onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
投稿日:2023/9/25 11:06, 閲覧 320
他の事ばかりして居ましたが、どうも又継箱と採蜜をしないといけないのが、居る感じですね。
蜂の出入りに勢いが出てきたので、巣版が伸びていると思うので、今から目視確認を致しますね。
No.1冬越し群ですね。
23日の15時にネズミ捕りシートを張って居ましたが、少し黄色スズメバチが張り付いて居ますね。
中は巣門にミツバチが降りて来ていますね。黒いのは4面巣門台ですね。継箱と採蜜が必要ですね。
No.2冬越し群ですね。屋根には3匹の黄色スズメバチが張り付いて居ますね。
中は6段目の巣落ち防止棒が見えていますね。
No.3冬越し群ですね。イロハモミジ群ですね。屋根には黄色スズメバチが2匹掛かっていますね。
今から巣門枠に降りてきますね。継箱が必要ですね。
No.4冬越し群ですね。ウッドデッキ群ですね。黄色スズメバチが2匹張り付いて居ますね。
中は5段目と6段目の巣落ち防止棒が見えていますね。
No.2待ち受け巣箱:5月11日入居群ですね。137日目ですね。
3段目に降りて来ていますね。
No.3待ち受け巣箱:5月12日入居群ですね。136日目ですね。
中は4段目に降りて来ていますね。
No.4待ち受け巣箱:4月25日入居群ですね。153日目ですね。
出入りに活気が出てきたので、今からですかね。
8月7日入居群ですね。超極小群ですね。49日目ですね。
殆ど変化なしですね。居ないかと思って居ましたが、蜂は居ますね。
ウッドデッキの前を草刈りしましたね。
ウッドデッキの下も切りましたね。
草刈り前ですね。短いと楽ですね。1時間ほどで終わりましたね。
黄色スズメバチが30分前にカメラが無い時に、オオスズメバチ見たいに張り付いたので、張り付くのを待って3回も撮りましたが、是が一番近い感じですが、張り付きませんでしたね。
2023/9/25 19:38
ふさくんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。前の点検は8月28日でしたので、28日ぶりですね。している様で、今回したので良かったですね。ハチミツは要らないけど継箱が必要ですので、今月は孫の運動会とかで忙しいので、10月に行いますね。コメント有難う御座いました。
2023/9/26 06:48
Michaelさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ハイ 良い感じですね。そうですか それは良かったですね。多群飼育はどうしても弊害が出ますが、今の所はどうにか維持して居るようですね。10群飼育はどうしても弊害は出ますね。給餌をしているから良いのでしょうね。自分は給餌は先ずしませんね。黒蜜は7升ほどキープしていますね。コメント有難う御座いました。
2023/9/26 06:55
idone12000さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。藤井さんとは電話で西洋ミツバチの盗蜜の件で話しをした事が有りますね。あの人たちは商売ですからね。まだ会った事は無いですね。コメント有難う御座いました。
2023/9/27 07:51
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
今晩わ❣️
いつも頻繁にこまめな点検お疲れ様です。
ここまで頻繁に点検すると異常も早く気付きますね。
私には出来ない作業ですσ(^_^;)
2023/9/25 21:05
onigawaraさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
どの群も良い状態ですね〜
私の所も産卵育児が活発になってきているようで、新旧を交えたオリエンテーションフライトが頻繁に見られるようになっております。
花粉の運び入れも多くなっております♪
ただ私の所は1箇所に10群もいる為、例年の秋のような巢板の伸びは期待できそうにありません(-。-;
良い場所で羨ましいです。
2023/9/25 21:36
onigawaraさん こんばんは、まめな点検ご苦労さまです。話は変わりますが福岡朝倉と聞いて興味深く見ていました番組、NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 春を追って南から北へ旅する養蜂家。天地養蜂家と称する藤井高治さんの鹿児島から青森への旅の物語ですが、onigawaraさんといい、朝倉というのはさぞかし養蜂が盛んな所なのでしょうね。
2023/9/26 22:06
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...