投稿日:2018/12/23 17:07, 閲覧 605
さんだぁ
岐阜県
毎日蜂達が庭を飛び回っています!
さんだぁ
岐阜県
毎日蜂達が庭を飛び回っています!
ハッチ@宮崎さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
普通の結露くらいなら良いのですが、ちょっと酷かったので対策しました。
今後、冷え込むと更に結露が酷くなりそうなのですが、あまり気にしない方が良いかもしれませんね。
ネコマルさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
周りの板は薄いですが、天板は30mmあるんですよ。
確かに、二重ガラスの構造を考えると、ネコマルさんの言われるように断熱材を用いれば改善されるかもしれないですね。早速やってみます!
2018/12/23 21:51
オタクの蜂飼い
岐阜県
さんだぁさん、今晩は。
色々工夫されてますね。(^_^)
それで良いのですよ!
巧く行ったり、失敗したり、経験の積み重ねです!
私も試行錯誤…さんだぁさんの所で良い結果が出たらまた、真似させて下さいね!( ノ^ω^)ノ
2018/12/24 21:18
さんだぁ
岐阜県
毎日蜂達が庭を飛び回っています!
オタクの蜂飼いさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
譲って頂いた群なので、何とか死守しないとと思っていますが、気持ちが強すぎて過保護にもなりますので程々にします。
次はメントールの気化装置みたいなのを考えていますので、良い結果が出たらまたお知らせしますね!
プラスになる事は、皆さんと情報交換できたら良いですね。
2018/12/24 22:11
さんだあさん、こんばんは。小さいあ入らなくてごめんなさい。
結露は避けたいですよね。環境にも出方違うので改善するか分かりませんが感じた事書きます。
結露は上蓋ですよね。被せて有るだけでなく密閉する構造で板は薄い様に感じます。外気で冷やされた窓ガラスが結露すると同じで熱が逃げてる場所でしょうか。二重ガラスは結露しにくく断熱もしますよね。
結露する板の外側に断熱材置いたら如何でしょう。
2018/12/23 20:36
さんだぁさん、こんばんは!
日本みつばちは確かに西洋ミツバチが極端に調子を崩すことと比較しますと、結露に対してはあまり影響を受けてない様に感じることが多いのですが、
ジメジメした環境で過ごすよりすっきり乾燥した空間に居る方が格段にいい筈です(^^)
2018/12/23 18:05
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...