投稿日:2023/9/24 07:11, 閲覧 754
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
れりっしゅさん、こんばんは!
蚊柱の説明はこちら→ https://www.earth.jp/gaichu/wisdom/sonota/article_001.html
このことから、この蚊柱の巨大版がDCAではない蚊と想像しました(^^;
2023/9/25 01:30
ハッチ@宮崎さん こんにちは。
蚊柱って言うんですね。初めて見ました。というか、こんな風に空気中の鯵玉みたいに動いてる虫は、ブユだとばかり思ってたので、あまり関心を示してなかったのです。
もしかしたら、蚋じゃなくて、蚊柱だったかも知れませんね。(@_@)
いつも勉強になります。。。
雄蜂の交尾飛行も想像できますね~(^^♪
2023/9/24 14:53
ハッチ@宮崎さん なるほど~!
ユスリカなんですね~ヾ(≧▽≦)ノ よぉ~く解りました。
ダジャレ付きの解説案内も、クスっと。。さすがです。◠‿◠。♥
2023/9/25 09:02
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...