投稿日:2018/10/27 18:20, 閲覧 236
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
オオスズメバチの小説「風の中のマリア」を思い出しました。
ただ、営巣に気付いた時から、目立って大型のものはいなかった
ようですが・・(アイマイ記憶)
2018/10/27 21:06
働き蜂たちは冬を越せませんが大型の雌(女王蜂)は越冬して来春の巣作りに備えていく筈です(^^)
2018/10/27 20:15
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...