投稿日:2024/9/27 16:56, 閲覧 205
全てiPhone13
数日前の気温低下とともに庭の青紫蘇赤紫蘇が開花し始め早速に我が家の蜂娘達が訪花しています。
もともとはコロナ時に庭の一角に食用に2株づつ植えたものですが後始末がいい加減でアンコントローラブルになり今では庭のあちこちに群勢してしまっています。
年により赤が優勢、青が優勢と変わりますが昨年今年と続けて赤紫蘇が優勢となってますね。
一昨年前から我が家に日本蜜蜂が入居してくれてからは結果オーライで貴重な蜜源となっています。
赤紫蘇動画の右奥に見える遮光ネットはこの夏の分蜂群です。昨年夏の高気温時に1群を巣落ちさせ蜜浸しで全滅させてしまった反省から今年はダイソーの70%遮光ネットで巣箱の左右前後屋根まで全て覆いました。もちろん巣門前は開けてありますが。
お陰で今年は全群まったく巣落ち無しでやり過ごせました。
呉越同船仲良く?ツワブキに訪花
日本蜜蜂の巣の農薬成分調査報告についての記事
ただ今庭1番の人気者 段菊!
青紫蘇赤紫蘇に訪れる日本蜜蜂
公園の木の洞巣の経過報告と新情報
ミッパ
東京都
R4年に巣箱作りのワークショップに参加して巣箱を作り自宅庭に設置したら入居。何も分からず当初はワークショップの先生に教わりながらヨチヨチ初めました。今はボランテ...
ハッチ@宮崎さん
コメントありがとうございます。
蜂娘が入居してから3年目でこれまで4回採蜜していますが蜂蜜に紫蘇の匂いを感じることはまったくありませんでした。
もちろん味も同様に紫蘇を感じることはなく今のところ影響は無いので大丈夫ですよ。
2024/9/27 23:20
おっとりさん こんばんは
写真を撮ったのは午前10時半頃ですが最初に訪花を目撃したのは午前9時半頃でしょうか。
蜜は紫蘇の味はしませんが紫蘇訪花後の秋蜜は6月の蜜より後味がより爽やか系で差し上げた方からもしつこく甘くなくて美味しいと評判は上々ですね。
蜜の、成分分析をした訳ではないので紫蘇のせいなのかは分かりませんが。
2024/10/20 08:15
ミッパ
東京都
R4年に巣箱作りのワークショップに参加して巣箱を作り自宅庭に設置したら入居。何も分からず当初はワークショップの先生に教わりながらヨチヨチ初めました。今はボランテ...
ミッパ
東京都
R4年に巣箱作りのワークショップに参加して巣箱を作り自宅庭に設置したら入居。何も分からず当初はワークショップの先生に教わりながらヨチヨチ初めました。今はボランテ...
ミッパ さん、こんばんは!
青紫蘇に訪れる日本みつばち、ナイスショットです!!
しそ葉の良い香りがこちらまで漂ってきそうです。
蜂蜜も独特な匂いがあるのか気になるところです。
2024/9/27 18:10
みっぱさん こんにちわ!
青シソは家にもあるのですが、なかなか訪花に至りません。
他に蜜源植物があるんだろうと勝手に納得しています。
このシソに訪花していた時刻とかがもしお分かりでしたら教えてください。
また、カラスザンショウのハチミツは柑橘類の雰囲気があるのでシソもシソの味とか匂いとかしたら、素晴らしいと思うのですがそこまでは匂いわないのですね。
百花密なのでブレンドされてしまいシソは隠し味かも!
2024/10/20 05:57
ミッパさん こんばんわ!
シソ 9月28日の9時半で登録しました。
エクセルに600種の蜜源植物を書き込みましたが流蜜時刻時刻がわかったものから、それも書き込むようにしております。
ありがとうございます。
2024/10/20 08:26
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。