投稿日:2022/10/20 18:29, 閲覧 283
昨日のメモになります。
巣箱の蓋の上にスムシ。
重箱から移植したインド式、月曜日に確認のため近づいた時はすぐに威嚇され1匹が執拗に追いかけて来たので退散。
気持ち切り替え、近くの別のインド式の内見しようと波板外していたら、2匹が威嚇を始め、巣箱から離れても追いかけてきた。
初めての威嚇にビビってしまいましたが、どうやら椎茸農家の地主さんが朝からフォークリフトで大きな音を立てながら作業してたようで、ミツバチ達は苛立っていたようです。
何も出来ずにこの日は帰り、昨日、火曜日に再び点検。
威嚇攻撃なし。出入りは少ないが、底板の蜜の汚れは綺麗になり、周囲には被害の出た蜂児や巣クズが捨てられている。
しばらくは外から観察します。
別のインド式、こちらも今日は落ち着き、忙しく出入りしていました。
波板とドンゴロスを下ろすと、蓋の上にスムシ、、、蓋を開けます、、、開かない。
どうも湿気で木が膨張しているみたい。蜂を刺激しないよう両手にチカラを込めて蓋を開けると、、、ゴキファミリー。スムシも居るけどゴキのフンが気になるぐらい多い。
巣枠を載せる所に隠れているスムシ、逃さず退治。
前日の威嚇の事もあるので、巣枠の引き上げは3枚だけ。卵も確認出来たし、蜜の溜まったような重い巣枠もあった。
その際に上から底を覗くと、水が溜まっている事がわかった。どうやら土台から沈み込んで巣箱のオシリが下がってしまった様子。水が溜まり湿度が上がり、スムシとゴキの温床となりつつある、、、土台の上に木片を挟み角度を付けたが、巣門台ごと交換した方が良さそうだ。
湿気で巣箱自体も膨張し、巣門の板が固く挟まっている。ナイフで削り応急処置。
ミツバチ達は元気だけど、この巣箱のまま越冬は避けたい。
大活躍のタイトボンドを使い切った、2本目が届いた。
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
侠客島のボーダーさん コメントありがとうございます♪参考にさせて頂きます。今回は箱も蓋も巣門台も湿気で膨張しているので、、巣枠以外は交換しようと思ってます。そんな事が簡単に出来るのも、巣枠式のメリットでしょうか。沢山書いて頂いたのに、すみません、、、巣箱の周りにはゴキブリホイホイと地面にペットボトルトラップ起きましたらゴキだらけです。
2022/10/21 01:25
侠客島のボーダーさん ドンゴロスを原木椎茸で使うため大量にありまして、使ってみましたが、スムシの隠れ家にもなることがわかりました。お米の袋、良さげですね。
2022/10/21 01:30
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
さるかにさんこんばんわ
どうやらゴキ(以下G)が巣箱内で産卵したかも知れませんね、G成虫が1匹2匹偶然なら単純進入でしょう。
このGに困っている質問は多くて、ホウ酸団子程度の回答が見られますが、ホウ酸を食べたGが死んで、その死骸を他のGが食べたら・・・と言う悠長な話ではあります、効果は抜群なんですけど、ホウ酸を食べさせるのが先決ですが、巣箱内には美味しい物が沢山有りそうです。
●巣箱の蓋は絶対に隙間を造らず、換気用細網でのみ外部と通風させます。
スムシと違い狭い場所に産卵管を差し込んで産み付けません。
蓋の周囲に養生テープを内険毎に巻くのが有効です。
●既に入り込んだ場合、成虫G・成虫に育った中程度のGは物理的に排除するしかないと思いますが・・・産卵されてしまった場合は、私は以下の方法で根絶します。
★巣箱の蓋の裏面に、ミツバチが通れない網を張り付けます、この場合前面で無くてもかまいません。(指で開ける程度の取り付け)
その網の中に両面テープを設置します、孵化したGの小型と網目を通れるGは必ず張り付きます。
ミツバチに追われて小さなGはウロウロ巣箱内(特に蓋周辺)で動き回ります。蓋以外で巣箱の底板なら網は置くだけで張り付ける必要もありません。
網は立体的に作り、ミツバチが舌を伸ばしても届かない距離は絶対です。
巣箱内ホイホイと言う事でww孵化したチビッ子Gは捕まります。
2022/10/21 00:19
追伸:西洋で使うドンゴロスは日本ミツバチには不向きだと思います。
ドンゴロスにも種類(織り方など)が有りますが、蓋にムダ巣を造らせないだけの事なので、布の様なふわふわした頼り無い部分にムダ巣は作らないので、そうしているだけです。
お米の袋(これはクラフト紙)でも可能です、バラしてたった一枚でも良いと思います、ドンゴロスはミツバチが齧ってクズが出ます、長年使い続けると麻着物の様になって、そうなればこれはこれで良品です。
G進入なら、保温は外部保温で対処する方法が合理的です。(私見でした)
2022/10/21 00:30
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...