投稿日:2023/8/1 11:56, 閲覧 742
山梨県の北西部・八ヶ岳南麓(標高1,000m超え)に所在の我が山荘では、7月半ば以降、日本ミツバチも西洋ミツバチも全く姿を見せなくなりました。
それどころか、例年なら今頃は我が庭の蜜源植物に次々と飛来・訪花するはずの各種のハナバチやハナアブなども、そして狩りが主体の各種スズメバチの飛来も、更には、例年なら隣接の森から騒がしいほどに聞こえてくるはずのセミの声も激減しました。
我が山荘の庭は、児出し病で先月16日を最後に全滅したニホンミツバチの空の巣箱群の光景と共に、何か静かで異様な、物寂しい雰囲気に包まれています。
そんな中、1昨年、東京八王子の蜂友様から頂いたヤマユリが、今年も先月28日から庭のあちこちで見事に開花しました。
炎天下にもかかわらず(と言っても、最高気温は連日30℃以下ですが)、静まりかえった我が山荘の庭で、ひときわ光り輝いています。
まさに、小生たちの今の心境を癒やしてくれているようです。このユリを頂戴した蜂友様には今年も感謝の気持ちで一杯です。
ちなみに、例年なら今頃は和洋のミツバチが多数訪花の花々ですが、ご覧のように、今夏は7月後半から全くその姿を見かけません。
ミツバチ始めハナバチやハナアブに人気のタマアジサイも、今夏は静かに開花しています。
イトバハルシャギクにも例年なら多くのミツバチやハナバチ、ハナアブなどが訪花するのですが…。
セイヨウミツバチに人気のハネミギク(ハチミツソウ)も静かです。
昨年までニホンミツバチに大人気だったオオアワダチソウにも来ていません。
山荘庭にはこの他にも様々な蜜源植物が開花中ですが、何も訪花していません。こんな静かな夏は初めてです。
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
onigawara様 今日は。
特急のコメントを頂戴し嬉しく思います。
仰る通り、ユリは華麗で魅力ありますね。山荘には他にカサブランカなども開花してますが、小生はこのヤマユリが大好きです。
来年へのご祈念のお言葉、有り難うございます。それまでにいろいろ充電して頑張りたいと思います。その折はまたご指導をよろしくお願いします。有り難うございました。
2023/8/1 13:16
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ハッチ@宮崎様 今晩は。
お写真つきのコメントを頂戴し、嬉しく思います。
「ハニープラント」の頭に「ゴールデン」の語が付くのですね。そう言えば花が金色ですもね。また一つ勉強になりました。かつてその牧場に養蜂業者の方が出入りされていて、種を蒔かれたのでしょうか。
しかも、ハッチ@宮崎様が行かれた折には、ニホンミツバチが沢山来ていたとは…。小生、ハチミツソウは西洋ミツバチに人気とばかり思っていました。
貴重な情報提供をいただき、誠に有り難うございました。
2023/8/1 21:22
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
おいも様 今晩は。
こちらにもコメント頂き、嬉しく思います。おいも様からヤマユリを頂いたときはフラワーポットで綺麗に咲きましたが、庭に移植しましたら、こんなに大きく生長しました。お陰様で今年は6株の内、見事に5株開花しました。庭を歩くといい香りがします。家内共々今年も喜んでいます。有り難うございました。奥様にもその旨をお伝え頂ければ幸いです。
今後は球根分けか、本家おいも様のように種で増やせたらいいなと思っています。また諸々教えてください。
温かなお言葉を頂戴し、誠に有り難うございました。
2023/8/1 21:35
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ハッチ@宮崎様
そうですか。牧場主様がニホンミツバチのために植えていらしたのですね。霧島連山の標高700m付近、いいところなんでしょうね。
そう言えば、台風が沖縄・奄美直撃のようですね。御地への影響は大丈夫でしょうか。ご無事をお祈りいたします。
ご丁重な再コメントまで頂戴し、有り難うございました。
2023/8/1 21:43
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ブルービー様 今晩は。
今日もコメント頂戴し嬉しく思います。
仰る<蜜源の花は豊富にあるのに、何故、…>の件、多分この辺り一帯で、SBVによる児出し病が蔓延したため、ニホンミツバチの野生群が激減。しかも最近の高温続きでその他のハチはアブも、そしてこれらを捕食するスズメバチも減ったのでは…、と素人ながら想像しています。
ブルービー様の今回の「蜂友様訪問紀行」では道中の蜜源植物(ヤマユリやハチミツソウまで)も多数確認されたのですね。
誠、素晴らしい旅でしたね。種々リフレッシュ・充電されたことと思います。
それにしましても、福岡から日光・草津まで(金精峠経由?足尾経由?いずれも懐かしい道です)とは、凄い走行距離でしたね。敬服いたします。
お写真付きの、そして温かい励ましのお言葉まで頂き、有り難うございました。
2023/8/1 22:16
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
idone12000様 今日は。コメント頂戴し、嬉しく思います。
小生、今まで日本中何処にも自生していると思っていましたが、今調べてみましたら、紀伊半島以北に自生しているようですね。
食用ユリの球根は美味しいですよね。いつも山に出かけられるidone12000様の方がお詳しいと思いますが、ヤマユリの他に、よく売っているのはオニユリ、コオニユリの球根のようですね。小生、カノコユリの球根は食べたことがありません。
いずれにしても、日本の貴重な山の幸。小生は鑑賞にもいいので大切にしたいと思っています。
お声がけ、有り難うございました。また、いろいろ教えてくださいませ。
2023/8/2 16:22
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
idone12000様 今晩は。
暗くなるまで庭の畑に出ていて(お盆後にダイコンの種蒔きをするための肥料撒きと畝づくりをしてました)、貴コメントの確認とお返事が遅くなり申し訳ございません。
誠にご親切・温かなコメントを頂戴し、目頭を熱くしながら拝読しました。心より嬉しく思います。ただ、小生の蜂場だけでなく、この近辺一帯に多分SBV(サック・ブルード・ウイルス)による児出し病が流行していてますので、蜂群を頂戴しても直ぐにまた感染する可能性がありますゆえ、この流行が収まるまで蜂飼いを休んだ方がいいと判断いたしました。先日も信州伊那谷の蜂友様からも同様の嬉しいお話を頂いたのですが、そうお話申し上げたところです。
そんなわけで、来年になっても自然入居が無かった場合には、今度はこちらから頂きたいとお願いするかも知れません。その場合には、何卒よろしくお願い申し上げます。
idone12000様の今回の誠にお心温かなお言葉は、一生忘れません。これを機会に今後とも末長くご交流頂きたいと思います。こちらにお越しの折は、是非お立ち寄り頂きたいと思います。誠に有り難うございました。
2023/8/3 19:45
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
みるく様 お早うございます。
コメントを頂戴し、有り難うございました。そうですね。ヤマユリはカサブランカなどの元になったユリだけあって、見た目も香りもいいですね。この高冷地でもよく育ってくれて有り難いです。
カサブランカも今満開です。蕾の内は両方ともそっくり、区別がつきません。
伊吹山登山のお疲れは取れましたか。まだまだ暑さが厳しいですね。ご健勝をお祈りいたします。温かなお声がけ、有り難うございました。
2023/8/4 08:49
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
idone12000様 今晩は。
ご丁重に何度も温かなコメントを頂戴し、また、昨日はフォローも頂き、誠に有り難うございました。
SBVの件、いつもお世話になっている北杜市内の先達の方によると、昨年はお隣の韮崎市で、今春の越冬明けは北杜市内で、そしてこの度我が蜂場でも…とかなりのスピードで感染が伝搬しているようです。それゆえ、ウイルスがしっかりと無くなるまで、蜂飼いをお休みしようと思っています。
山梨だけでなく信州にもお知り合いが何人かおられるのですね。小生もかつて25年間(昭和51年から平成13年春まで。その後愛知に異動後、退官)信州に勤務していた頃、あちこちの研修会にお招きいただきましたので、地名をお聞きすると懐かしいです。今も千曲市に自宅(空き家)があります。
ただ、最近はもう高齢(今年傘寿)になりましたので、移動が億劫に。信州も愛知もだんだん遠のいています。
idone12000様は東京も西の方ですか。こちらにお越しの折は是非お立ち寄りください。
暑さ厳しき折、熱中症にはくれぐれもお気を付けられますよう、お祈り申し上げます。誠に有り難うございました。
2023/8/4 20:44
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
南麓の風と共にさん こんにちは 見事なユリですね。他の色々はお花は素晴らしいですね。また来年でも分蜂捕獲が出来ることを、祈念しています。お疲れ様でした。
2023/8/1 12:56
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/8/1 20:33
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
南麓の風と共にさん、
蜂蜜草を見付け嬉しくなり写真撮りましたが、蜜蜂の姿は少なくどこか他の場所から花粉を集めて帰巣しているようでした。
日本みつばちの飼い主である牧場主さんが色々な蜜源植物を植えていらっしゃいました(^^)/
2023/8/1 21:26
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
南麓の風と共にさん、こんばんは。
日誌に気が付くのが遅くなりまして申し訳ありません。山ユリ見事に咲かせていただきましてありがとうございます。匂いが強いので嫌う方もいらっしゃいますが、私は好きです。なかなかこれだけに咲かせていただける方は少なくただただ感謝です。こちらは既に花は終わりです、頑張らないと負けてしまいそうで緊張しています。日誌に書いたものと同じですが、その後開花が進んだ状態です、来年は追い越されそうです。
蜜源植物の黄色の花がとても素敵ですね、こんなにきれいに咲いているのに、蜂さんたちはいったいどこに隠れてしまったのでしょうか。そういえばこちらも庭の花に訪花しているところを最近見かけません。見かけるのはせっせと水くみに来るあしながバチさんだけです朝から晩まで切れ目なく水くみに通ってきています。
2023/8/1 20:52
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2023/8/1 20:53
南麓の風と共にさん こんにちは、白いユリがやまゆりであると聞かされたのは九州から関東へ来てからの事でした。九州にいた時分は白いやまゆりは見た事は無かったですね。百合の根は深いと言われていますが、ユリ根として食べられているのはやまゆりの根だそうですね。
2023/8/2 14:30
南麓の風と共にさん こんにちは、ご丁寧なお返事ありがとうございます。そうですかSBV(サック・ブルード・ウイルス)なる病気が流行しているのですか。我猟友会のメンバーも北杜市でイノシシ・シカの狩猟をしていますね。北杜を超えた長野県の小海町で私の仲間が千曲川の側でニホンミツバチを飼育しています。数年前に2度ほど都留まで取りに来させて今年は群れを増やしているようです。長野県は養蜂が盛んな所でその隣の北相木村でも知り合いが飼育しております。一時期アカリンダニで全滅状態でしたが最近はまた復活していますね。早く、SBVの流行が治まると良いですね。飼育の目途が立ったら連絡下さい。
2023/8/4 17:38
南麓の風と共にさん
おはようございます^ ^
日誌の見出しに山百合が出ていて見たら、南麓の風と共にさんの日誌でした^ ^
山百合の香りは良いですね。庭で感じる香りは落ち着きます。
お庭に色々な蜜源植物が開花中ですね! 初めて見るお花も有ります。
また、綺麗なお写真をアップして下さいね。楽しみにしております。ありがとうございました。
2023/8/4 08:05
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。