投稿日:2022/2/6 11:47, 閲覧 967
2/2からイチゴハウス1棟に招かざる客が侵入しました。収穫前の熟した果実(種)を食べてしまいます。
品種は章姫。イチゴの種(これが果実です)だけを食べています。
つくづく、器用に種だけ食べるものだと思います。
まだ熟していないものまで食べるので全て廃棄です。急遽、ネズミ対策を行いました。
高設ベンチの中央部分と棚部分にネズミ捕りシートを設置して待つこと3日。
西洋のちびっ娘達にも若干の犠牲者が出ました・・・。犯人はハツカネズミ。
1匹でも侵入すると10~20トレイ・パック分の被害があります。去年は4月から被害があったのですが、今年はハウス内への侵入が早いです。あるいは住み着いていたのかも・・・?
2/4には更に1棟への侵入がありました。家族ぐるみで居ついていたら厄介だな・・・と思うこの頃ですε=( ̄。 ̄;)。
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
どじょっこさん コンニチワ ハツカネズミは麦とか稲の取入れ後に家に入ってきますが、イチゴにもこんな悪さをするのですね。1匹でも捕れたので良かったですね。
2022/2/6 12:00
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
onigawaraさん こんにちは。
人の営みの場所には必ず住み着く動物や昆虫がいますね。共生や共存はあまりしたくないですが、適度な距離感で住み分けできたらと思います。
とりあえず1匹捕獲できました(^―^)。後何匹かな???。これからも侵入してくるので、5月頃までイタチごっこが続きます・・・”(ノ_<。)。
2022/2/6 12:44
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ティーハウスれりっしゅさん こんにちは。
ネズミに食害された果実は加工品にすら利用できません。雑菌やバイ菌(サルモネラなど)の心配があるので、収穫時に選別して廃棄します。
営農組合のイチゴ専用ハウスなので、ネコの飼育は無理ですね~。家では番犬にならない北海道犬雑書「タロウ」を飼っています。
ネコは近所に5~7匹程度のほったらかし飼育者(避妊処理しない)がいるので、逆に迷惑している次第です。
※近所の猫屋敷は当然、野良猫化していく元巣となっていますが、不思議と何年経っても数は増えていきません。色々と淘汰されて、安定する自然の摂理でしょうかね~????。
2022/2/6 13:01
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
つばくろうさん こんにちは。
土耕栽培のハウスでは、雨風がしのげる上に有機物(モミガラなど)や土壌、マルチなどで住み心地が良いので、居住するネズミは多いと思います。
イチゴ高設ハウスは土壌と遮断しており、雨風がしのげる暖かい場所ではありますが、餌が豊富な場所ではありません。イチゴの種は主食ではなく、歯を磨くだけの用途だそうです。
今年の積雪は平年並みでしょうか。ドカ雪は2月末にあるかも知れません。近年は富山、長野、山形、北海道の日本海側が豪雪気味に感じています。雪かき作業や健康管理に留意しながら春を迎えて下さい(^-^ )。
2022/2/6 13:44
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
つばくろうさん こんにちは。
ネズミも住処や隠れる場所が必要です。露地ではモグラ掘った穴を利用して巣にしているはずです。ハウスにも地下のモグラの穴から侵入してきます。土耕ハウスのイチゴ栽培者は、毎年ハツカネズミ対策でネズミ駆除剤を相当使うと聞いています。
高設ハウスでも隙間(1cmほど)や破損した場所があれば、何時でも侵入して来ますが、餌が豊富になって活動しやすくなった4月以降の居住地としている感じです。
ネズミさんは固いものをかじっていないと、歯が伸びすぎてかみ合わせが悪くなって食べることが十分に出来ず、栄養失調ないし餓死するそうです。彼らも生きる為に大変ですね~(^―^)。
2022/2/6 16:01
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
Michaelさん こんにちは。
>ハウス内は暖かく美味しいデザートもあるので入り込んでしまうのですね(ーー;)
本当に住み易いかどうかはわかりませんが、天敵がいないのは確かでしょう。しいて言えば人間ですかね~。
イチゴはデザートではありません。種を歯磨き代わりにしているようです( _ _ )。
2022/2/6 16:10
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ハッチ@宮崎さん こんにちは。
ミツバチに寄生するダニ類もそうですが、イチゴに寄生するハダニ類もいつの間にか爆発的に増殖しています。普段から葉の裏側を観察して、生息数を確認しながらミツバチに影響の少ない薬剤防除が欠かせません。
もう少し温度が高く安定する3月になると天敵のカブリダニを放飼して、化学農薬から生物農薬に切り替えます。
ハツカネズミも生物農薬などで防除できたらありがたいのですが、天敵はハウス内では無理ですし、物理的や化学的な防除しかないでしょうね・・・。もうしばらく頑張ります(^-^ )。
2022/2/7 13:02
こんにちは(^^)
お疲れ様です^^
まぁイチゴのハウスに野鼠さんが入り込んでいるのですね(-。-;
商品ですものね困りますよね…ハウス内は暖かく美味しいデザートもあるので入り込んでしまうのですね(ーー;)
何か良い方が有れば良いのですが…
2022/2/6 15:18
どじょッこさん こんにちは。
美味しそうな苺に見えるのに、よく見ると売り物にならなくなってしまうんですね。悔しいですね。
エリアが広過ぎて論外かも知れませんが、うちは、鼠が倉庫1棟と母屋1棟に住み着いてしまい、忌避剤とか、殺鼠剤とか、色々試しましたが、爆発的に大人数で住み着いてしまい、その為に、毎年超音波を買い替えたりもしましたがお手上げでした。それがここ2年平穏無事に静かになりました。
理由は、近所の猫ちゃんが別荘として、倉庫に泊りに来てくれるようになったからです。私が動物の毛に住むダニのアレルギーになり、猫も飼えなくなってしまったので、ずっと猫っ気が無かったのです。猫ちゃんは、悪さもせず、時々泊りに来てくれるだけで、鼠は全く出なくなりました。
猫は、飼っていらっしゃいますか?鼠の種類にも依るでしょうが、居るだけで有難いかもです(●^o^●)
2022/2/6 12:16
どじょッこさん、おはようございます!
西洋ミツバチのヘギイタダニの爆発的な増え方には薬剤懸垂して驚きますが、
ハツカネズミも鼠算式に殖え、栄養ある食物を見付けたら更に拍車がかかるのでしょうね(@_@;
2022/2/7 07:49
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
どじょッこさん、こんにちは。
鼠がイチゴの種だけを食べるというのは初めて聞きました。
私も米を置いている小屋で、ペッタンコでハツカネズミを2匹ほど捕まえたことがあります。
今年はハウスへの侵入が早いとのことですが、雪は多くありませんか?
外に食べ物がなくて入ってきたということはないでしょうか。
山形は去年に引き続き今年も雪が多いです。
2022/2/6 13:08
どじょッこさん
イチゴの種は食べるのではなく歯を磨く道具と聞いて二度びっくりです。
私たちの知らないご苦労があるのですね。ありがとうございました。
2022/2/6 14:12
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...