投稿日:2022/8/20 09:59, 閲覧 455
無王になった花園群…。
このまま(復活があり得るのか)観察し続けるか、最蜜し給餌に切り替えるか…。
まだ働き蜂産卵は季節的に?とても少なく、ごく稀に卵1つ産み付けられているという状態ですが、巣房の蓋は全て雄。同時期に分蜂の桜群には出房待ちの働き蜂房が無数に出来ているという対照的な巣板の状態となりました。
1ヶ月前に女王不在に気が付きましたが、
卵のある王碗2つが最終的に未完成で女王出房ならず。
その後、向かいの桜群から押し掛け分蜂らしき気配があったものの、女王は不在だったのか産卵に至らず。
桜群から変性王台用に卵を移植をしようにも、同時期に分蜂で産卵停止しており、卵はなく。
花園群独自で変性王台を形成したものの、働き蜂産卵による偽王台の可能性99.99999999999%
結果的に死蜂だったのか、雄が出房したのか、取り壊しされました。
蜂数はまだ減ってませんし(押し掛けられたから)、雄蛹を子出ししており雄蜂もまだ増えてませんが、外勤が減っていることもあり、給餌にシフトし、最蜜いたしました。
皆さんの巣枠からの巣板の切出し作業を見ていて、譜面台を利用してみました。
去年の巣板移植時とは違って、激しく蜜でベタベタになることも、巣房はまばらに雄だけなので、蜂たちに大きな損傷を与えることなく、4枚の小さな巣枠からの切出し作業は1時間で終了しました。
ヨモギの葉っぱに薄めたビーサイレントで、巣板から蜂さんを退かしましたが、蜂もすぐに落ち着いて、おとなしくしてました。小さなシュマリングもあって、女王いるの?と探しましたが気配はありませんでした。
巣箱の真上には巨大なアシナガ蜂の巣があり、朝夕にアブが外勤蜂をさらって行くので、少々心配になりましたが作業中も何もなく済みました。
切り出した蜜層には、しっかりスムシがいたので、コムハニーとして食すのはちょっと怖い気がします。取り敢えず冷凍して、どうするか考えようと思います。
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
みかんちゃん@清水さん こんにちは。
巣枠の切り出しに譜面台が丁度扱いやすいんですね。イイアイディアですね~(((o(*゚▽゚*)o)))
ところで、譜面台をお持ちとは、何か楽器の演奏をなさるのですか?巣枠がコンパクトなのかもしれませんが、板抜きでも、随分横が広い譜面台に見えます。
最近使った事が無いので、譜面台が超懐かしく、そんな器具があった事を思い出しました(≧▽≦)
2022/8/20 10:44
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
ティーハウスれりっしゅさん
普通の譜面台なのですが確かに横長に見えますね!(๑•̌.•̑๑)ˀ̣ˀ̣
吹奏楽部と管弦楽団でクラリネットを。笙にも憧れて挑戦しましたが、何をやっても運指が言うことを聞かず、音楽は向いていないと諦めました( ߹꒳߹ )…。
巣板の房は蜜が落ちないように少し上向きになってるそうです。立ててた方が蜜が垂れにくいことから、使ってみました。重箱だと使う機会はあまり無さそうですが。
2022/8/20 16:59
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
みかんちゃん@清水さん 楽器が演奏できる人自体、尊敬します。私は、ピアノが下手っぴぃな、歌ばっかりの音楽教師だったので、クラリネットが吹けるってイイだろうなぁって思いますね。
このサイトでお知り合いになった、つばくろうさんの尺八も憧れます(^^♪
2022/8/20 22:14