投稿日:2023/7/23 18:30, 閲覧 547
巣箱は6月末に2段採蜜して2段継箱して8段になっていました。昨日草刈した後に確認した時には異常ありませんでした。今日、様子を見に行ったら巣箱の頭が見えません。もしや……。
巣箱がかじられています。巣落ち防止棒は口を突っ込んで曲げたのでしょうか。重箱は合計5つしかありません。3個は持ち去られたのでしょうか。幸いにも最上部の4段はばらされていなかったので、すぐ横に組み立てなおしました。↓
1段足して6段にしておきました。うまく復活してくれるでしょうか。それとも逃去してしまうでしょうか。あるいは味をしめた熊がまたやって来るのでしょうか。
今年も栗が実を付けました。ミツバチのおかげかも知れません。
パッションフルーツのめしべは普通3本ですが、これは4本ありました。四つ葉のクローバーのようなわけにはいきませんでした。
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
つばくろうさん こんばんは。
熊の襲撃は、恐ろしいですね(@_@;) 破壊力が半端無い。
やはり熊は蜂蜜を欲しがるんですね。熊に見つかったら、また来る可能性があるのでしょうか。
蜂娘ちゃん達のダメージが如何ばかりかと。。
女王蜂さんが健在な事を祈ります。そして、くれぐれも、御身の安全も確保して下さいませ。
2023/7/23 19:15
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
れりっしゅさん、こんばんは。
この畑にはだいぶ前からイノシシが来るので、芋類やスイカなどは植えないようにしていました。まさか熊が来るとまでは思っていなかったのですが、とうとう来てしまいました。そういえば隣の地区で、サクランボの授粉用に飼っていた西洋ミツバチが熊に襲われたことがありました。熊は居るのだということがあらためてわかりました。
巣箱の上部4段は残っていたので、育児領域を持っていかれたのかもしれません。蜜を求めてまた熊がやって来るでしょうね。近くに蜜源が豊富にあるらしく、巣板の伸びも蜂の増え方も早くて良い場所だったのですが、もうここには巣箱は置けないかもしれません。今年自宅に分蜂して来てくれた群れは巣板の伸びも蜂の増え方も遅いのですが、大事にしたいと思います。
れりっしゅさんも枝垂れ桜群は残念なことになりましたが、頑張ってください。コメントありがとうございます。
2023/7/23 19:45
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
つばくろうさん
こんばんは(^^)
熊の被害 お見舞い申し上げますm(_ _)m
とうとう来ましたか…この巣箱はご自宅に近い場所でしたかしら?
熊と鉢合わせしなくてよかったですね!
味をしめて必ずまた来ると言いますから、もし巣箱の移動をされないなら気を付けないといけませんね(-。-;
今年は既に山に餌が不足しているのか?
早くから里山へ降りて来ているようですね(-。-;
先日も岐阜のご自宅の2階ベランダの巣箱を狙って熊が登って来た防犯カメラの映像を拝見した所です(-。-;
木登りも得意、日本国内向かう所敵なしのクマちゃんですから、どうぞ気を付けて下さいねm(__)m
2023/7/23 20:16
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
つばくろうさん こんばんは。
熊の被害お見舞い申し上げます。
熊が出る処はイノシシと違い対策が大変ですね。
クマったことですね・・。ダジャレを言っている場合ではないです、ゴメンナサイ。
熊の被害がない私には良い対策は思い付きませんが2、3m位の単管パイプの上に巣箱を置かれたら如何でしょうか?
2023/7/23 21:13
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
Michaelさん、こんばんは。
巣箱のある山の畑は自宅から1㎞ほど離れています。でも、少し離れた林道では熊の目撃情報も以前ありました。いよいよ私の所にも来たかと思いました。昨日のニュースでは県南の方で西洋ミツバチの巣箱が熊に襲われたと言っていました。自宅までは熊は降りてこないと思うのですが、趣味でニホンミツバチを飼うのもいろいろ大変だなと思いました。私の地区の里山にニホンミツバチを増やしたいと思ったのですが、熊を呼び込んでしまっては意味がないですね。コメントありがとうございます。
2023/7/23 21:21
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
ふさくんさん、こんばんは。
この場所は山の畑なのですが、近くに蜜源が豊富にあるようでとても良い場所だと思っていました。でも、とうとう熊がやって来てしまいました。残念ですがこの場所にはもう巣箱は置けないと思います。幸いにもこの春、自宅に2群分蜂して来てくれましたので、成長は遅いですがそれを大事に育てたいと思います。コメントありがとうございます。
2023/7/23 21:27
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
howdybeesさん、こんばんは。
私の蜂場は集落から少し離れた山の畑にあるのですが、以前、近くの林道で熊が目撃されたことはありました。私がニホンミツバチを飼い始めたことによって熊を呼び込んでしまったのかもしれませんね。私の住む里山にニホンミツバチを増やしたいと思って始めたのですが、予期せぬことになってしまいました。
一度立て直してもやはり熊はまたやって来るのですね。4段を持ち上げるのがとても重かったのと、急斜面の上なので移動するのも大変です。2㎞以上離れたところに良い場所もすぐには見当たりません。でも何とかしたいです。コメントありがとうございます。
2023/7/23 21:46
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
cmdiverさん、こんばんは。
私は熊はまだ直接見たことはありませんが、イノシシとは全然違う恐ろしさを感じました。その場に出くわさなくて幸いだったのかもしれません。秋田県では人間も襲われていますからね。
単管パイプのやぐらですか。良いアイデアだと思いますが、準備するまでにまた来てしまうかもしれません。でも出来ることなら何とか救ってやりたいです。コメントありがとうございます。
2023/7/23 22:07
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
howdybeesさん
アドバイスありがとうございます。一度担当部署に相談してみようと思います。
2023/7/23 22:50
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
ゴジラさん、おはようございます。
春にタラの芽やコシアブラを取りに行くときはクマよけの鈴をつけていたのですが、もう行くのはやめようと思います。近くのスモモ畑やサクランボ畑で作業している人がよくラジオを付けているのですが、クマよけの意味もあったのだと気が付きました。アドバイスありがとうございます。
2023/7/24 05:28
ぬん
長野県
今年の夏逃走群か夏分蜂群かわかりませんが 、自然入居した群を面倒を見始めたばかりの初心者です!蜜源植物の少ない8月の初めに入った群なので、このまま放任で良いのか...
つばくろうさん おはようございます熊の被害お見舞い申し上げます!
他の小動物と違い、熊には立ち向かう事が出来ないですからね~>.<
私も 熊の出る地域に巣箱を置いていますので…他人事ではなく気が気ではないのですが…まず、巣箱に何とか近づかせない事が出来ないものかと… 熊の嫌がる匂いの内、熊の一番嫌がる成分カプサイシンたっぷりの激辛唐辛子のハバネロ やブートジョロキアなどの粉末と木酢液をMIXした物を作り穴の開けた、スズメバチトラップの様なペットボトル容器に入れて巣箱の周辺に設置してあります。 効果のほどはまだ分かりませんが…東北地方の会社でも同じような物が販売されていて…使用された各地で効果も認められているようです。鉄管パイプを組んで対策をと言っている間に襲われ無いように、時間稼ぎにでもなればと、試してみています。 巣箱が再度襲われ無い事をお祈り致します!
2023/7/24 07:17
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
つばくろうさん おはようございます。
単管パイプは1本物でないといけませよ。
ヤグラに組むと登られます。
1mの単管を打ち込み 35cm角の鉄板に1.5mか2mの単管パイプを溶接して先に打込んだパイプにジョイント接続されたら良いのではないでしょうか?
2023/7/24 07:32
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
ぬんさん、こんばんは。
近くに農家の店があるので行って探してみようと思います。火薬のピストルやロケット花火なども置いてあります。店の人に熊の情報も聞いてみようと思います。コメントありがとうございます。
2023/7/24 19:19
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
cmdiverさん、こんばんは。
イメージは浮かんできましたが、私には難しくて出来そうにありません。仮に巣箱タワーが出来たとしても採蜜や継箱が難しくなりそうです。でもアイデアをどうもありがとうございます。
2023/7/24 19:27
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣️
熊ですか?( ̄◇ ̄;)
残った蜂群が無事復活する事を願っていますが、一度味を占めると再び熊はやって来る可能性が高いのでは?群の移動若しくは強靭な防御策を取る必要が有るのでは?と心配しています。
2023/7/23 20:18
howdybees
山口県
昨年10月にクマが現れ、すべての群れを失ってしまいました。また0群からの再出発です。皆さんどうぞよろしくお願い致します。
つばくろうさん クマの出没、お見舞い申し上げます。私の所では昨年すべての群れをやられました。上段部分は無事で設置し直されたそうですが、他の場所へ移動できるのであればすぐにでも移動した方がいいです。クマの餌に対する執着心は非常に強く、必ず戻ってきます。私も一度目は巣箱を立て直しておいたのですが、数日してまた現れ巣箱を倒されてしまいました。たまたまその時熊を目撃し、クマも驚いて山に入って身を隠しましたが、おそらく近くにいたものと思います。その時、また戻ってくると確信しましたので、蜂さんにはかわいそうでしたが取れる蜜をクマにやられる前に採蜜しました。それで結局熊がまた現れて巣箱をすべて壊されました。蜂たちはどこかへ逃亡したと思います。本当に残念でなりませんでした。住居の近くであれば早く捕獲してもらうのが一番安心です。
2023/7/23 21:06
howdybees
山口県
昨年10月にクマが現れ、すべての群れを失ってしまいました。また0群からの再出発です。皆さんどうぞよろしくお願い致します。
つばくろうさん 自宅にも蜂箱が置いてあるのなら注意されてください。1kmくらいならクマに見つかってしまったらすぐ移動してきます。怖がらせてごめんなさい。でも十分注意が必要です。一度市に相談されてみてはいかがでしょうか。民家の近くにクマが出て人的被害の可能性があるのであれば捕獲に向けて動いてくれるかもしれません。
2023/7/23 22:18
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
おはようございます。 お見舞い申し上げます。m(__)m 写真を拝見すると巣箱の周りが少し藪に見えますが今後巣箱に近づく時は花火等でおどしてから近づく事をお勧め致します。常に藪の中に潜んでいるとお考え頂いたほうが良いかと思います。ハチミツ大好物ですからそこに行けば食べれると又必ず来ますよー。御身に危害の無きよう見渡せない所に近づくのは危険です。巣箱は檻が一番ですが単管パイプ手が掛からない限り登れませんから檻より安価でお勧めです。 近在では3人が熊穴に引き込まれ白骨化していたのが見つかったり、昼間突然に藪から飛び出して来た熊に顔の半分をもぎ取られた方等、等居ます。くれぐれも御身第一にお考え下さいますようm(__)m思います。 我が家の近辺では花火の音には感じなくなって来て居ます。お気を付けてm(__)m
2023/7/24 04:53