投稿日:2018/12/17 17:38, 閲覧 533
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ハッチ@宮崎さん こんばんは
普段からほぼ均一に出入りするのですが今朝はやや北側が多かったように観えました。朝から気温が高いわりに北西の風が強かったので偏りが生じたのではと思います。
2018/12/17 18:26
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
AⅭJ38さん こんばんは
まだまだ活動が見られますね、私の所は又白い蛹が出されていました。アドバイスを頂いたサトウ板を暖かい日を見計らい入れたいと思います。
2018/12/17 20:30
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
yamada kakasiさん こんばんは
今週は暖かい周りの週でミツバチにも人にとっても過ごしやすそうですね。
こちらでも10℃を超えると時騒ぎは全5群の日課となっています。
ペンキはガンで塗られたのでしょうか。無風で湿度の低い日が最適ですね。この12月は昨年より暖かいように感じられミツバチ達も殆んどの日に外勤活動をしています。当地では2〜3回/年程度の積雪なので冬用タイヤを装着することはありません。
2018/12/17 20:38
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
hidesaさん こんばんは
週間天気予報によれば今週は暖かい周りとなっています。それを知ってかしらずか外勤活動も活発ですね。
蛹出しについて質問されていたのを拝見しました。掃除のために巣門外まで持ち出したもののあまりの寒さに出戻ってしまったようで清掃も命がけのようですね。
2018/12/17 20:47
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
AⅭJ38さん こんばんは
色々と解らない事が起きます、Q&Aが頼りです、よろしくお願いします。
2018/12/17 21:32
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
ACJ38さん、こんばんは。
元気そうで何よりです。うちではほとんどが2面巣門なんですが、前面が多く使ってますね、どうしても後ろに山が迫ってることも有るのかもしれません。
2018/12/17 22:22
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
國高さん こんばんは
おかげさまで何とか越冬準備も終盤に近付いたようです。
4面はどうやら風の強弱と風向きによってミツバチ個々が巣門を使い分けているようです。強風下に一度で入巣できなかった場合は巣箱をぐるっと一周して決めていた巣門に入っていきます。
2018/12/17 23:14
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ちいおか2539さん こんにちは
おっしゃる通り、一匹一匹の蜂個体で巣門を特定しているようです。よほどのことが無い限り他の巣門に鞍替えをしようとはしませんね。
昨年は4面巣門から冬季仕様の1面に移行する際に、先ず側面を木の板で塞いで前後の2面にし、二週間後に後ろを閉じましたが特に混乱はありませんでした。また、撮影のために特定の面を塞ぐようにしていると仕方なく他の巣門に入っていく様子も観察できていますので絶対ここからしか入巣しないと云うものでは無さそうです。更に1面から3面を解放した際には前面から側面に何度も行き来して互いに通じていることを確認する様子を観察しました。
と云うことで3面を閉鎖されても迷い蜂のご心配は無いと思います。
2018/12/18 13:26
ACJ38さんこんにちは
蜂さん達は自分の巣門特定し、かなり執拗にまもっている様に感じていますがいかがですか?
寒さが厳しくなってきたので4面のうち3面を閉鎖するつもりですが、迷いばちが出てこないか心配です。
2018/12/18 12:41
こんばんは、回答、ありがとうございます。
心配ばかりしていてもしょうがないですよね。観察しながら見守りたいと思います。ありがとうございました。
2018/12/18 21:16
ACJ38さん、こんばんは!
各方角の巣門とも萬弁なく出入りに使用しているのですね(^^)
2018/12/17 18:12
ACJ38 さん こんばんわ
車載温度計では、本日17日は、瞬間最高気温13℃でした。
勤務終了後の、昼過ぎには、大半の群れが、「時騒ぎ」していました。
昨日も、午前中良く晴れ、無風状態だったので、延期していたテラスのペンキ塗りをしました。道路が凍結する田舎へ帰省する必要からスタッドレスタイヤに交換しましたが、地元では当分、無用の長物です。
2018/12/17 20:03
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...