投稿日:2022/9/25 22:56, 閲覧 366
県民割が今月まで延長してたので、一泊して伺いましたσ^_^; 西洋ミツバチは飼育場を見たことが無かったので新鮮です♪
大学の研究所からの寄贈の何故か日本ミツバチのオブジェ。デカい(´⊙ω⊙`)
せっかく一人2000円のクーポンも貰ったので、採蜜体験とオリジナル蜂蜜の体験を申し込んでおきました。
百花蜜しか食べてないので、新鮮です♪ クローバーの採蜜の試食。食べ比べではアカシア・カラスザンショウ・ローズマリー(これが今の時期にしか取れない貴重な蜂蜜)に百花蜜。これも自家製とは全然違う味!Σ(・□・;)
養蜂体験用の西洋ミツバチさんの巣箱も置いて有りました。この時期はスズメバチが凄い多いですね〜 皆さんの所もこんなに来るんですか?
ウチには一つの箱に1〜2匹位ですσ^_^; 多すぎて少し引いてしまいました。
ウサキ小屋に巣箱が使われています。確かにいい使い方ですね^ ^ 以前ウサギを飼っていたので触れ合えて楽しかったです。
ヤギも居ました^_^
お昼はふさくんさんに教えてもらった蕎麦屋さんへ
やはり地元の人に教えて貰うのが間違いない位に美味しかったですね〜
帰りにはフルーツ王国の岡山なので、シャインマスカット・瀬戸ジャイアント・クィーンニーナのブドウをお土産に(≧∀≦)
他にも投稿したいのですが多過ぎて後日に投稿したいと思います(^-^)/
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣️
お隣県ですので度々お越し下さい。
時間が取れたら是非我が家にもお立ち寄り下さい。
お疲れ様でした。
2022/9/25 23:09
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんばんは
楽しい時間を過ごされた様で良かったですね(*^-^*)
山田養蜂場は、蜂さんだけでは無いのですね、ウサギにやぎまでいるのですか~やぎはどうやって屋根に登るのでしょう???
私も日本ミツバチ専門の山田飼育場ですね(笑)(*^-^*)
2022/9/25 23:28
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
ふさくんさん
ありがとうございます♪
本当はお伺いしたかったのですが、急遽予約して決めてしまったので遠慮してしまいました。
岡山にはよく渓流釣りで行っていたので、遠いと思った事が無いです^ - ^
投稿見てて是非行ってみたいと思っていました。了解を頂けて、これで心置きなく伺えます(^_^)a
その時は宜しくお願いします。
2022/9/25 23:48
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
T.山田さん
こんばんは〜 私も不思議で裏側に回ると屋根に板が掛けられていました^ - ^
この後、降りて来てくれて撫で撫でさせてくれましたよ。
まだ若いみたいで興味津々で寄ってきてくれて可愛いかったです♪
表には観察用の西洋ミツバチの巣箱が有り、花粉をバンバン運んでいました。
日本ミツバチよりも遅い動きなんですね〜 集めるのは優秀ですが、スピードは遅く感じました。これも初めての経験で楽しめました♪
2022/9/25 23:55
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
2022/9/26 00:27
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ファルファーレさん、おはようございます!
山田養蜂場みつばち農園訪問記画像動画付き、楽しく読ませていただき
私も行きたくなってしまいました(*^^*)
続編も楽しみに待ってます(^^)/
2022/9/26 04:36
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございます
山田養蜂場を詳しく教えて頂き楽しめました。
ハチミツの食べ比べ羨ましいです。次回の日誌期待します。
2022/9/26 06:20
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おはようございます。
山田養蜂場、土日はお客さんが多かったのでは?
良い体験をされましたね。
ふさくん宅からは我が家も近いですよ、【無制限いちご狩り】【日本一のだがし売り場】にお越しの際はお立ち寄りください。
2022/9/26 08:14
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
ファルファーレさんおはようございます^^
山田養蜂場旅日記楽しく拝見しました(^^♪
私も昔ヤギを飼っていたのですが4頭の子ヤギを妊娠中の母ヤギが崖の上から1m近く離れたヤギ小屋の屋根に飛び乗ったのにはびっくりしました^^
大きな石でできた崖の中腹を駆け抜けたり山羊ってやっぱり高いところが好きなんですね。
山田養蜂場ぜひ見学に行きたいですね!(^^)!
2022/9/26 08:22
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ファルファーレさん お早うございます。
山田養蜂場のプロポリス飲んでます(*^^)v さすが、養蜂場の蜂場には、スズメバチが集合するのですね(◎_◎;)
確かに、人間にも解るほどの蜂蜜臭が漂うのですから、蜂に判らない訳がないとは思いますが、それでも目の当りにしたら、ドン引きですね。というか、怖いですね~( ̄▽ ̄;)
蜂蜜の食べ比べで、ファルファーレさんが一番気に入ったのは、何蜂蜜でしたか?
2022/9/26 08:52
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
2022/9/26 18:31
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
ハッチ@宮崎さん
こんばんは〜 お隣の県なので一度行ってみたいと思っていました。^ ^
去年に行ったのですが、まさかの雪が積もり行けなかったので、今回リベンジ出来ました^ - ^
2022/9/26 18:34
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
たまねぎパパさん
ありがとうございます。
淡路からでも近いので、是非行ってみてください。
春はイチゴ狩りもやってますよ
2022/9/26 18:36
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
cmdiverさん
こんばんは♪ お招きありがとうございます^ - ^
本当は日本一の駄菓子屋にも行きたかったのですが、一泊では少し無理がありましたσ^_^; 次の楽しみに置いておきます。
イチゴだから春が良いですね〜
2022/9/26 18:39
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
T.N11さん
こんばんは。返信ありがとうございます♪
ヤギと言えば神戸の六甲山牧場ですね〜
ヤギを可愛がってからレストランでジンギスカンを食べる・・何か可笑しいですね^ ^
2022/9/26 18:42
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
ティーハウスれりっしゅさん こんばんは〜
ここの日誌でスズメバチの事は見て知っていましたが、現物を見るとこんなに来るんかっ!てなりました。 捕獲機もパンパンで、そりゃあ西洋ミツバチには捕獲機必要だと実感。(*´-`) ここに比べれば我が家は可愛いもんです。
食べ比べはカラスザンショウですね^ - ^ ミカンの様な口当たりから栗のような味へ。
クローバーはやっぱり花の香りが有りさっぱり。
アカシアはあっさりし過ぎて自己主張無し。
ローズマリー これが2位ですね^ ^ ハーブ独特の味わいが真ん中辺りでやって来ます。
百花蜜は食べ慣れてるのですが、やっぱり自家製とは違う味で、一番癖と言うか、濃厚な感じがしました。
いつも食べてるのが濃厚だっただとはじめて気付きましたσ^_^;
2022/9/26 18:54