投稿日:2021/12/4 20:21, 閲覧 478
211204 午前11時45分。1週間ぶりに蜂娘たちに会いに来ました。天気は快晴。気温14℃。無風。巣箱に近づくと、巣箱の下に動かない蜂娘を発見。底板と巣箱側面にも動きの弱い蜂娘がいます。指先に載せてひなたに脱いだ上着の上に載せてあげました。すると、動きが早くなり、いつの間にか飛び立っていなくなりました。寒さに負けず、寿命まで命を全うしてくれることを願います。
中の様子を見てみます。
蜂球を作って元気に活動していますが、左上に巣牌が露出しているところがあります。しかも巣房が一回り大きくないですか?これって王台ではないですかね。もう春に向けて女王様用の産卵場所を作っているのでしょうか?→ to be continue
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
初心者ですが、王台に見えます。
日本蜜蜂もコンピュウーターが狂ったのでしょうか?
蜂球もこんもりしてるので、事故は無い方に願います。
春なら王女の鳴き声が分蜂時にはよく聞かれます。
、スマホで動画を撮れば羽音に混じって王女のtooting か quacking が聞かれたら、季節外れの分蜂の可能性を予測します。
2021/12/5 06:22
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
mabotyanさん
ご存知だと思いますが、冬は、特に異常のある群は直ぐに刺すらしいです。
観察はほどほどにして、暖かい季節よりもしっかり愛情をもって、お前と俺は一体なんだから刺すんじゃないぞ~~って念じないとアブナイかも。
君子危うきに近寄らず!
虎穴に入らずんば虎子を得ず? どっちなんだ~~~?!
オラ知らね。
2021/12/5 11:24
mabotyan
宮崎県
定年後は養蜂をしてみたいとずっと考えていた。これまでの4年間を振り返ると、台風による倒壊、そして逃去。無王群で消滅。越冬・分蜂後のアカリンダニ感染、消滅…と辛酸...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
どじょッこさん、こんにちは。夏分蜂はなかったと思います。蜂数が急激に減ったことはありませんでしたから。ただ、巣板は6月末の4段からほとんど伸びていません。
しかも、ほぼ毎週末に内検をしてきて、この王台らしき部分は先週初めて気がついたのです。どうなることやら…観察を続けていきます。コメントありがとうございます。
2021/12/5 11:13
おっとりさん、こんばんは!ご助言ありがとうございます。
冬は不機嫌だとは聞いていましたのてしっかり面布装着で内検に臨みました。体当たりしてくる娘が夏場より多いですもんね。怖い、怖い!
2021/12/5 21:34
おっとりさん、コメントありがとうございます。この季節の飼育は初めてなので、王台ができることが正常なのか異常なのかも分かっていないmabotyanです。春になるまでなんとか産卵を延ばしてほしいですが(^_^;)
2021/12/5 11:02
mabotyan
宮崎県
定年後は養蜂をしてみたいとずっと考えていた。これまでの4年間を振り返ると、台風による倒壊、そして逃去。無王群で消滅。越冬・分蜂後のアカリンダニ感染、消滅…と辛酸...
mabotyan
宮崎県
定年後は養蜂をしてみたいとずっと考えていた。これまでの4年間を振り返ると、台風による倒壊、そして逃去。無王群で消滅。越冬・分蜂後のアカリンダニ感染、消滅…と辛酸...
mabotyan
宮崎県
定年後は養蜂をしてみたいとずっと考えていた。これまでの4年間を振り返ると、台風による倒壊、そして逃去。無王群で消滅。越冬・分蜂後のアカリンダニ感染、消滅…と辛酸...