投稿日:2023/5/25 21:18, 閲覧 1756
こんばんは~ 富里ミツバチ愛蜂家です。
先の日誌にも上げた開放巣の続きです。 開放巣を 保護収容するにあたって足場を組まなければ話にならないので先週の木曜日にあらかじめ組んでおきました。収容するにあたって一人では収容が難しいと判断し同県のartemisさんにお声がけさせて頂き2人で作業する事に そして昨日24日(水曜日)に作業を決行 私は機材などのスタンバイで午前10時にartemisさんとは11時に合流し昼食をとってから午後一時に作業をスタート。
木曜日は暑かったので組むの大変だったな…
下準備を始めます。
まずは挨拶、ミツバチの警戒心を解きます すんなり手に乗っかって来ました。次に巣の周りにテープを貼り虫よけミストを塗っておきます ミツバチの行動を抑制する為ですね。次に吸引器の音や巣を切り出す際にミツバチが移動する事を見越して 開放巣の上部出窓屋根に西洋の7枚輸送箱を載せ併用で遮光ネットを張り暗闇を作り出し避難場所を作りました。
これで下準備は完了。 今回の開放巣の為に吸引捕獲器は新しく作り直しました。先の日誌でupしたGM2と接続先は桐の引き出しを改造した捕獲箱です。風車さんのアイディアを頂き80cmネットと現代縦型巣箱を直接接続しています。
今回自作GM2と捕獲箱はかなり上手く行きました。吸引力も程よく圧死や蒸殺などはありませんでしたが 羽化直後の蜂は体力が無くネットを上がれず箱内の蜂球と合流出来ない為保温不足で亡くなってしまった子達も見られました… まだまだ改良する余地がありそうです。 吸引は3~4分吸って休憩を繰り返して巣を覆っている蜂を吸い取り巣が見えてきました。
巣板の花粉層当たりをカッターナイフで切り込みを入れ慎重に外します。
巣枠に巣板をはめ込み 輪ゴムで圧着。2週間後外します。圧着したら発泡スチロールで制作した保温箱に巣枠を入れておきます。現代縦型の巣枠は上桟と下桟に輪ゴムを取り付ける為に溝が彫ってあるので固定しやすかったですね~
約1時間ほどで育児圏の巣板を巣枠へ移設完了
巣板は全部で5枚 外壁から出窓の壁に掛けて湾曲に営巣していました。
貯蜜層にいる蜂を吸引しているうちに蜂球の表面を女王蜂が移動しているのを確認 そっと素手で王かごに移し お世話係の蜂を付けました。
これで安心して作業が出来ます。 更に30分掛けて大多数の蜂を吸引出来たので 保温箱に入れている巣枠を現代縦型に移し 女王蜂入りの王かごを巣枠に針金で巻き付け固定
そして吸った蜂がネットを登り箱内で蜂球を形成しているもう1つの現代箱と接続し合流させ育児巣板の保温と女王蜂の世話をしてもらいます。
巣門を閉めて車で移設先へ移動 到着後 落ち着いていたので巣門を開放 使いたくは無かったのですが巣門にハチマイッターを取り付けて 女王蜂を王かごから開放して 作業完了です!!! いや~サポートしてくれた artemisさんには感謝です! ありがとうございました~ それと駆除を選ばずに保護という選択をしてくれた依頼者さんにも感謝ですね~ 私も保護収容はこれで3回目なのでまだまだな点もあるとも居ますが 今後も技術を向上して行こうと思います~ 長い日誌になってしまいましたが 付き合って頂き誠にありがとうございました~
保護収容小話 その1 今回の保護収容 撮影して下さったのは artemisさんと保護収容の様子を見たい!という情熱的な方がカメラマンになってくださり撮影してくれました~ 私は作業に集中していたのでありがたかったです~
2023/5/25 22:10
T.山田さん こんばんは~ありがとうございます~ 玄人ではなくミツバチ好きな変人です笑 足場に関しては家業の影響ですね~ 足場が無いと始まらなかったので 足場組みが1番大変でしたがね… 無事に定着してくれればいいのですがね…
2023/5/26 18:54
れりっしゅさん 家が工務店で本当に良かったと感じています。あとは私の技量でなんとかなりそうだったのでそれに沿って作業するだけでした。 artemisさんに参戦してもらってかなり作業が楽に出来ましたね~ ただ今回の保護作業で約30匹ほど私のせいで犠牲になってしまったのでまだまだ未熟です…
2023/5/26 18:58
ひろぼーさんこんにちは~ 職人までの道はまだまだ遠いですよ。王籠に入れたままにしておき女王蜂を移動先で解放する理由は 移動中の圧死や女王蜂が傷つくのを防ぐ為ですね もしも移動する前に解放すると移動中の振動で巣枠が多少揺れるのでその際に女王蜂の圧死や傷つくと今までの作業が水の泡になるので私は王籠に入れたまま移動させますね。ただ収容箱内の蜂球に捕まえた女王を合流させて蜂児巣房と蜂を別々に移動する場合なら王籠は不要です。私は蜂児巣房を早く蜂達の手で保温させてあげたいので後者の方法でやってます。
2023/5/26 19:29
ハッチ@宮崎さん
1番端っこの巣板がなにやら変な形状になっていましたね。巣礎みたいな感じでした。
2023/5/26 19:35
onigawaraさん ありがとうございます~ 光栄です。 今後とも保護技術の向上を目指します~
2023/5/26 19:37
artemisさん こんばんは~おとといはありがとうございました~ artemisさんのサポートが無かったらこの保護収容はかなり難しい物になっていたと思います。枠式からニホンミツバチを始めて良かったと今更ながらに思います。 そういえば移設後の開放巣群を昨日見てきたので動画を貼っておきます~
そういえば地震の方大丈夫でしたか? こっちはそこそこ揺れましたね。
2023/5/26 19:46
ハッチ@宮崎さん こっちの動画の方が開放巣の全体像が分かりやすいかもしれないです。あと私のTwitterの方にも巣板をはめ込む作業の動画を投稿したのでそっちも見てみてください~
2023/5/26 20:53
風車@埼玉さん こんばんは~ 風車さんからコメントを頂けるとは光栄です。 今回の収容ではかなり風車さんの過去の投稿にかなり助けられました~ GM2との接続方法ですが今回足場の上に斜めに足場板を設置した為 人間は乗っても大丈夫でしたが GM2と吸引装置を載せたらちょっと安定性が悪いと感じ写真の様な形状にしましたが 実際使ってみると若蜂が吸引口付近に溜まってしまったのでやっぱり斜めにするべきだったな…と後悔しています。 巣板の固定針金良いですね~
2023/5/26 21:08
artemisさん ご無事でなによりです。移設群は2週間後に再度内検してみる予定です。 成田の方で見学者希望ですか~ 隣市なのでちょっとコメントしてみますね。
2023/5/27 00:03
ハッチ@宮崎さん 母からはアル中? と言われました笑
2023/5/27 00:03
ひろぼーさん 私もまだまだです。今回の保護収容も先人達の知識、知恵、経験があって成立した様な感じですから。 私は真似をしたまでです。
2023/5/27 00:05
はっちゃんさっちゃんさん こんにちは~ 本当は誘いたかったのですが流石にお忙しそうでしたので今回はご遠慮させて頂きました~ ハチマイッター設置は私もしたくはありませんでしたが 作業時に何匹か事故にあって亡くなっていたし私も保護収容は経験不足で移設後の観察なども含めて設置した感じですね。 ただ今回の保護収容で移設後3日目で花粉の搬入が確認でき移設後6日目のプチ内検の際には造巣と産卵も確認し巣枠を引き上げても騒がないで落ち着きが見られた為 定着したと判断し「マイッター要らなかったかもな…」と心の中で思いましたね 。 今回もいい経験になりました~
2023/6/2 17:00
はっちゃんさっちゃんさん ありがたいお言葉です~ 箱への誘導が面白いくらい上手く行きましたね 確かにはっちゃんさっちゃんさんの言う通り先遣隊が箱内に行き安全を確認してからお尻を上に上げてフェロモンを放出していましたね~ これにより蜂達がスムーズに箱内へ上って行き落ち着いていました。 そういえば昨日収容群の様子を観てきました~ 元気に時騒ぎをしていましたね artemisさんも移設先の飼育環境を絶賛していました。
2023/6/2 19:05
富里 ミツバチ愛蜂家さん こんばんは。
バッチリ成功しましたね~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
足場も組んだのですね。さすが、ミツバチ愛蜂家工務店の本領発揮ですね❣
これなら、ミツバチのダメージを考えて長時間吸引するには、必要な準備でしたね。
artemisさんのサポートも心強かったですね。阿吽の呼吸での作業は、それだけで、ミツバチのストレスを軽減できますものね。
FBにも書きましたが、この娘達は、愛蜂家さんに助けて貰えて、本当にラッキーでした。報告を見せて貰って居るだけで、私達もほっこりします(ღ˘⌣˘ღ)
2023/5/26 00:02
富里 ミツバチ愛蜂家さん 地震が来ましたけど、そちらは、大きく揺れたのではないですか??大丈夫ですか?こちらは、今回はソフトな揺れで終わりました。怖いですねー。
2023/5/26 19:19
こんばんは
見事な開放巣収容のご成功おめでとう御座います(^^♪
お疲れ様でした~安心して読ませてもらえますね、それにしても見事足場まで組まれて、玄人の様です~冨里ミツバチ愛蜂家さんの正体は何者ですかぁっておもちゃいますね(笑)(*^-^*)
今回もよく考えられた作業~もうプロですねみつばち愛をひしひしと感じられましたよ❣(*^-^*)
次回はいつと期待しちゃいます(笑) お疲れ様でした(*^-^*)
2023/5/25 23:12
富里 ミツバチ愛蜂家さん、こんばんは!
何と手際の良いことか(^^)/
それにartemisさんとの息ピッタリ(*^^*)
足場組みや装備品準備もバッチリで動画や写真も見たい場面満載の収容作業日誌でした(^_^)v
お疲れ様!!
2023/5/26 02:22
富里 ミツバチ愛蜂家さん、
追加画像ありがとうございます。産卵育児の進み具合などとても参考になりやす(^^)/
2023/5/26 19:12
富里 ミツバチ愛蜂家さん、
2巡して産卵育児が進み出房してる様子がよくわかります。
ドラミング法、知らない人が視たら震えてる~て誤解してしまうかもですが、見事に蜂が退避してますね(*^^*)
2023/5/26 21:07
もはや職人技ですね
素晴らしい
王籠に入れた女王を、移動先で出すのは、どのような理由ですか?
また、王籠に入れず、収容箱に直接女王を入れた場合、どのようなアクシデントが想定されますか?
2023/5/26 07:45
富里 ミツバチ愛蜂家さん
なるほど
深い思慮に感服いたします
私は、巣がある場所での保護の経験は、
先輩から我が家の屋根裏の巣を獲ってもらったのを「見てた」だけなので
まだまだ勉強不足です
2023/5/26 21:47
皆様 良いお年を~ ラオスで年越し
タイ国際養蜂会議2024に参加してきた話
コセンダングサに訪花するコミツバチ
ラオスで養蜂訓練ワークショップをしてきた話
トウヨウミツバチやらオオミツバチやらハリナシバチ
ラオスのトウヨウミツバチやらスズメバチやら色々紹介
宮里 ミツバチ愛蜂家さん こんにちは 上手くて、見事ですね。本当のミツバチ愛蜂家さんですね。artemisさんとされたのですね。足場まで組んで最高の仕事ですね。お疲れ様でした。
2023/5/26 13:59
富里ミツバチ愛蜂家さん、足場の設置から蜂場への移動まで全てを熟して本当にお疲れ様でした。巣枠式の扱いに慣れた富里ミツバチ愛蜂家さんだからこそ出来るスムーズな収容でした。立ち会えたことが嬉しいです。蜂達も新たな住まいで喜んでいると思います。
2023/5/26 18:14
富里 ミツバチ愛蜂家さん こんばんわ。
移設先の環境の良さ、ますます元気な群になりますね。
地震は震源近くて結構揺れましたが幸い被害はなさそうです。
ところで、成田市近郊での見学希望がありました。マッチすると思いますがいかがでしょうか。https://38qa.net/185277?noticeid=2618288#a193977
2023/5/26 21:04
富里 ミツバチ愛蜂家さん
完璧な作業お疲れ様、素晴らしいですよ・・・。
GM2は箱接続の時は斜め上に向けると良いですよ。
箱移動の場合は巣板の固定に輪ゴムでなく細い針金が良いですよ。
2023/5/26 19:57
富里 ミツバチ愛蜂家さん。お疲れ様でした。今回は行けなくて残念でした。
ハチマイッターの設置は「愛のある措置」と感じますので賛成ですが、「どうするだろうな〜」と言う好奇心という意味で、、、
これだけストレスの少ない優しい収容と育児巣房があれば逃去の心配は無いのでは?と思いますが、どうなんでしょう?どうしても新巣箱が気に入らない場合は、移設直後から産卵停止、3週間後に計画逃去するかもしれないと思いました。児を全て残して逃げる事も想定し、周辺に待ち箱設置、残された巣脾は他群へ合流と言う手もありますね。
2023/6/2 08:23
蜂にとってみれば保護収容は「熊に巣をめちゃくちゃにされた」のと同じくらいの衝撃的な事のはずです。ところが気がついてみたら女王様は無事だし、半数はパイプの中を転がって目が回った者がいたものの、半数はゾロゾロと上に避難してノンストレス、児たちも通常通り、大きな違いといえば朝起きたら景色が違っていたくらいのものでしょうから、これは理想的な収容作業だったと思います。成功した最大の理由は、「上に箱を設置して誘導すればイケる」と言う計画段階での判断だと思います。この箱に入ったメンバーが群を落ち着かせたのではないでしょうか。強制捕獲のテクニックが保護収容に生きた形ですね。
2023/6/2 18:15
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...