投稿日:2022/10/4 22:36, 閲覧 484
ゴルフ場を通過させてもらって探索したい砂浜に出ました(^_^)v
航空機が離発着するすぐ隣まで探しに
かなりの距離を歩きましたが、かつての自生地にもなかなか発見すること出来ませんでした(*_*)
本土最南端で採取されたBirdmanさんの協力を得て佐多岬自生の苗を先ず子供の国東側の浜に
それからサーフィンのメッカ木崎浜に、復活してくれることを願いつつ植栽しました
帰宅して我が家のプランターにも植えました(^_^)v
Birdmanさんは夕方、宮崎を発たれたのでまだ高速道路運転中でしょうか!? 広島からわざわざ宮崎までありがとうございましたm(__)m
Birdmanさんが各地域に配送された在来種イワダレソウ苗であちこち自生地が復活するといいです(^^)/
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ハッチ@宮崎様 お早う御座います。
岩垂草の自生地での探索お疲れ様でした。見つけられなかったのは残念ですが、移植された岩垂草が繁殖して元の様に広がってくれて、ミツバチが訪花する様になると良いですね。
GOODJOBです。
2022/10/5 08:25
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ハッチ@宮崎さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。イワダレソウが自然と増えるようになると良いですね。誰でもは真似できないですね。お疲れ様でした。海が見えるのは良いですね。
2022/10/5 08:38
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんにちは
イワダレソウの植栽お疲れ様でした(*^-^*)
来年イワダレソウの開花と訪花のご報告を楽しみにしております(^^♪
2022/10/5 11:40
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
ハッチ@宮崎さんこんにちは~^^
宝探しお疲れ様です!(^^)!
植栽されたイワダレソウが大きく広がって次々と自生地を増やしていくと嬉しいですね(^^♪
2022/10/5 12:26
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ブルービーさん、こんにちは!
ネコノシタとの違いはザラザラ感と花の違いでわかりますが、自生種は葉の厚みがあり硬いので花がない時期は見分けに苦労するかもですf(^_^)
2022/10/5 12:39
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
onigawaraさん、こんにちは!
ありがとうございます(^^)/
途中で春にシマフジバカマ植栽されていたオーレリアンの庭に立ち寄ったのですが、今年は苗がモグラにやられていて開花が危ぶまれる様子でした(*_*)
2022/10/5 12:41
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.山田さん、こんにちは!
うまく冬越ししてくれて繁茂し開花してくれることを想像しながら乾かさないよう管理していこうと思います(^^)/
2022/10/5 12:43
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.N11さん、砂浜歩きは疲れましたが持久力upになった感じです。
時々見廻りして様子を観ていこうと思います(^^)
2022/10/5 12:45
たけっち
山梨県
2021年に購入した重箱1つでしたが今年は2つ作成して合計3つ置きました。5月に探索蜂が来ましたが1泊2日で居なくなり6月17日に知人から電話で蜂が20匹位来て...
ハッチ宮崎さん こんばんは。
イワダレソウを探索ご苦労様でした。
でも苗を植えたようで根付いて増えていく事を願っています(^_^)
花が咲いて訪花が見られたら癒されますね\(^o^)/
2022/10/5 18:38
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
たけっちさん、こんばんは!
コメントありがとうございます(^^)
うまく植え付いてくれるといいです(*^^*)
2022/10/5 19:38
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
まーやさん、こんにちは!
ゴミが流れ着く場所に種子や茎も一緒に流れ着き~芽立ちして育っているのではと予想したのですが、
埋もれていて探すこと出来なかったのかも(^^;
2022/10/6 12:42
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2022/10/6 19:05
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2022/11/8 23:09
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
おはよう御座います!
探索〜ご苦労様でした^ ^やはり…保護?植物になりそうですねー\(//∇//)\根づけば、強そうですが、浜辺…ゴミが増えて居るみたいですので(≧∀≦)住みにくくなってしまって居るのでしょうか( ・∇・)増えてくれる事を、願います!!
2022/10/6 08:00
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、こんばんは。育つと言うか残れるのは砂から岩盤覗いてると思われます。
2022/10/6 18:57
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、こんばんは。
ネコノシタは姿形よく似てますが一回り大きく色も薄いのでは。ネコノシタの下を走るイメージ。黄色い花有れば一発。此方にも届いてますが渥美半島と同じく厚めの葉でした。
写真の花弁大きいのでヒメと思います。ハッチさん認識の在来種は花弁小さくその通りと思います。
プランター苗は色の淡さと茎の立ち上がりからヒメに見えますが日照弱い所では在来種もこの傾向になるかも知れません。
現在柿畑ではTN11さんから頂いたヒメイワダレソウが10坪弱ほどで大繁茂。日当たり良い所でも色淡いです。
那覇の龍柱近くでしたよね。行けば立ち寄るつもりですが未だ。琉大構内にもあるそうです。
現在ヒメイワダレソウは要注意種の扱いになってますね。移入種で繁殖力強いからでしょう。
作出園芸種で不稔性の有るクラビアでしたか、商標再登録されs1?だったかで展開されてますがどの様な形質か未確認です。元々黒潮流域外の沖縄本島には在来種は見られなく那覇のは園芸種かも知れませんね。花期長く花弁も少しは大きいとか。
自分の見た渥美の在来種は花弁本当に小さいです。またヒメと在来種は交雑しそうです。近くに置くと混ざりますね。
2022/10/6 21:13