投稿日:2023/1/13 00:17, 閲覧 575
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
2023/1/13 06:55
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
山田さん、おはようございます!
実際にワームをトッピングして焼き上げたパウンドケーキ、ぱっと見かっぱえびせんが上に乗ってる感じですね(^^)
味は感じませんとのこと、ミミズから作られたハンバーグが原材料を教えられないと全く気付かないと言われているのを思い出しましたf(^_^)
日本みつばち女王蜂との謁見、次に叶うのはいつになりますか楽しみに春を待ちながら過ごす日々が続きます(^.^)
2023/1/13 07:16
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
まーやさん、こんにちは!
温かな蜂球中心部で無事で居てくれるといいです(*^^*)
2023/1/13 12:03
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/1/13 17:47
こんばんは。 まだ女王様に拝謁したことは3回しか有りません。(笑) ミツバチはさておきバレーもされるんですね。どこまでスポーツマンなんでしょう。頭が下がります。 他にもスポーツされておられるんでしょうね。尊敬致しますm(__)mm(__)m
2023/1/13 20:47
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ゴジラさん、こんばんは!
ほかに月曜日はバドミントン、日曜日にテニスしますf(^_^)
2023/1/13 20:57
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/1/14 07:12
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ハッチさん
ガチャガチャにはそんな幼虫まであるとは知りませんでした。
お菓子のおまけ「食玩 海洋堂」の博物館も見に行ったことがあります。(*^。^*)
2023/1/14 10:26
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
梨子ままさん、
来月 2/7 熊本市国際交流会館で開催される養蜂産業振興会講演会(シンポジウム)参加の申込みしました(^^)/
2023/1/14 11:06
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
yamada kakasiさん、
女王蜂、働き蜂、雄蜂(後で造り換え新版も出ました。)、巣+幼虫、巣+蛹 がガチャガチャでありましたよ(^_^)v
カプセル無くなるまで全部回してしまいました(^_^;)
2023/1/14 11:09
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
梨子ままさん
内容は、
西洋ミツバチの分蜂制御と蜜量倍増養蜂
時差式(ヘギイタ)ダニトラップの概略と実践
みたいです。
日本みつばちのアカリンダニがあればいいのになぁ(^_^;)
2023/1/14 12:07
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/2/10 20:41
ハッチ@宮崎さん
こんにちは
シロアリの女王は寝袋に見えます(笑)
蜜蜂の女王蜂はまだ見たことはないです。いつか見たいですね( ͡° ͜ʖ ͡°)
誰と何を話していても蜂の話になりますσ^_^;
2023/1/13 14:51
ハッチ@宮崎さん
似てますね。シロアリは、テレビのCMのイメージですσ^_^;
アリの巣で芋虫ぽいの見ましたね アレだったのでしょうね
2023/1/13 18:09
おはよう御座います!
女王蜂さん〜初めて発見した時は、感動でしたー^ ^何を見ても〜蜂さんに〜行き着く( ^ω^ ) 分かります!!今、どの巣箱の中でも〜女王さんを、守って居るのでしょうねー♪
2023/1/13 09:25
ハッチ@宮崎 さん
いつもコメント有難うございます
わたしだけだと思っていましたが
皆さんもそうなのですね
いつも頭の中蜂のことでいっぱいって((+_+))。ですね❣
私もね、この頃
台所でおかま洗ってる時のご飯粒~子捨ての幼虫に思えて
しょうがないこの頃ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
まだ 子捨て中です(~_~;) 不思議ですが 出入り元気です
なんとなく巣箱を見ていると 落ち着きますね(*´▽`*)梨子まま
2023/1/13 23:22
ハッチ@宮崎さん
熊本は雨のあさですよ(*´▽`*)
そちらはどんな朝ですか?
たった一個の巣箱ですが、雨のせいかまだ誰も出てきてません
ハッチさんて、本当に勉強家ですね、道理で なんでも知ってて
ここのサイトの先生ですよね(^^)/
初心者の私、とても心強いです。
宜しくご指導くださいませ。梨子まま
2023/1/14 10:19
ハッチ@宮崎さん
シンポジウムに
宮崎からおいでるのですか?
やはり 蜂先生ですね(*´▽`*)
初心者ですが、私も申し込もうかしら?梨子まま
2023/1/14 12:00
ハッチ@宮崎さん
おつかれさまでした(^^)/
素敵なパーカーですね
自作ですか?
わぁ~~も少し上まで見せて頂きたかったなぁ~❣梨子まま
2023/2/10 21:20
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
梨子まま
熊本県
友人に頂いた巣箱を庭に置いていたら 今年の4月3日に一箱 4月9日に二箱め、自然入居しました 5月27日一群から分蜂し捕獲して三箱で現在、一群が4段、二郡が5段...
梨子まま
熊本県
友人に頂いた巣箱を庭に置いていたら 今年の4月3日に一箱 4月9日に二箱め、自然入居しました 5月27日一群から分蜂し捕獲して三箱で現在、一群が4段、二郡が5段...
梨子まま
熊本県
友人に頂いた巣箱を庭に置いていたら 今年の4月3日に一箱 4月9日に二箱め、自然入居しました 5月27日一群から分蜂し捕獲して三箱で現在、一群が4段、二郡が5段...
梨子まま
熊本県
友人に頂いた巣箱を庭に置いていたら 今年の4月3日に一箱 4月9日に二箱め、自然入居しました 5月27日一群から分蜂し捕獲して三箱で現在、一群が4段、二郡が5段...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。