投稿日:2018/9/1 22:49, 閲覧 3200
一作日瓶詰め作業した蜂蜜ですが、上部に白い泡状の物ができる瓶とできない瓶があって不思議でなりません。#400で最終濾過した約3ℓの蜂蜜を12ℓEMバケツから同じ日に瓶詰めした物です。白い泡状の物が多数できたのは四角形の瓶で、六角形の瓶は発生が微少です。瓶は前もって手洗い後に食洗機で洗浄&熱風乾燥させてありました。先に四角形の瓶6本、残りを六角形の瓶に詰めました。画像を良く観ると四角形の瓶の内壁には気泡らしき物がたくさんついていますが六角形には気泡が見当たりません。糖度は80.3で常温保存でした。詰める瓶の種類による差なのか蜂蜜層の違いなのか、はたまた別の要因なのでしょうか。
↓L:四角形 R:六角形
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
wakaba-どじょっこさん こんばんは
詳細にお教えいただきありがとうございます。
最上段は垂れ蜜を40メッシュのSu製網に不織布を二枚重ねで濾し、次いで#400の濾過網で濾しました。#400は150メッシュのSu製濾過網ですが線径不詳なので目合いは不明です。不織布を使用しないと#400は直ぐに目詰まりして濾過できなくなってしまいます。
濾過時にはEMバケツで受け、二日目に瓶詰めしました。おっしゃるように瓶詰め作業の最後の方では雲のような花粉が漂っているのを目視できるようになったので瓶詰めせず別に取り分けしました。
次回からは、花粉の除去及び花粉と気泡の浮上を待ってから瓶詰めすることにします。
2018/9/2 01:02
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ACJ38さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。(スマホからでしたので挨拶が出来なかったです。1泊旅行に近くの温泉に行っていましたので、)シロツメ草の蜜が多いと、濁ると言います。蜂蜜の泡だけ取り出して違う容器に入れて置くと、蜂蜜に戻りますので問題は無いと思いますが、気になるならバケツに戻して10日ほど放置して瓶詰めされて、最後の泡が入りそうな蜂蜜は自分は蜂蜜パッカーに入れて使用しています。
2018/9/2 07:43
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
國高さん こんにちは
巣脾から蜜の取り出しと濾過の方法は以下の通りです。
①巣脾を重箱より切り落とす。
②蜜蓋を包丁で削ぎ落とす。
③玉ねぎネットに入れて吊るす。
④フィルター ネット ハニーで受けながら濾す。
⑤垂れてきた蜜を40メッシュのSu製金網に不織布を二枚重ねで受けて濾す。
⑥垂れてきた蜜を150メッシュのSu製金網で濾しながらEMバケツで受ける。
今回の蜂蜜は越冬群が無王群確定となったのでその二段目を採蜜したものです。二段目の下部は花粉域と蛹のまま出房できない育児域がありました。これ等は可能な限り取り除き貯蜜域のみ③に入れました。
仰るように前回の蜂蜜と比べてみると明らかに透明度が悪くなっていました。
2018/9/2 14:55
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
onigawaraさん こんにちは
温泉旅行にお出かけだったとのこと、日頃のお疲れは取れたでしょうか。
シロツメ草を集蜜しているのかどうかは分かりかねますが、瓶からEMバケツに戻して10日以上落ち着かせてから瓶詰めするようにしてみます。
皆様方のご意見からすると、濁りの要素として花粉の混入率が高いようなので、断面積の小さいサーバーがあれば同じ容量でも高くなるので分離し易すそうです。
最後の方の泡や花粉の多そうなところは別容器に保存します。ギフトはともかく自家消費なら気になりません。
2018/9/2 15:36
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
遊山房さん こんにちは
綺麗な蜂蜜ですね。オーガンジーも検討したのですが三角錐のフィルター ネット ハニーと云うのがそれに近い物のようにも思って使用していました。次回の濾過にはオーガンジーも試してみます。
2018/9/2 15:39
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
2018/9/2 21:10
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ACJ38さん 今年は花粉域が縦長にいつもの年より長いと感じられます。というのも4段過ぎまで伸びているのに一番上の段に何点かですが花粉域が見られましたので、5段まで確実に伸びて採蜜をと考えています。今年は後1回採蜜があれば良しですね。9月の終わりくらいに巣箱の中を見て考えますけど。
2018/9/3 11:11
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
onigawaraさん こんにちは
花粉域が長いのは酷暑が長引いたからでしょうか。
目視できる花粉房を取り除いたつもりでもけっこうな量の花粉が混入するものなのですね。
当方では5群中の1群のみがようやく4段目にかかり始めたところ、他は3段目といったところです。今秋の採蜜は見送り濃厚のようです。
2018/9/3 11:58
瓶詰めされた蜂蜜を見ると濁りが気になります。おそらく濾過による酸素供給と酵母の活性化と思われます(たとえが下手ですが、炭酸飲料にショックを与えると泡立つ感じです)。
それと、#400は40μ位でよろしいでしょうか?(規格がよくわからないので・・・)。スギ花粉でも30μ位なので、花粉などの除去が十分でしょうか?。
このようなことから、濾過した蜂蜜をその日に瓶詰めすることはしません。数日間は静置して、泡や濾過できなかった不純物を蜜上に浮かしてから、EMバケツの下のコックをひねって、そっと瓶詰めします。
瓶の形は関係なく、問題はないと思います。
2018/9/2 00:21
濁りが気になりますね。濾過の過程より巣脾から蜜をどう採りだしてますか?
2018/9/2 04:23
ACJ38さん、おそらく原因は育児域近くの採蜜と思います。こちらでも今年,巣落ちした群を解体したときに下から4.5段目は澄んでいましたが、1~3段は濁りがありました。臭いも少し違っていましたね。
2018/9/2 17:13
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。