投稿日:2019/5/29 21:09, 閲覧 571
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
kuniさん、コツはコツンとしないことです。
震動を与えない様にして巣脾枠両端を両手それぞれでしっかり挟んだら~すうっと引き上げます。
蜂鎖が繋がっている時は一度横方向にずらして蜂鎖を切り離してから上げるとうまくいく筈です。
今日はシュマリングの音付き動画を撮ろうと巣脾枠をコツコツしたのですが、巣板を離れることなくまた撮影時のシャッター音に反応してのシュマリングでなかなか記録するのに手間取りました(^_^;)
2019/5/29 21:24
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
kuniさん、巣箱開けたら普通に日本みつばちはします。
させようとしでもしてくれなかったりしますが、基本的には群全体が警戒体制に入り全ての蜂が頭を上に向けて静止した状態になります。
2019/5/29 21:32
こんばんは
これだけ蜂がついたままなかなか引き上げれません。たまに
うまく行っても、やはり動いてします。できるだけ『ゆっくり
ゆっくり』とつぶやきながらやるのですが、コツはありますか?
2019/5/29 21:16
今日、上げた時シュマリングの音を聞きました。警戒している
のですかね。
2019/5/29 21:28
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...