onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
はーどばっぷさん こんにちは 自分は前年の9月に提出していますね。お疲れ様でした。
1/11 16:08
あ
出し忘れてます
急ぎます
1/12 15:07
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
明けましておめでとう御座いますm(_ _)m
今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
大阪はのんびりさんなので?まだ届いていません(^^;;
大阪府の提出期限は1月末です
都道府県によって提出月が違うようですね〜
そろそろ届く頃かと…例年どうでも良いようなアンケートが同封されてあるので、早く送り返さなくては…(-。-;
1/12 19:12
ヤツデ 10度以下はハエ減る蜜蜂増える
No.3群 昼どき時騒ぎ
サザンカ終盤、白、赤、ピンクに訪花
サザンカ七分咲きにたくさん訪花
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...