投稿日:2/1 10:40, 閲覧 46
ここ暫く スマホが 使用不能だった。 本日 子供のうちに来て 復旧しましたのでよろしくお願いします。決して 病ではありません。 夕方には 帰りつきますので また 連絡いたします。 子供が言うには 同じ間違いを 4〜5 回したよ。と言っておました。また 同じ間違いを するかもしれない。
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
おっとりさん こんばんは?? ご心配を して頂いて、ありがたい事です。こんな モリヒロクンの、お相手をしていただけるのは、かなり暇な方なのか? かなりの 物好きな方なのか? 友達の 少ない モリヒロクンにとっては、物凄く ありがたい事なのです。感謝しております。
2/1 19:12
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
おっとりさん おはよーさん、朝から雨ですね、今週は 寒さがキツいとか?テレビ報道でした。 先日 はっちゃんの空き箱を片付けてあった山に行ってみた時、立派な 山椒の木が三本もありました。必要なら すりこぎにして お送りしまーす。
2/2 09:32
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
おっとりさん こんにちは、うなぎの件ですが、九十九里の河川にも ウナギは 登ってきますから、自分で捕まえて 食べれば、本物の 国産ウナギだと思います。
2/2 11:25
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
おっとりさん こんばんは、いえいえ 決してそうではありません、ソレが 普通の人だと思います。 野生児の モリヒロクンが少し 皆さんと ズレているのです。 今では 俊敏さが鈍くなり、うなぎ取りも、年に 1〜2匹しか 捕まえられませんねえ、今年からは もう 捕まえられないかもしれないなあ、
2/2 19:04
兄ちゃん なんなんだ~~ 心配させおって!
宇宙の果てのその奥へ行ってしまったのか心配したぞ!
2/1 12:58
モリヒロ兄ちゃん
ゴマのすりこぎ、贈った心算はないけど(笑い)
元気で良かった!
2/2 00:05
モリヒロ兄ちゃん
山椒は生き物たちの森に2本はあります。
実を採ってゴシゴシやってウナギで食べた事ありますよ(笑い)
中国産のウナギ特大1匹1000円です。
日本産と書かれて偽装されるよりも最初から中国産と書いてあるのを買う方がまし!
ちょっと飽きたからしばらくは食べないようにします。
2/2 10:51
モリヒロさん
そういえば、ずいぶん前に九十九里海岸に行った時に、たくさんの人が河口でうなぎとかなんとか捕まえてたような記憶があります。
贅沢になったんでしょう。
自分で捕まえてまな板の上に乗せて、さばいて焼いて、そういうことがもうできなくなりました。
近所のおじさんが汚い川でうなぎを捕まえて、数日きれいな水で体を洗って、ご自分でさばいて食べている人がいます
みんな偉いなぁ!
ピグハウス行って1000円出して買うほうが楽ちんだと思うようになってしまいました。だめな人間です。
2/2 12:59
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。