投稿日:2024/4/20 23:06, 閲覧 155
突然のお別れとなってしまった蜂たちの記録
週末養蜂なので見回りをしてきたら~
スズメバチの襲撃だ!!!さて、対策は
今月に入ってまたしても逃亡される~
逃亡した蜂たちなのか?畑と自宅庭先に蜂が乱舞している
朝から探索蜂がいっぱいいる??自然入居したかも。。。
もみ
静岡県
ミツバチと山歩きが趣味 養蜂5年目で勉強中です。 西洋の盗蜜に苦しむこの頃 ここ数年越冬しても春先に襲われて 消滅してる 6群あったのに現在1箱
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
もみさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。何方も好い感じですね。お疲れ様でした。
2024/4/21 06:50
もみ
静岡県
ミツバチと山歩きが趣味 養蜂5年目で勉強中です。 西洋の盗蜜に苦しむこの頃 ここ数年越冬しても春先に襲われて 消滅してる 6群あったのに現在1箱
onigawaraさん おはようございます。
まだまだ気はぬけません。昨年6月に4群あった巣箱は1群まで激減。西洋による盗蜜が発生しております。
なにやら怪しい探索蜂も出現しておりヒヤヒヤしております。
質問の方に近々アップしようかと思っております。
2024/4/21 07:53