投稿日:2023/3/13 08:34, 閲覧 257
畑の雪も解け暖かくなってきたので、きのう巣箱の雪囲いとネットを外しました。
before ↓
after ↓
久しぶりに内検したら、蜂の数も増えたみたいで、4段目の巣落ち防止棒が見えなくなっていました。光っているのはミツバチの羽にフラッシュの光が反射したようです。上蓋を開けてみたら、昨年末に入れた30gの固形メントールは半分くらい残っていました。そして簀の子の隙間から見える巣房の上の部分には蜜がたまっていないようでした。↓
2月7日の様子です。巣板がかじり落とされ、4段目の巣落ち防止棒が見えていました。↓
そのほかの出来事ですが、14年間使ったエコキュートがとうとう壊れました。電気料もものすごく高くなったので、もともと使っていた石油ボイラーに交換しました。
お湯のタンクがない分コンパクトで、奥の壁面に取り付けられ、ヒートポンプユニットもなくなったので、屋根から落ちた雪で埋もれることもなくなり、今年から雪囲いもしなくて済むようになりました。
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
つばくろうさん こんにちは。
これから暖かくなりますね。それにしても、つばくろうさんの計画通り、三角テント型の骨組みは、大活躍でしたね。
去年から、光熱費の高騰は、目玉が飛び出るほどで、カフェも、どう節約するかが、課題ですが、寒冷地の方々は、毎日の光熱費が問題ですから、省エネは、必須ですよね。うちは、灯油が問題です。何とかせねば。。。
2023/3/13 10:16
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
ティーハウスれりっしゅさん、こんにちは。
去年採蜜したときに使った脚立をそのままにしておいて、スズメバチ防止ネットやブルーシート張りの骨組みにしました。
石油ボイラーは設備代がエコキュートの半分以下だし、場所も取らないので良かったです。電気代と石油代の差がどれ位あるかこれから調べてみようと思っています。コメントありがとうございます。
2023/3/13 11:21
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
Michaelさん、こんばんは。
この脚立は亡父がスモモを作り始めた頃からある鉄製の物で、とても重いんです。動かすのが大変で、継箱の時また必要になると思ってそのままにしてありました。梅の蕾もようやく膨らんできたので蜂さんたちにはもうしばらく頑張ってもらいたいと思っています。
電気もガスも石油も値上がりして困りましたね。小麦粉が値上がりしてうどん屋を閉店したお店もあるそうですね。世の中から戦争が無くなってほしいと願うばかりです。コメントありがとうございます。
2023/3/14 22:08
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
つばくろうさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
あんなに小さな身体で身を寄せ合って厳しい冬も乗り越えて…いよいよ命を繋ぐ分蜂が来ましたねー
この大きな脚立とても便利ですね♪
私も欲しくなりましたw
私の所は全部屋床暖房とバスルームはガス暖房…キッチンもガスなんです。
冬はガス代が恐ろしい金額になってしまいます(ーー;)
光熱費はなかなか抑えられませんね…
2023/3/14 20:53