投稿日:5/2 18:14, 閲覧 297
ここ最近のアカリンダニの治療では、尽く失敗を繰り返し数多くのハチッ娘たちを弔いました。近年、そんな中でも蜂友はアカリンダニ病を発症した群れの犠牲は皆無の状態です。・・・ハムスター用のリバーシブルヒーターとパソコン用冷却ファンとを併用するため、AC100VとDC12Vの電源が必要ですが、彼は電工上がりなので蜂場には、AC100Vの電気を引き込み整流器でDC12Vの電源も完備しています。前置きが長くなりましたが、興味の有る方は是非、ご覧ください。
彼の機器を参考に作成 サイズ:外寸約 160×160×40㎜
蜂友の蜂場では、昨年末から年始にかけてアカリンダニ病を発症した2群も、この春に無事に分蜂を果たしました。
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
cai
神奈川県
ニホンミツバチの野生状態観察が主目的の飼育です。分蜂(繁殖)を優先し、採蜜は古巣除去副次に限り、蜂蜜の販売は一切行いません。養蜂としての管理は極力行わず、目的の...
niyakeodoiさん,
つまり、暖房ってことでしょうか?
これを巣門枠の下に仕込んで下から温風をってことですね?
暖房は分かるのですが、PCファンが必要な理由が分かりません。
ストーブでは足りなくて、ファンヒータでないといけない理由が、、、
あぁ、その桶はメントール入れですか?
暖房ではなく、メントール強制循環システムってことでしょうか?
5/2 19:01
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
caiさん 記載が抜け落ちましたが、トレイの中にはメントールを入れます。アカリン病は、主に晩秋から初冬にかけて発症しますので気温が低下するとメントールの成分は昇華がしにくくなります。また、天井版の上に処方した場合、巣碑が邪魔をして効果は期待できませんし、貯蜜に酷い臭い移りをします。底板の上に設置することにより直接成分が行き渡るようです。効果の程は、上記の通りです。
5/2 20:13
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
niyakeodoiさん こんにちは〜♬。(^O^)/
何か素晴らしい物が出来ていますねぇ〜♬。(*^。^*)
やっぱり、普通科より技術科を選択するべきでした…。(;^_^A
何がどうなっているのやら…?、AC100Ⅴのコンセント付きと、ⅮⅭ12Ⅴのバッテリーからの細い線だけはわかります…。(´ε`;)ウーン…
5/11 15:48
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
niyakeodoiさん お疲れ様です〜♬。(^O^)/
この装置を使えば、メントールが有る程、昇華してくれるのですね…。
技術屋さんならではの装置ですねぇ〜♬。(笑)( *´艸`)
アカリンダニ対策万全ですね…。ヽ(^。^)ノ
5/11 17:27