投稿日:2022/6/16 13:03, 閲覧 355
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんにちは
昼休みにアリ地獄観察とは、本当に昆虫愛があふれてる方ですね~日本版ファーブルの再来ですか??(^^ゞ
>月も鉱物や成分を強調して画像化・・
人間の発明は凄いですね~見たままでは済まさないのですね(笑)(;^ω^)
2022/6/16 13:39
蟻地獄、見ていて興味が尽きません。
意外と色んな処にありますね。
今までは気が付かなかっただけのようです(笑い)
UPをありがとうございます。
2022/6/16 14:11
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.山田さん、こんにちは!
数字に色が付いて見える!?
数字に色が付いて見えたことはありますか? 1は赤、2は青など、人によっては数字や漢字に色が付いている人がいるそうで
数字に色が付いて見えたりすることなどを共感覚と言うのだそうです。
共感覚は一つの感覚刺激から、通常の感覚に加えて別の感覚が無意識に引き起こされる現象だ。共感覚には多様なタイプがあり、文字や数字に色を感じる「色字(しきじ)共感覚」、音を聴くと色が見える「色聴(しきちょう)共感覚」などがある。
寝ぼけていると私も数字が踊って見えます(笑)
2022/6/16 15:01
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おっとりさん、
アリジゴクは幼虫期間三年を経て漸くトンボに似た成虫のカゲロウになるそうです。
頑張ってるんですね(^^)/
2022/6/16 15:04
ハッチ@宮崎さん
セミにしても蟻地獄にしても、長い時間土の中に潜っているんですね。
むやみやたらに殺せません。
2022/6/16 18:19
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
都市のスズメバチさん、こんばんは!
成虫になるものは既に蛹になっている時期になるのでしょうか!?
掘り出したい衝動にかられますが、がまん我慢(^^;
2022/6/16 20:22
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2022/7/18 21:23
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
都市のスズメバチさん、こんばんは!!
イトトンボを黒くしたカワラトンボのひらひらより、か弱い飛び方でした。
2022/7/18 22:27
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ハッチ@宮崎さん
>カワラトンボのひらひらより、か弱い飛び方・・・
それが儚い・・・カゲロウの名前の由来かな??
凄いですね、羽化させたのですね~ハッチ@宮崎様のお陰で、アリ地獄の主が成長するとカゲロウになる事を知りました! 全く無知で別物と今まで思ってました(笑) 興味の薄さ故ですね(*^-^*)
2022/7/19 00:04
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.山田さん、こんばんは!
いや~、たまたまTシャツに止まっただけで私が羽化させたウスバカゲロウではないんですよf(^_^)
でも久々にヒラヒラ飛ぶ様子を確認出来て嬉しかったです(*^^*)
コメントありがとうございます(^^)/
2022/7/19 02:48
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/7/31 20:41
ハッチ@宮崎さん こんばんは.
ウスバカゲロウの仲間は何種類かいるようですので,別の種類かも知れませんネ.残念ながらそれ以上は分かりません.
2023/8/1 20:00
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
都市のスズメバチさん、こんばんは!
コメントどうもありがとうございます(^^)/
スズバチ泥巣をルリジガバチが利用するか疑問があり質問してみました(^^;
2023/8/1 20:10
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。