どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
投稿日:2019/10/9 21:03, 閲覧 410
営農組合は米、麦、大豆が基本ですが、最近は経営多角化や6次化による経営力強化と収益向上を求められています。組織内では総務部、営農部、特産部(私は特産部です)で構成されていて、新たな部門が必要でしょうが・・・、当面は特産部が主導することになるでしょう。
特産部は水稲育苗後のハウス利用で中玉トマト栽培を行っており、冬キャベツ:12月中旬~3月末出荷が冬の仕事です。
来年からはブドウとイチゴのハウスを建設して栽培を開始する予定で、いよいよ本格的な園芸品目と観光農園のスタートとなります。中でもイチゴはミツバチによる交配で果実を生産しているので、農薬の影響を理解していないと対応ができません。特にネオニコに関しては。。。
ネオニコ系の農薬使用をイチゴ農家に確認したら、育苗中は訪花しないので影響のある農薬を使用し、本圃(栽培ハウス)では、影響の少ないモスピランを使用する程度だそうです。
ネオニコチノイド系農薬の開発年、成分、農薬名
① 1979:ニチアジン:光に不安定で実用化せず。
② 1991:イミダクロプリド:アドマイヤー、メリット、ハチクサン、アースガーデン
③ 1995:アセタミプリド:モスピラン、マツグリーン、アリベル、イールダSG
④ 1995:ニテンピラム:ベストガード、パダンベスト
⑤ 1997:チアメトキサム:アクタラ、クルーザFS30
⑥ 2001:チアクロプリド:バリアード、カリプソ
⑦ 2002:クロチアニジン:ダントツ、ベニカ、フルスウィング、モリエート
⑧ 2002:ジノテフラン:スタークル、アルバリン、ボンフラン
※②⑤⑦はEUでは使用禁止をよくご存じだと思います。
ミツバチへの影響は?と検索すると、各県で農薬指導指針があり、ミツバチへの影響日数が記載されている場合があります。下記は静岡県の事例です。
http://www.s-boujo.jp/kihon/file/01kihon/010901.pdf
ネオニコチノイド系農薬でもアセタミプリド:モスピランはミツバチへの影響が低そうです(イチゴ農家さんのコメントの通り)。
また、日本生物防除協議会(バイオロジカルコントロール協議会)では
http://www.biocontrol.jp/Tenteki.html
天敵等に対する農薬の影響目安:殺虫剤・殺ダニ剤、殺菌剤の一覧表は無断転載禁止となっています。。。m(_ _)m。。。
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
nakayan@静岡さん こんばんわ。
私は農薬を使用している立場なので、無知ではないように心掛けているつもりです。
農薬:特にネオニコチノイド系とフィプロニル系は多用されている状況も知っていますが、生産者側が周囲の理解、周辺環境や影響などを考慮した上で対処しないと、消費者側に不安や不信と疑心暗鬼を助長するだけですから・・・。
近年は②⑤⑦よりは、⑧ジノテフラン:スタークル、アルバリンの影響が高いと思います。
農家も市場だけでなく直売や生協への出荷もあり、EUが禁止している農薬を心情的に容認はしていないと思います。
ミツバチへの影響が低いとされるモスピランですが、殺菌剤との混用で②⑤⑦レベルに激変する報告もあります。
https://www.nippon-soda.co.jp/nougyo/pdf/no190/190_030.pdf
イチゴ農家もこの混用をしないとのことなので、結構シビアなんだな~・・・と思いながら、注意しないといけませんね。
2019/10/9 23:56
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
s.e5さん おはようございます。
イチゴの防除対象はアブラムシ類、コナジラミ類、アザミウマ類、ヒメヨコバイで、2,000~4,000倍の散布濃度のようです。
2019/10/10 08:54
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
振聴立直鬼平さん こんばんわぁ(^-^ *)
色々と悩ましいかぎりですが、行政の優先度・重要度(養蜂はランクが低い)になると思っています。只々、決められた通りにやっているだけでしょう。
島根県にも養蜂組合はあるはずです。数年前ですが浜田の養蜂家が会長であったような。個人情報は公的機関に確認しても、ぜ~たい出さないと思います。
2019/10/11 19:33
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
s.e5さん こんばんわぁ(^-^ *)
アザミウマはお花が大好きな様です。ネギやホウレンソウなどの葉物にもつくので厄介な害虫です。
2019/10/11 19:37
wakaba-どじょっこさん、こんばんは
数多いネオニコの中でも、モスピランとバリアードは、蜜蜂への害が少ない事は、良く報告されていますね。蜜蜂を飼っている皆さんが、ネオニコチノイドをとても嫌う事はよく分かっていますが、現在ではネオニコもとても種類が多くあり、その中からやはり、EUのように蜂への被害が確実に分かっている3種類の規制を早く始めるべきであり、その為にも蜂への被害の少ない物を除外して、被害の激しい種類への使用禁止の運動を強めていくべきである、というのが私のかねてからの主張です。
2019/10/9 22:44
それでアセタミプリドははちみつの残留基準が0.2ppmと他のネオニコ系の0.01ppmに比してゆるやかなんですね。愛媛では少し前ある西洋養蜂所のはちみつからアドマイヤーのイミダクトプリドが基準値の3倍検出されリコールになったことがありました。モスピランは柑橘ではカイガラムシ・カミキリ防除に使われますが、イチゴでは何に対しての防除に使われるのでしょうか?
2019/10/10 08:28
wakaba-どじょっこさん、人にとっての害虫には大抵効くんですね。アザミウマはイチゴにも行くとは。
2019/10/10 23:55
振聴立直鬼平さん、都道府県によってかなり届け出の効力が違うらしく、大分県は設置調整を養蜂家間で行うそうです。ちなみに愛媛は島根県並みに、出すだけで後は何もアクション無しです。
2019/10/10 23:57
wakaba-どじょっこさん、人間の食べ物には大抵つくんですね。
2019/10/11 21:04
どじょっこさんの様に物事に積極的に対応は出来ていませんが、私も農家(営農組合)であると共に、養蜂を始めいろいろ教えて頂く事が沢山あり、また勉強も必要だと思っています。1群と言えど「蜜蜂飼育届」を提出している関係でしょうか島根県も農林水産部から出雲市役所の農林水産部農業振興課特産振興係から養蜂家に「ヘリ防除の日程等のお知らせ」がよく届きます。それは有り難く目を通していますが、令和元年7月には令和元年度の養蜂被害軽減対策の推進について「島根県農業協同組合各地区本部常務理事本部長」及び「養蜂飼育者」に通知があり、機密性2情報として「島根県農林水産部長」あてに「蜜蜂被害軽減対策に軽減について」その写しが配布されて来ました。どじょっこさんのところにも届いている事とは思いますが、内容を掻い摘んで言えば、農家は防除の実施にあたり、双方が蜜蜂被害低減のための情報交換を行い、双方がその被害低減に努めるような内容です。当営農組合長に確認したところ、その連絡は無し、誰がどこで養蜂を行っているか解らない。またそのような話題も無いとの事でした。以前はヘリ防除でしたが、今はハイクリブーム散布のため、特に散布の計画性が無いため、たまたま我が家の隣が組合長のため、防除計画の確認を取りながら対応していますが、養蜂家の方が散布に合せて自己防衛しるような内容で、水稲地帯では極力養蜂は避けるように書かれています。農家はなるべく粒状の農薬を使用するように書かれています。こちらの地域はほぼ営農組合組織で運営され、その連絡協議会に於いて襄平農組合同士の農業施策については情報交換はがなされます。そこに養蜂家組織の代表が参加する事も有りません。話は長くなりましたが、島根県の養蜂家の会というもの有るのでしょうか?先日市役所に養蜂家の届出から出雲市の養蜂家名簿は戴けないかと尋ねたところ「個人情報だから無理」と断られました。私の師匠も「何のメリットも無し大分前から届け出無し、自宅で趣味でやっている」と言っておられました。お役所は蜜蜂の被害については認識しながらも、その通達をただ流しているだけでしょうか?どじょっこさんのご意見をお聞きしたいです。(ただ私は難しい事ではなく師匠以外に近場で養蜂家の方がおられれば情報交換がしただけなので再度市役所の相談してみたいと思います)
2019/10/10 23:09
wakaba-どじょっこさん、悩ましいかぎりです。残念です。当営農組の方から少しづつでも理解して貰うよう努力します。有難うございました。
2019/10/11 20:56
wakaba-どじょっこさん、師匠もそのような事を言っていました。皆さんのコメント、日誌を励みに頑張ります。
2019/10/11 21:12
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
雄山
島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変化:敷地内飼育...
雄山
島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変化:敷地内飼育...
雄山
島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変化:敷地内飼育...