る蜜蠟も有りませんし教えを請う先生...