投稿日:2024/7/24 22:09, 閲覧 94
3回目の正直。今度こそ、分蜂群を入居してもらうぞ!と意気込んで、分蜂板を作ってみました。
八娘たちは帰って来ず、かわりに蝉がきてくれたようです(ΦωΦ)
↑0709
↑0710
↑0712
↑0713
↑0715
↑0716
↑0717
↑0718記録としては撮影時間をそろえた方がということで毎朝8時前に撮影していましたが、この日はお昼ごろになってしまいました。やはり外勤のため少なくみえます。
↑0719
↑0720
↑0721
↑0722
↑0723
↑0724なんとなく左上に王台??があるような。。。せっかく増えてきたのに、また、分蜂するのかなあと不安ですが、引き続き見守りたいと思います。
かずみ
奈良県
初心者50代の女性です。自宅庭に2024年4月に巣箱を譲り受けました。 板厚3センチの30センチ角(内寸約24センチ角)高さ12.5センチの重箱式です。 なんと...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
かずみさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。毎日観察するのは自分は好いかもですが、ミツバチにとっては逃居の引き金になりますよ。1ヶ月に1回が無難ですね。巣門からの出入りで、中が見えてくるようになりますよ。大きな巣落ち防止棒ですね。写真の関係で大きく見えるのかな。お疲れ様でした。
2024/7/25 06:02
かずみ
奈良県
初心者50代の女性です。自宅庭に2024年4月に巣箱を譲り受けました。 板厚3センチの30センチ角(内寸約24センチ角)高さ12.5センチの重箱式です。 なんと...
onigawaraさま
コメントありがとうございます(o^^o)
あまり、かまいすぎたら良くないとわかっているのに、誘惑に負け毎日のぞいてしまってました。
でも、今日は我慢しました( ^ω^ )
月一回は難しいけど、週一くらいに減らすように気をつけます。アドバイスありがとうございました!
2024/7/25 21:57