投稿日:2019/5/10 07:42, 閲覧 644
タイトルのように6月 18日から 22日の 間で 募集します。
内容は顕微鏡を使った アカリンダニ 検査 その他 駆除 など情報交換。
条件は以下です。
1 募集の県は 富山石川福井県 の中で 3箇所ほど
2 募集期間 5月10日から 5月17日まで
3 募集人員 5名以上で実施、多い所から優先
4 日時は 相談の上 調整 余裕のある日程でお考えください
5 場所 庭先公民館道の駅など
6 参加費無料
5人から7人まで なら アカリン号 (キャンピングカー )の中で 行います!
この Q & A のユーザー登録者や仲間と ご相談の上 ここにコメントいただくか メッセージをください!
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
yamada kakasiさん
応援メッセージありがとうございます!
頑張ります!
2019/5/11 08:06
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
matsuda-aさん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
そうですね、 ぬいぐるみのようなものも色々と探したのですが 見当たらなかったです。
ミシンですが 私が作るのは大物の タープとかシートとか そのようなものです。
先日 アカリンダニ検査のこと 質問されていましたが 気管で まだら状のものあるいは卵状のものが 発見されたら アカリンダニ と私は判定していますよ!
2019/5/17 07:04
アカリン号 (キャンピングカー )ついに、初登場ですね。ご活躍を期待します。(^。^)y-.。o○
2019/5/10 21:23
wild beeさん こんばんは
昔 保健室や理科の準備室などに置いてあった人体模型ならぬニホンミツバチの虫体模型、リアルなぬいぐるみ。
頭部やカラーがマジックテープで脱着出来る様な1m位の大きさの物が有ると良いですね。
そういえばwild beeさんは 以前 趣味でミシンを‥‥‥と言うのを記憶しているのですが、お手の物ではないでしょうか?
2019/5/16 20:19
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
matsuda-a
栃木県
2017年、家の周りにミツバチが全然来なくなってしまいました。 周辺の作物や果実の受粉にも影響が出ているようです。 耕作放棄地や管理をしない土地に竹類が浸食し、...