投稿日:2022/9/27 02:42, 閲覧 625
夏の大分蜂の後の群の不調で、ダニや奇形を疑われたキウィ群の検査を依頼した南部の防疫課から、「病性鑑定成績書」が到着しました。あれから既に2か月余り経ちました。
https://38qa.net/blog/292926
結果到着に手間取りましたねー(◎_◎;)
あの時、南部の防疫課の職員さんからも、県に依頼するので時間がかかりますけど、やってみましょうと言って頂いた事が蘇って来ました。その通り、いい加減な扱いをされず、正式な文書も来ました。
病性鑑定は、各地域での対応がマチマチのようですが、こちらでは、職員さんが検体を採集に来てくれて、鑑定無料です。
結局、「大分蜂の末の不調」からの「スムシの浸食」からの「巣板消滅」からの「義巣での産卵待ち」という現状です。
それでも、義巣に慣れ、毎日蜂娘の出入りも見られます。
少しスムシの糞が見えてきましたが、底板付近のスムシやスムシの繭・糸は、見当たらなくなりました(((o(*゚▽゚*)o)))
引き続き、サポートを続けます。頑張りまーす(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...
ティーハウスれりっしゅ様おはようございます。
相変わらずの夜鷹ですね。
とてもではないけれどティーハウスれりっしゅ様の真似は出来そうもありません。
夜中と言う意味でなくミツバチに対する思い入れは自分がやっても真似が出来ませんよ。あんたと一緒にするなとどこかから聞こえますがとてもではないけど行動力と知識が違い過ぎます。
でも良かったですね、大手術した甲斐がありました\(^o^)/
2022/9/27 03:51
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ティーハウスれりっしゅ さん おはようございます。
「病勢鑑定書」 拝見させていただきました。病鑑定群の飼育者の呼称まで、記述してある詳細な報告、バロア病アカリダニ症の2つで鑑定、しかも無料であることに驚きました。
ティーハウスれりっしゅさんには、ミツバチ愛が、鑑定された職員さんには仕事に対する誠実さが、感じされられました。(^o^)丿
2022/9/27 05:26
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おはようございます❣️
良い鑑定結果が出てその点については一安心ですね。
まだまだ群自体は予断を許さない状況ですが何とか無事に育って欲しいですね。
頑張って下さい。
2022/9/27 07:14
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ティーハウスれりっしゅさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。良い結果が届き良かったですね。頑張っているのが分かりますね。お疲れ様です。
2022/9/27 07:34
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おはようございます。
病勢鑑定結果問題なくてよかったですね。
巣虫が見当たらなくて小さな黒い糞???
巣虫の糞でなくてゴキブリの糞ではないのですか??
2022/9/27 08:37
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
天空のみつばちさん お早うございます。
そうですねー(;^ω^) 睡眠不足は万病の素。もっと早くに寝たいですが、先ずは、その日の仕事が終わらないとねー。
毎日の情報量が多くて、その日に記録しないと、次に日には、他の情報で埋め尽くされちゃうので、眠くても記録すべき事が或る日は、遅遅になっちゃいます。。。
最近は、1日前でも1週間前でも、「この前」として、同じ扱いになっちゃいます(๑≧♉≦)エヘ
2022/9/27 08:47
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
yamada kakasiさん 有難うございます。
私も、南部の防疫課の職員さんの対応に感銘を受けています。とても親身になって下さって、原因が何か、一つずつ打ち消して行きたい時に、検査をシッカリして頂けて、本当に有難いです。
検定成績書として正式に届いたのは、2か月後と、遅く感じますが、実は、簡易検査は南部所で当日やってくれてあり陰性。
その後も、「正式文書が届くのは遅いけど、異常があれば、その時点で先に連絡が来ますから、来なければ陰性と思っていて下さい。」と言われていました。
それで安心しちゃって、成績書が来るなんて、忘れちゃってました~(≧◇≦)
その時期、一番早急に対応しているのは、腐蛆病なんで・・・と仰ってましたね。私のような依頼は、珍しかったようです(●^o^●)
2022/9/27 08:56
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ふさくんさん 有難うございます。
そうなんです!
いつもノー天気に有頂天になっちゃって、また痛い目に遭うってパターンが定石なんで、気を緩めないようにしますね~(,,Ծ‸Ծ,,)
ふさくんさんの群も、たくさん飼育してらっしゃるので、喜怒哀楽が激しいようですね。私は2群しか居ないので、ふさくんさん達の日誌の報告が、経験値になります(●^o^●)
2022/9/27 09:00
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
onigawaraさん 有難うございます。
当日の簡易検査で大丈夫とは聞いていましたが、実際に鑑定成績書が届いてみると、尚安心しました❣
私もonigawaraさんのように、経験値を高めて、肌で感じて大丈夫だと言えるくらい、精進しようと思います(((o(*゚▽゚*)o)))
2022/9/27 09:02
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
cmdiverさん 有難うございます。
(-ω-;)ウーン 3日前は、もっと小さな砂粒みたいな黒い粒がもっと少しだけだったのですが、今回は、少し粒が大きくなって、増えて巣屑に混ざってる気がします。
ゴキブリは居ないつもりなんですが。。そうだと嬉しいかなあ。
目が悪いので、肉眼では巣板を見ても見えないし、写真にも写ってないのですが、巣板の中で巣板を食べながら、徐々に育っている段階だと怖いなあと思ってます。
前回までにボロボロになった巣板は、本当にアッという間に消滅してしまったので、見えるようになったスムシの破壊力がスゴイと思ってます。怖いですねー(◎_◎;)
2022/9/27 09:07
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
小さなゴキブリはすばしっこいですよ。
スッポンポンに近い巣ですから糞がボロボロ落ちている様であればスムシは目につくはずですが???
2022/9/27 09:25
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
cmdiverさん そうかぁ~《*≧∀≦》
蜂箱の近くにホウ酸だんごを置いてみますね
それにしても、、、
オバサンだって、一応レディーなんだから、スッポンポンは、人聞き悪いですぞ~! なんか、自分の事のようで、
恥ずかしぃ~~( ≧∀≦)ノ
2022/9/27 10:10
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
まーやさん 有難うございます。
ホウ酸ダンゴを1か月半前に1個ビールケースの下に置いてあるものですから、居ないとばかり思ってましたが、もう期限としては切れてるかも知れませんから、また置いてみますね。ゴキの方がスムシよりも余程マシですモンね。そうだったらイイなぁ~です(●^o^●)
2022/9/27 14:50
こんにちは!
検定成績書〜全てに、異常無し^ ^良かったですねー♪黒い糞?私も、スムシの糞だと…ゴキちゃんは見かけないから、居ないとばかり〜思い込んで居た時期が、有ります\(//∇//)\ ゴキちゃんでしたー。巣箱にゴキちゃんなんて.不衛生(≧∀≦)だと思って居ましたが、居るものだ!と、教えて頂きました。寒く成って来ると〜皆、温室が良いのでしょうね!蜂さん達の頑張りに、掛けたいですねー♪
2022/9/27 14:26
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...