投稿日:2023/4/8 19:10, 閲覧 424
昨日10日前に入居した群の内見をはじめてしました^^
内寸25*25*15我が家の中型の巣箱です^^
1段目の巣落ち棒が見えません。
そこそこ大きな群だった様です。
飼育群からの分蜂ですので、早速メントールを20g、スムシっ子カードを入れました(^^)
一昨日フライング分蜂したお付きのワーカー群と本日分蜂した女王蜂を合流させました^^
矢張りベタっと待箱やキンリョウヘンに張り付いた大量のワーカーの分蜂群は無王ですね(^^;;
大量の浮蜂が出てしまいました(-。-;
嫌な予感がしたので昨日放置し、翌夕元巣の近くへ分蜂した女王蜂と浮蜂を誘導して合流させました^^
一生懸命女王蜂群を巣門へビーキーパーで誘導していると…ガサガサと音がして丸い黒目と目が合いました(^^;;
可愛い薄茶色のシベリアイタチ君…こんなに近くで見たのははじめての事、彼方も同じだったようで暫くお互い固まっておりましたw
お写真を撮影したかったのですが、左手はみつばち蘭、右手はビーキーパーでみつばちを誘導して居たので、シベリアイタチ君の撮影は出来ませんでした^^;
さて自然巣の次女群分蜂が…またもや近くの桜の木のウロへ(-。-;
夕方近くの介護センターの方からご連絡がありました。
夕方分蜂した木のウロを確認へ行くと羽音が聞こえて来ました(^^;;
これはまた不味い事になってしまいました。
取り敢えず管理事務所の方にバレるまで知らなかった事にしよう(^_^;)
そして昨日 以前から私に会いたくて何度も蜂場へお越しになられて居た山奥の古参の養蜂家(造園業)のお爺ちゃまとやっとお会い出来ました。
何度も来られて居たようで、なかなか私に会えずにお帰りになられて居たそうです(^_^;)
何方からか私の養蜂の腕前噂を聞かれたとの事(−_−;)
私の蜂場を見たくて来られたそうです。
どうやら毎年飼育群が消滅するようになり少し悩んで居られたようです。
何故私の蜂場のみつばちが消滅して居ないのか不思議に思われたそうです^^;
また分蜂状況、最近の養蜂事情等知りたとの事。
その方のお近くに先日私の養蜂場を見学に来られた植樹会がセイヨウミツバチを置かれているそうで…(^^;;
昨年もその西洋みつばちに日本みつばちの姿が襲われて沢山の巣が消滅したようでした。
また多分アカリンダニの影響と思われる消滅も…驚いた事にアカリンダニの事をご存知無かった⁇ようで、しきりにスムシが影響して消滅したと仰って居られました(-。-;
多分知識が無くダニのイメージが悪いから知らない事にしているのかも…
蜂箱を拝見すると…昔ながらの角胴でした。
底板のお掃除は出来ないようです。
数日前に2群何とか自然入居したそうですが、私が確認した所I群入居2群目は逃去のようでした^^;
またお写真の角胴には最近ついたと思われる蜜蝋が…多分分蜂群が一時羽休めをする為丸一日集合して居たのでしょう。
昨日雨天の中探索蜂が出入りして居ました。
多分入居する可能性があると思われます。
その後山奥の集落をご案内頂きました。
お近くに可愛い馬を2頭(あずきちゃんとお萩ちゃん)ペットとして飼育されて居られる方がいるようで、馬を見に行くとすぐに私の所へ寄って来てくれましたw
馬は流石知能が高い…よく分かって居ますw
あ〜私もペットに馬を飼いたいわ♪
可愛いつぶらな瞳に癒されます♪
西洋みつばちの件は私から植樹会の方へお願いして出来るだけ2キロ以上離れた場所へ巣箱の移動をお願いしてみる事にしました。
そう言えば先日植樹会の方は古参の養蜂家は意地悪と言われて居たのをふと思い出しました…なるほどそう言う事(-。-;
西洋と日本みつばち上手く近くでトラブル最小限で飼育出来る方法は無いでしょうか?
変な事頼まれちゃったわ…
そうそう今日も午後から私の所へ来られ他の場所の待箱も見て欲しいとの事で…一緒に見にききました。
何と待箱にお砂糖水を塗って居られ蟻がやって来ておりました(-。-;
そんな事は止めるようにお伝えして私の待箱ルアーを差し上げて取り付けてあげました♪
そして先日ご高齢のご夫婦に差し上げたみつばちの確認へ…
すると恐ろしい事が判明!(◎_◎;)
巣箱の前に草むら…草刈りをお願いしましたσ^_^;
そしてお人にみつばちを差し上げれば差し上げる殆ど、私のお仕事が増えていく…!(◎_◎;)
日々飼育群以外のお仕事が増えていく…
今日もどうでも良いような内容の日誌にお付き合い頂き有難う御座いますm(_ _)m
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
Michaelさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 読んでみて貴方にしか出来ない事ですね。見学者が貴方を恋人の様に崇拝してると思いますね。全然いやらしい意味とかでは無くて、何でもこなす貴方に憧れているという所でしょうね。馬は親父が乗っていたので、馬の足音がすると隠れて居ましたね。自分も定年前に欲しかったですが、思いだけでは置けないですね。しかし良い事の数々で普通ではまず出来ないですね。此れからも頑張って下さいね。応援していますよ。お疲れ様でした。
2023/4/8 19:35
わたしもミツバチ沼にハマっていると自覚していますが、M i chaelさん、底無し沼まっしぐらですね^^;
2023/4/8 19:36
こんばんは♪ 相変わらず蜂も人も呼び寄せていますね〜(^_^;)
相談に来られるなんて近辺ではちょっとした有名人みたいです^ ^
こちらも今日は巣箱の見回りをした後に知り合いの居る馬場公苑で馬を見ながらランチしました〜( ^ω^ )
公園は今日は寒くて探索蜂いませんでした(-_-;) 寒くて風も吹いていましたから・・
2023/4/8 20:08
Michaelさん、こんばんは。
どんどん忙しくなっていきますね。ミツバチ、鳥類、ほ乳類そして人間と(爬虫類もそうでしたね)、すべての生き物に対する愛情を感じられます。だからミツバチも馬も人間もMichaelさんのところに集まって来るんですね。
2023/4/8 20:09
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
onigawaraさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
蜂場のお近くのお爺ちゃまは毎日何回も分蜂して居ないか見に来て下さり、分蜂しそうな時は「蜂が騒いでいるよ」とご連絡下さるんですw
みつばちの出入りを見ているだけで楽しいそうです^^
山奥の古参の養蜂家のお爺ちゃまは年々みつばちが消滅、蜂が待箱へ入らなくなり悩まれて居たそうです。
ネット等も見る事もないようで、情報が何も入って来ず只困惑されて居られたようで…他の集落の方から私の噂を聞かれて何度も足を運ばれたようです。
私のような初心者でもこのサイトで養蜂の情報を得る事が出来、大きな失敗も無く養蜂を持続する事が出来ます。
有難い話ですね^^
ただ余りにもご高齢の方で長年独自のやり方で養蜂をされて来られた方に、今更メントールや底板の脱着出来る巣箱を作りなさいとは強く言えませんでした(-。-;
ただ地域にダニやウイルス等の影響でコロニーが衰退してスムシやスズメバチ、盗蜜被害に遭い易くなる事をお伝えしました。
ルアーを差し上げたらとても喜ばれていて…多分何度も様子を見に行かれているようですw
私がルアーを使うより、きっとより有効にお使い頂けるでしょう^^
私も馬は大好きな動物なんです。
お父様は近衛隊でしたか…カッコいいですね^^
馬は賢く相手をよく見ていますね^^
早速私に近づいて来て戯れて来ました。
去ろうとすると呼び鳴きをするので…可愛くて(^.^)
昔から馬を飼いたいと思っていましたが、住宅地では許可がおりませんね(^^;;
飼育許可のおりた方が羨ましいです^^
コメントを頂き有難う御座いますm(_ _)m
2023/4/8 22:04
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
38runさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
沼は底なしなので怖いですねw
何故か地域の方も巻き込んで皆さん蜂沼にハマって居られますよ(^^;;
今日も午前中からご近所のお爺ちゃまが分蜂待ちをされて居られたようで、お仕事から帰宅して蜂場へ行くとまだ居られましたw
今日は強風なので分蜂は無いと思います。強風で危ないから早く帰宅するようにお伝えすると寂しそうにお帰りになられました(^^;;
お隣さんは多分みつばちの事は嫌いだと思われますが…このようにみつばちが可愛いと言って下さる方が居られるのが救いです(^^;;
蜂沼…これ以上ハマらないようにしなくてはw
コメントを頂き有難う御座いますm(_ _)m
2023/4/8 22:10
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
ファルファーレさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
こちらも昨日から強風で気温も低く、分蜂はお休みでしたよ〜
分蜂が無いとホッとしますw
その代わり毎日人が沢山訪問されて…皆さん蜂沼にどっぷりと浸かって居られるようです^^;
馬事公苑の馬場を見ながらランチ…良いですね♪
馬は1番好きな動物?あのつぶらな瞳と長いまつ毛、柔らかなお鼻が可愛くて♪
馬を飼いたいです^^
90歳近い養蜂家の方はネットで養蜂情報を得る事が出来ないようです。
また長年独自の飼育方法でして来られたので、今更新しい飼育方法を試しなさいと言うのも酷な話なんですよね(-。-;
みつばちが減っていると悩まれて居られました。
ハッカを予防にお勧めしましたが…どうかしら?
あまり無理強いしないようにしていますf^_^;
コメントを頂き有難う御座いますm(_ _)m
2023/4/8 22:22
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
つばくろうさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
最近特にみつばち関係の来客が増えました(^^;;
養蜂と関係の無い方も皆さんみつばちの姿に心癒されるようです^^
今日も強風の中みつばちの見学へこられたお二人の女性が訪問されました^^
私はネットから養蜂の情報を得れますが、ご高齢の方はそんな情報を得る事が出来ませんから、何故みつばちが消滅していくのか?減っているのか分からなかったそうです。
今更長年されていた養蜂を変更する事も無理なのかも知れませんね(ーー;)
ルアーを差し上げたらとても嬉しそうに何度も待箱の様子を見に行かれていました♪
私は動物なら何でも大好きなんです。
馬はいつかは飼ってみたいと思いながら実現出来ず仕舞いです(-。-;
コメントを頂き有難う御座いますm(_ _)m
2023/4/8 22:34
Michaelさん
人柄が人を引き寄せていますね〜まるでキンリョウ辺( ^ω^ )
高齢の人にはネットを駆使するのは難しいでしょうから、最新の情報を媒体として教えてやって下さいませ〜
2023/4/8 22:35
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
Michaelさん おはようございます。
相変わらずの養蜂指導者としてのご活躍、大変ですね。
そろそろ、日本ミツバチの会関西支部長のご依頼が来るのではないでしょうか。
その古参の養蜂家の方も風の便りでMichaelさんの腕前や丁寧なご指導、易しさなどをお聞きになったのだと思います。この方もこれからはMichael支部会員でしょう。
公園の新たな樹胴群は困りましたね。以前、どなたかの日誌で見つけたと言っていたね。そこで、以前、本巣も分蜂終われば追い出しと言っていたことを思い出しましたので、あまり、育児が進まない内に追い出ししてはとメッセージしようと思いましたが、フォローしないとメッセージ出来なくなったのでしたね。
2023/4/9 06:47
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
ファルファーレさん
こんにちは(^^)
お疲れ様です^^
今日は自群の分蜂と自然巣の分蜂があり…また例の古参の養蜂家が私の所へ来られて^^;
仕方が無いので自然巣の捕獲へ行くので分蜂群が欲しいのか確認すると、欲しいと即答(ーー;)
そのまま古参の養蜂家のお爺ちゃまを自然巣の所へ連れて行き、そのまま強制捕獲してネットに入った分蜂群を持って帰って貰いましたσ^_^;
きっとまた明日もお昼休みに来そうな予感が…(ーー;)
今夜は自群の分蜂群を山奥の酪農家のおじ様へ持って行く予定です。
また古墳群が騒いでいるので、また分蜂しそうです(ーー;)
何だかね…分蜂群をどんどん差し上げているのですが…皆さん消滅させそうな方ばかりで…どうしたものか(-。-;
コメントを頂き有難う御座いますm(_ _)m
2023/4/9 17:47
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
papycomさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
実は今日も自然巣が分蜂して捕獲しました。
何故か古参の養蜂家のお爺ちゃまが毎日蜂場へ来られて…今回もついて来られたので分蜂群を差し上げました^^;
毎日来られてもルアーと分蜂群も差し上げてこれ以上差し上げるものが無いです(-。-;
大阪府庁の方が私が強制捕獲して居る動画を撮影されて帰られました(ーー;)
明日の出勤前orお昼休みにでもハッカを燃焼させてウロを一度閉じたいと思っております。
ただ木のウロの群は上手く逃去させられないのでは無いかと思っております。
今夜は自群の分蜂群を山奥の酪農家のおじ様へプレゼントする為に夜出発する予定です^^;
あらメッセージ送れませんか?
以前メッセージのやり取りしていた方はフォローしなくてもやり取り出来るはずです^^
テン&シマさんは仲良しですがお互い一度もフォローした事がないんですw
でも10日にI回くらいメッセージのやり取りしていますよ〜
多分出来るはずなんですけど…
私のプロフィールの所をタップしてメッセージを出して見て下さい。
絶対に出来る筈w
コメントを頂き有難う御座いますm(_ _)m
2023/4/9 17:55
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
アイン坊っちゃんさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
みつばちは巣門から出入りして居るのを見るのが1番癒されますね〜
今は毎日のように来られる古参の養蜂家のお相手が大変ですσ(^_^;)
毎日来られてもルアーと分蜂群を差し上げたのでもうこれ以上何も差し上げる物が無いんですよね…困りました(ーー;)
今夜は山奥の酪農家へ本日自群から分蜂した群を差し上げる為に出発しなくては…
分蜂、蜜切、継箱が無ければ養蜂は楽しいのに…(~_~;)
コメントを頂き有難う御座いますm(_ _)m
2023/4/9 17:59
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
Michaelさん
本日もまた、公園分蜂群の回収ですか。ミツバチ処理業までされるようになってしまいましたね。大阪府では、これからも何かミツバチのことで問題があるとMichaelさんに依頼してくるのではないですか。
古参の養蜂家がまたまたお出でになって優しい対応をされるMichaelさんは本当に心優しい人柄が滲み出ていますね。今までの日誌を拝見して感じていたことですが、今回の対応を拝見し、確信を持ちました。
メッセージはやはり、相互フォローが必要と出てしまいます。
2023/4/9 19:02
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
papycomさん
今から酪農家の搾乳が始まるのでみつばちの搬送の準備を始めます^^
あらフォローしないとダメですか?
テン&シマさんは大丈夫なのですが…(^^;;
それでは今からフォローしますね^^
2023/4/9 19:09
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
Michaelさんこんばんは~^^
お疲れ様です!(^^)!
千客万来蜜蜂も人もにぎわってますね(^^♪
前の山の頂上近くに住んでらっしゃる蜂友がポニーを飼っています。
前に一度乗馬させてもらいましたがおとなしくてかわいい目をして人懐っこいですね(*^^*)
そういえば何年かそこの奥さんに前乗馬クラブクレイン(湯布院)の体験チケットをもらいいったことがありました。
たまにはゆっくりと休養してください!
2023/4/9 19:21
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
T.N11さん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
古参の養蜂家のお爺ちゃまは毎日来られています(^^;;
今日は自然巣の分蜂群を差し上げると嬉しそうにお帰りになられました(^^;;
春だからでしょうか?毎日お昼休みにお客様が訪問され、分蜂もし…賑わっておりますw
馬は本当に可愛いですよね〜
其方でもお近くで飼われている方が居られるのですか?
私も馬を飼いたいですw
クレインは全国にあるのですね?
久しぶりに馬術をしたくなりましたw
大きな分蜂は無さそうなので、そろそろ待箱を回収しようと思います^^;
もうこれ以上みつばちの飼育は無理ですw
コメントを頂き有難う御座いましたm(_ _)m
2023/4/9 22:36
Michaelさん おはようございます。
連日お疲れ様です。
蜂を見ているのは癒されますけれど、いろんな雑務で倒れないようにしてくださいね。僕もちょっとやり過ぎては家内に[つかれる迄やったらアカンよ~]と指導されてますw
医療、看護従事者の言うことは素直に聞いておかないとあとでしばかれるので 出来るだけ聴くようにはしてるんですが蜂は楽しいからつい…ですよね(笑)
2023/4/9 08:35
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
38run
熊本県
2021年3月に待受箱を設置するも入居せず。2022年3月にミツバチ研究所さんからいただいた群が4月に分蜂して2群入居しました。1975年生まれ
アイン坊っちゃん
和歌山県
2021年から孫と 和歌山市内の自宅で庭先養蜂はじめました (和歌山市中心より岩出市に近いロケーション) ぼちぼち楽しみたいと思います