投稿日:3時間前, 閲覧 15
此のジグソーの使い方を覚えると楽になりますね。最初は板に着けないが大事ですね。
左右の覗き窓のくり抜きが終わりましたね。
内側に2mmのプラ板を張るので面にサンドペーパーを掛けていますね。
ジグソーでプラ板をカットして居ますね。プラ用の刃と変えて居ますね。4面巣門台を台に使用して居ますね。
プラ板とアルミ板をカットしましたね。4面巣門台を使用していますね。
プラ板を張る前にアルミ板を取りつけますね。ネジ頭の分も削り取りますね。
プラ板には両面テープを張りますね。
アルミもプラ板もネジの頭が潜る所をこれで削りますね。
取り付け完了ですね。
大まかには出来上がりましたね。後は小さい所を決めますね。
出来上がりましたね。後は扉に取っ手とかを作りますね。
お昼から2個目もカットしてサンドペーパーを掛けましたね。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...